
旦那が夜勤の方、旦那さんはどんな生活リズムですか?また、子育てや家事…
旦那が夜勤の方、旦那さんはどんな生活リズムですか?
また、子育てや家事に協力的ですか?
わたしの旦那は日曜日以外出勤で、夕方早いと4時には家を出て夜中の2時、3時あたりには遅くても帰宅します。
仕事で疲れているのはとてもわかっていますが、こどもが泣いても起きないししまいには背中を向けられます。
しかたのないことかもしれませんがたまには大丈夫?の一言くらい掛けて欲しい気持ちがあります😂それだけでも気持ち違います。
お風呂にこどもをいれるときは必ず一緒に入れるし、私が家事をしていて泣いてもすぐに戻れないときは起きてあやしていることもあります。
でもわたしが代わるとすぐに寝ます。仕事行く1時間前まで寝てます、、
睡眠時間7時間もとれたら充分じゃないかなって、こどもの世話をしているとき寝てる旦那を見てそう思ってしまいます。こどもが産まれる前はイクメンになると言っていたのに、そうでもないなって。
そこまで期待はしていないし彼も仕事してるし何も言えませんが、なんかなーって。
市役所の手続きだとかお願いしてもすぐに動いてくれないし、自分で動けるなら自分でやりたいくらいなんですけど、こどももまだ外出長時間は厳しいのですんなりできません。
そして車は私自身元々所持していましたが、結婚出産を期に経済的な理由でなくしました。旦那が払えると私の親の前でも発言していたのですが結局払えないということでした。
わたしが里帰り出産している間に旦那は車の車検が切れるからと、車を中古のセダン車に乗り換え、結局その後は税金で6万近く払ってます、、姑と話し合って決めたということだったので口出ししませんでしたが、旦那は車好きで、付き合っていた頃こどもができたらセダン車買わないと言っていたのに結局買ってるし。
今年中に私の車を買ってくれると私の家族などの前で言っていましたが、果たしてほんとに買ってくれるのでしょうか、、
あと、彼は貯金ができない人間で、お金は使うものだという考えの人です。金遣いが荒いというか、車の改造というか、そんなのにばっかりお金かけてて。
わたしは貯金大事だと思っててこどももいたら尚更だと思います。結婚する前は通帳をわたしに預けると言っていたのに全くだし、わたしが里帰りしてる間の一人暮らしで節約していたら自然とお金貯まるんじゃないかなって思ってましたが車にばっかり🤧
里帰りしてる間は週末にわたしの実家まで来てくれていましたが、交通費で1回につき1万近くかかっていると言われ、そこに1番お金がかかっているからはやく帰ってきてと言われていました。
リッター10でハイオク詰めなきゃいけないような車自分で好きで選んどいてそれ?😂こどももいるのに、、
そして帰ってきたところで寝てばかり。実家にきてもそんな感じだったので、わたしの親もそれをみて早く帰ってもわたしが大変なだけじゃないかと言っていてわたしも勘づいてはいましたが、その通りの結果でした。
こんな感じで結構口だけなところが多いです。
余計な雑談混じりになってしまいましたが、みなさんの旦那さんがどんな感じなのか知りたいです😢お願いします。
- 🍓(5歳11ヶ月)
コメント

なお🔰
元旦那の時
12時出勤昼の12時帰宅でした
金遣いも荒いし車の改造ばかりにお金をかけてました
セダン狭いですよねー
私の場合スカイラインのクーペ勝手に買わされました
そんな旦那さんいらないと思いますよ
私はもうポイしました
そんなクソ旦那なんかほっておいて離婚して実家で育てた方が🍓さんのストレスも減ると思います
私自身育児全くしてくれず
暴言ばかりだし食べたらすぐ寝るしほとんど一人でやっていました
仕事行く30ふん前まで寝てて
起こしてるのに起きないと私に暴言吐いてきて暴力とかもありました
頼れる実家あるなら実家に帰った方がいいです
なお🔰
私自身親に助けを求めても助けてくれずストレスのせいで体重も5キロくらい減りました
そんな旦那さんの所にいないで実家に帰りましょ
🍓さんが壊れちゃいますよ
私みたいに鬱になっちゃいます
🍓
セダン狭くてチャイルドシートぎりぎり入りました😓
暴言暴力はないのですがやっぱりクソなのは変わらないですよね、、
私側のひとたちはこっちに居場所あるから無理しないでいつでも帰っておいでと言ってくれています。
今はこどものためだと思って頑張ってますが、これから先この子が成長していく中で何も変わらないようであればこどもが可哀想なので考えようと思います。
ありがとうございます!