![ジバニャンS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重が急増し、便秘や胃の不快感があり悩んでいます。体重減少や増加対策を知りたいです。
久しぶりの質問です。
妊娠中の体重管理について、宜しくお願いします(^-^)
今、妊娠5ヶ月です。
ツワリが治まり、食べられる様になったのですが、いきなり体重が5キロも増えてしまいました…。
食べる量としては、妊娠前より少ない位なのですが…。
上の子が二人いて、昼寝等もしませんし、ダラダラ過ごす事もないのですが、どんどん増える体重に焦っています。
お腹も、すごく出ていて、破裂しそうに苦しい…(*_*)
間食はしないのですが、まだ胃の不快感があり、牛乳を飲むと楽になるので、牛乳を結構飲んでいます。
また、便秘がかなり酷く、1週間出ないのが当たり前になっている為、対策として、飲むヨーグルト、乳酸菌飲料なども良く飲みます。
それも良くないのかな…なんて思っています。
ふたり目の時は、気を付けなくてもプラス7キロだったのに、なぜだ…??と不思議です…(^^;
今から体重を減らす(ダイエット)なんて無理ですよね??
もし出来る事があるなら、是非教えて下さい!
また、これから増やさない為には、どうしたら良いのかも、知りたいです(;_;)
宜しくお願いします❗
- ジバニャンS
コメント
![8181☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8181☆
便秘で結構体重が増えると聞きました!通われている病院に相談して便秘薬をもらってみてはどうでしょうか⁈
私も便秘が酷くて気張りすぎて出血してしまったので心配です(>_<)
食事を減らす体重管理は良くないみたいです。おやつは食べてないんですよねぇ?普通の食事内容でも増えてしまうなら、それはそれで仕方のないことだと聞いたことがあります。
お子さんがいらっしゃって難しいきもしれませんがウォーキングなどの運動をするのも体重管理に良いみたいですよ(*^^*)
ジバニャンS
ありがとうございます(^-^)
便秘薬は、ラキソベロンとマグネシウムを処方されたのですが、全然効かず。です(;_;)
やっぱり、便秘も原因になりますよね(*_*)
あれやこれやと試しているのですが、全く効果がなくて困っています…。
これから暖かくなるし、子供と一緒に散歩等もしたいと思います。
ありがとうございました❗