※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
junko
その他の疑問

どこからが虐待でどこまでが虐待じゃないのかな?娘が小学校高学年になり…

どこからが虐待で
どこまでが虐待じゃないのかな?


娘が小学校高学年になり、学校でのストレスや習い事へのストレスを私にだけはぶつけるようになりました。

学校も習い事も行けば楽しくやってるそうです
行くまでがイライラする。など言っています。
朝早くから行きたくない!行きたくない!と叫び。
辞めたいと足を床にドンドン踏みならして怒りを
表します。

習い事もう辞めたらいいよ。そんなに嫌なら辞めておいで。小学校最後まであと少しだったから頑張って欲しかったけど、仕方ないよ。

と言うと、何で自分で辞めるって言わなきゃいけない?
みんな親が言う!!
いやだ!言いたくない!!普通、親が言う!!
いやだと、叫び、床で音を立てる。


もう何を言っても聞く耳もたず、
平行線のまま、1時間くらい床をドンドンと足で音を鳴らし続け。

近所迷惑だよ!やめて!
と話しても無視。

私が小さい頃は親に落ち着きなさい!と外に放り出されたり。ほっぺを叩かれたこともあったな。と思い出しました。

今の時代これも虐待なのかな?
親の前から離れて一人になって、気持ちを落ち着かせる
時間大切なのにな。


娘は小さな頃より、自分の意志を強く持ち。他の兄弟達に比べるととても頑固者です。
叱り方も同じ話をしても娘にだけは伝わらないので、
どうしたらわかってもらえるのか。と悩んでおります。

我を忘れたように叫ぶとき
落ち着かせる、という選択で外に放り出すのは
やはり虐待でしょうか?

叫び声、ドンドンドンという騒音
ずっと聴いていると私もイライラしてきます。

放り出さないので自分がトイレの中に立てこもり
鍵をかけてイヤホンで音楽を聴いて心を落ち着かせる作戦をしてみましたが、失敗。
トイレのドアを壊すほど叩かれ

お母さん!聞いてる?お母さん!お母さん!聞いてる?
ねえ!!!お母さん!!聞いてる!と
叫んでました。

ずっと一緒の空間にいると
パチン!と頬を叩いてしまいそうなほど
こちらが追い込まれます。


娘にわかってもらいたいことが、私にもあって。
習い事を辞めるとき。
仕事を辞めるときに親が言う人なんていないんだよ。
自分が辞めたいなら自分で説明して辞めなきゃ。
本当は辞めなくて忍耐を鍛えて欲しいとも思っています。
何も聞いてもらえない、理解してもらえない。
このままの性格で大人になってしまったら困る。
と必死になっているのも駄目なところなのかなぁ、とも思います。

もっと寄り添ってあげないといけないのかな。

この後、習い事の用意を車に無理矢理のせて
娘も車に乗せ、嫌がる娘を習い事へ連れて行きました。
友達に会うとへへへと笑う娘。
笑顔で帰宅しました。

その姿をみて正直、イラっとしました。
朝のあれは何?!

子育てって、本当に難しいです。
虐待のニュースを見て悲しくなる一方で
私は虐待してしまうタイプの親かもしれない。
今は我慢しててもいつかしてしまうかもしれない。
娘と話していて感情的になっている
自分が怖いときがあります。

こんな感情私だけでしょうか?
妊娠して気分がおかしくなってるのかなぁ。

コメント

とも

すごいイライラしそうですね😅まだ、そんな大きな子を育てたことないですが、教育現場で働いています。なんと無くですが、学校や習い事のストレスというより、文章を読んでいたらお母さんになにかを求めてるかなって感じです。お母さんに甘えたい!もっとこっちを見てほしいみたいなのが文章から伝わってきます。実際娘さんに会ってないのでわからないですが😅
なので、お母さんのアプローチの仕方を少し変えて、全体的に甘えさせてあげれる感じにしたらもっと何か状況が、変わる気がします。
けど、実際自分の子が目の前で床をドンドンとかされたら私は手をあげる気がするので、我慢できているjunkoさんは尊敬です。ら

