
産後の友人への連絡、気にしすぎか悩んでいる。自分から連絡待つ?それとも連絡する?
産後3ヶ月以上経つ友人が二人いるのですが自分からライン送るか悩んでます😖
出産後、里帰り終わったら連絡するね〜遊びに来てね〜っていうラインで終わっていたのでいつくらいに連絡来るかなって待っていた部分があります💦友人は息子が生まれたときもそれくらいの時にお祝い持って遊びに来てくれました。
でも産後の体調は人それぞれだし、いろいろ大変なのかな?とかこっちから連絡したら会うのを催促してるように思われて迷惑かな?と思って躊躇しちゃってます😂
学生の頃からの友人なので自分が気にしすぎかと思うんですが産後は神経質になってるのかなと気にしちゃいます‥
みなさんなら連絡待ちますか?
それとも連絡してみますか?🤔
- km
コメント

もち
育児で忙しくて忘れてる可能性もあるので仲の良い友達なら体調どう?など連絡してみます!
km
忙しい時期ですよね💦
それくらいのラインなら送っても大丈夫ですかね‥🙃
もち
それくらいなら大丈夫だと思いますよ!