※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめめ
お金・保険

親の借金150万円、おまとめローン希望額通らず。任意整理相談を考えています。

親や自分が任意整理した方、いらっしゃったら色々教えてほしいです💦💦
親が数社から借金があり150万円程になっていて、
支払いが追いつかないので、
自分が代わりにおまとめローンの申し込みをしたのですが
希望額で通りませんでした💦
自分としてはもうクレジットも使って欲しくないので
任意整理の相談に行きたいと思っています!
よろしくおねがいします!

コメント

atrm

任意整理を受けて今、返済中です。

  • めめめ

    めめめ

    コメントありがとうございます!✨
    以前の支払額よりも減額されてますか??
    まずはどちらに相談されましたか??
    質問ばかりすみません💦

    • 7月11日
  • atrm

    atrm

    支払い額を減額にはしてないです。
    住まいは、福岡ですがネットで成功報酬やね手付金が安い所にしたので東京です。

    • 7月11日
  • めめめ

    めめめ

    そうなんですね!詳しくなくて見当違いの事を言っていたら申し訳ないのですが、任意整理することで支払いから利息が無くなったりした感じですか?💦
    ネットで手続きされたんですね!電話でやり取りするんでしょうか?

    • 7月11日
  • atrm

    atrm

    利息がなくなるし、固定額で支払い続けどのくらいで返済が終わるのか見通しがつくのでいいと思います。ただ、任意整理を決めたら10年くらいはローン、保証人などにはなれないですが。。。

    そうですね、電話で何回もやりとりをして納得いくまで。というかんじになります。

    • 7月11日
べごさん@年度末進行中

これまでの仕事柄、クライアントの債務整理のサポートを行ってきました。
めめめさんの親御さんの任意整理をご検討でしょうか。
150万円の現在の月々の返済額はどのくらいでしょうか?
また、何社からお借りになっていますか?
140万円以下は、司法書士さんにもお願いできますが、すべてに対応ができる弁護士さんへのご相談がのぞましいかなと思います。
任意整理であれば、デメリットは完済後5年~7年程クレジットやローンは組むことができません。また、保証人がついている借金を債務整理すると、保証人に支払いがいってしまいます。→任意整理は、債務整理する債権者を選択できます。
ただ、心配なのは親御さんの収入です。現在は、年金のみでしょうか?

れんれん

任意整理して、返済中です!