  • junko

    junko

    返信ありがとうございます。
    娘はとてもツンデレなので
    私に上手に甘えれないところもあるのだと思います。
    素直ではないです。お互いに😭
    何かを買って欲しい時だけ甘えるのですが(・・;)笑
    教育現場でも今の時代とても難しそうですね。

    もう子供が大きいので、手を挙げてでも止めるべきなのか
    本当に悩みます。

    • 7月11日
のな

育児お疲れ様です!
文面拝見していると大変ですね!うちも似ている所があります。
小学2年生になりますが、三姉妹の中でも一番甘えん坊で、手がかかります😅
学校、習い事ではがんばり屋さんですが、家では口ごたえや私を叩くこともあります。

でも、彼女曰く、『ママが、私ばかり可愛がってくれない、もっと可愛がって』という感じでした!
可愛がっていますが、私がついつい2年生だし任せてしまったり、頼ってしまうみたいで不満みたいです。

きっと、娘さんも外で頑張っている分、家では甘えているんですね。
外にイライラを出さないのは、偉いですよ。ちゃんと甘えられている証拠ですよ。
うちは、1年生の頃から反発が酷くなり、今は2年生です。今でも反発はもありますが、少しづつ気持ちをコントロール出来るようになってきています。
きっと、障害とはではなく個性なんだと思っています(^_^;)すごく、甘えん坊な。
ちなみに、うちの子は気持ちを落ち着かせるために外に出したり独りにしたりするのは、本当に逆効果で倍以上に反発に繋がります。
なので、そういう対応はしません。
お子様もきっと繊細なのかな?と。時間はかかりますが、話を聞いています。


あと、学校で疲れていたり嫌な事がある時は、イライラしていることが多いです!

習い事も何で嫌なのか、落ち着いてご機嫌な時に、何となく聞いてみると教えてくれるかもしれません。
あと、子供に辞めると自分だけで言わせるのも厳しいかと思ってしまいます。
お互いに話し合って、本当に嫌なら一緒に行って、その場を作ってあげて、自分の気持ちも伝えるならいいのではないでしょうか?

毎日ずっと、イライラしてるわけではなく、良いときもたくさんあると思います。
少しづつその不快な部分を取り除いて、良いときを増やしていくように接していれば、変わらず愛情をあげていれば、この先も心配ないと思っています(^-^)

  • のな

    のな

    うちの子も素直に甘えられないみたいです。
    可愛く甘えればいいのに!といつも思いますが……。
    また、疲れているのかな?くらいな気持ちで接しています。
    あんまり、子供のイライラの言葉は、上手く流してこちらが怒らないようにしています(^_^;)

    • 7月11日
  • junko

    junko

    返信ありがとうございます😊

    分かります。
    可愛く甘えて欲しいですね。
    本当に長女は損している部分があるなぁ。と私も長女なのでわかる部分もあります。

    一番手がかかり、
    一番欲しいものを要求!笑
    一番に産まれて
    一番みんなの中心にいて、大事にされてるのに、私だけ!怒られる!
    私ばっかり!!私ばっかり!とよく怒っています😭
    一番気にしてるから目に付いちゃうのかなぁ。

    携帯が欲しい!
    服が欲しい!
    髪の毛切りに連れて行って!
    靴買って!
    欲望は女子です!笑

    習い事、ほんとは辞めたいんじゃないのかなぁ。とも思うのですが、一度言い出したら引き返せないのか、何かしら反抗期しているのか。

    本当に難しいです。

    • 7月11日
  • のな

    のな

    本当に年齢は違えど、凄く似ています😂😂
    一番がいい!が常に先にきてしまうようで、他の姉弟と比べて一番愛情を欲しがります😅
    可愛いのですが、本当に手がかかります。
    長女なりに、色々あるんでしょうね😅

