※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

7月11日に体外受精での数値妊娠確定の結果を貰いました。本日5週6日で、…

7月11日に体外受精での数値妊娠確定の結果を貰いました。
本日5週6日で、いつも通り起きたのですが、その後腹痛があり、その後出血がありました。病院で検査してもらった結果、心拍はまだ確認できないものの、胎嚢はしっかり確認でき、その横に血腫があると診断されました。
その血腫が大きいわけではないので、安静にしてれば大丈夫との事だったのですが、いつぐらいまで安静にしているのが確実なのでしょうか?大袈裟かもしれませんが、仕事もお休みをもらおうと思っています。
また、無事出産までたどり着けるのか不安です🥲

似たような経験のある方アドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

出血量や色にもよりますが
私は1週間安静でした!
病院から書類ももらえるので
お仕事はお休みされて良いと思います

お大事にされてくださいね
私も1年前の梅雨時期に大出血しましたがその時お腹にいた子はもうすぐ6ヶ月になります。

そのもっと前に授かったときの出血は残念ながら出産することは出来ませんでした。

大事な時期ではありますが
こればかりは赤ちゃんの生命力次第が大きいです。
お母さんは出来る範囲の事(お休みされる、安静にしている等)をして赤ちゃんを信じて過ごされてくださいね

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます!

    1週間お休みされたんですね!

    もう6ヶ月になるんですね!
    おめでとうございます。

    そうですね、今は安静に赤ちゃんを信じて生活したいと思います。

    • 11時間前
ふうしゃ

わたしも赤黒い感じでしたが
動かす安静にして仕事も休みました!
不妊治療してた病院が遠くて
移動で負担がかかる、というのもあり
2回目以降は自宅安静してました。
1回目はすぐ行きました🥲

1人目、2人目ともに出血しましたがなんとか元気に育ち出産にいたりました。

ますます暑くなってまいりましたので
お体に気をつけて、元気に育ちますよう祈っております。

  • ちょこ

    ちょこ

    返信ありがとうございます!
    仕事はどれくらいお休みされましたか?

    そうなんですね!
    おめでとうございます😌

    お心遣いのお言葉ありがとうございます。

    • 11時間前
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    確か次の通院日までだったので
    1週間くらいだったと思います!

    心配ですよね‥🥲

    • 10時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😌

    そうなんです、心配でまだ心拍確認もまだなので不安が募りまくってます😭

    • 6時間前