    お話を拝見していると、高学年でしたね。
    うちは今からこの状態……!きっと、もっと反発も強くなるのでしょうか?😱

    赤ちゃんが産まれると、また違う一面もでてくるかもしれませんね😃

    いつも本当にお疲れ様です😌

    • 7月12日
  • junko

    junko

    六年生なんです(・・;)
    今思い返しても、弟にくらべ一年生の頃から大変でした。

    勉強などは弟のほうが手がかかるのですが、長女は性格が私が気になることばかりでよく衝突してました。

    これでも少しましになってます。笑
    頻度が…。

    もっと小さな地団駄を踏んでいたのが、今は大人がしてるほどの音…

    頻度は減ったけど、威力は大人。
    家は壊れそうです!笑

    • 7月12日
  • のな

    のな

    六年生が地団駄ふんだら、大変ですよね😅
    きっとお母さんが大好きだからこそ、やること言うことが気になるんですね😂😂

    うちは、パパのことも大好きと言いながら、反抗の姿はほぼ見せません。この〰️〰️😡と思います。
    反抗にめげず、地道に育児頑張ります😅

    娘さんも頻度減ってるみたいですし良かったです!

    • 7月13日
  • junko

    junko

    返信ありがとうございます😊

    ほんとにうちも私にだけです!笑
    このー!!って思います!!
    わたしも地道に頑張ります💕

    • 7月13日
🎀ミニーちゃん🎀

12歳になると、そんな大変なことがあるんですね💦💦
ちなみに私も小さいときは家から出されたり頭叩かれたり、頬っぺたつねられたりしてまた…
うちはまだ0歳なので、アドバイスとかはできませんが、知り合いのママさんは幼稚園に行ってるお子さんいますが、イライラしたときは、自分が出ていく、と言っていました😂
もう小学生ですし、数十分~1時間以内くらいなら、ご自分が気分転換?するために、外の空気吸ったり、ちょっとスーパーにお買い物とか行ってもいいんじゃないですかね??

  • junko

    junko

    返信ありがとうございます。
    この時代、やはり子供は出せないから親が出るのですかね?笑
    朝の7時頃だったので、私もまだボサボサでトイレに立てこもりましたが、今すぐどこかに出て行きたい気持ちでした。笑

    家から出されたり叩かれたり…一緒ですね。
    あの時の記憶を思い出しても、虐待された。とは思わないのですが、今はやはりしてはいけないのかなぁ。

    • 7月11日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    泣いてる子どもを外に出しておいたら、近所の目も気になりますしね💦💦
    それなら、自分(大人)が出ていく分には回りの目は気にしなくてもいいですからね😅😅

    私も虐待だとは思ったことありませんが、このご時世ですからね~…
    線引き難しいですよね💧💧

    • 7月11日
まっすーまん

きっとストレス云々じゃなくて純粋に甘えたくやってるように感じましたが、実際私がやられたらビンタくらいはやりそうな案件です…😥

なので耐えたjunkoさんは素晴らしいと思います😭👏🏼
虐待の線引き難しいですよね😣
私は落ち着かせるために放り出すことも大切なことだと思ってるので4歳相手でも落ち着かせるのにベランダ出すことあります!

  • junko

    junko

    返信ありがとうございます。
    本当に線引き難しいです。
    子供が聞く耳を持ってくれないとき、離れた空間にいるのが一番いいと思うのですが。
    その方法、落ち着かせ方。
    本当に難しいです。

    〇〇さんのお宅、夜に外に放り出していたから通報したの!と近所のおばさま達が話をしているのを聞いたことがあって。

    その通報で命が救われるかもしれない。一方で一生懸命子育てしているのに傷つくお母さんもいるんだろうなぁ。と思ってしまいます。

    この考え方もいけないのかなぁ。

    • 7月11日