
主人の弟夫婦の子供を頻繁に預かることに疑問を感じています。押し付けられているようで受け入れられません。子供には悪いと思っており、親の行動が理解できません。どうすれば受け入れられるでしょうか。
主人の弟夫婦の子を素直に可愛がれません
弟夫婦には現在4才の子ともう少しで産まれる子がお腹にいます
以前から預かることが多かったため凄く懐いていてとても可愛いです
ですが預かる頻度、理由、頼み方、納得いったことがありません
頻度→週1もしくは2
理由→まず言わないもしくは休みたい
頼み方→断れないようにまず今何してますか?遊びに行ってもいいですか?と言って子供だけおいていく
断っても子供に忙しいから静かに遊べる?ちゃんと言うこと聞くんだよと言っておいていきます
前もって断っても私の家の隣に住んでるお義母さんに頼みに行きお義母さんが私に預けていきます
押し付けられてる感じがして素直に受け止められません
子供は悪くありません
だから傷つけることはしたくありません
ただ子供の親の行動が理解できないのです
ただ遊びに来ているだけなのに鍵をしてお風呂入ってるふりしたり居留守つかったり‥
とっさにしてしまいます
どうしたら考え方を変えて快く受け入れられるでしょうか
- にこらん
コメント

退会ユーザー
旦那さんはなんとおっしゃってますか?
まずは旦那さんと話し合って、旦那さんから預ける頻度が多すぎると一言言ってもらってはどうでしょう?

一児のママ
弟夫婦さんがおかしいのでは?
しっかり断った方が良いと思います。
2.3ヶ月に1回ぐらい見ても多いと思います。
あと4歳なのに保育園や幼稚園に
入っていないんですかね??
-
にこらん
断っても別の方からやってきますなので居留守使うか出かけるかしてしまいます(泣)
保育園に行っているのですが土日の保育園ない日はほとんどきてます‥‥- 7月10日

退会ユーザー
快く受け入れる必要ないと思います😊
どうやっても子どもを置いていってしまうならお金を払ってもらうのがいいかなと思います😁
-
にこらん
お金を請求すると預けにこなくなるかもですね!
- 7月10日

はじめてのままり
頻度が多いと私も思います。
その事をご主人には話されてますか?
義母さんにも弟夫妻にも、
ご主人から言ってもらった方が良いかと思います。
主さんの負担になっているのでしたら、
考え方を変えて受け入れる必要はないと思いますよ?
-
にこらん
私の主人に話しても問題視してくれなくてあてになりません‥‥
なかなか懐いてもらえない母さんの気持ちも考えろと言われたこともあります- 7月10日
-
はじめてのままり
え、そんな事言うなんて、ご主人信じられません。
ごめんなさい、人様のご主人に😅
義母、義弟夫婦に断るのは難しそうですか?
それなら私も居留守や出掛ける用事を作って、なるべく会わないようにします。
それでも押しかけてくるのなら、
それなりの代金をと言います😅
一時保育に預けた場合はこれくらいかかるから、
これからは払ってね!と。- 7月10日

りん
普通に多いと思います。
旦那さん知ってますか?(>_<)
ハッキリ言ってもらった方がいいと思いますよ!(・ω・`)
-
にこらん
旦那さんはあてになりません‥‥
マザコンブラコンなので- 7月10日

ママリリ
家族だから助け合いは必要ですが、ジョンさんの場合、当たり前感が強くて、預けられる側の意見なんてないように感じました😅それじゃ嫌になって当然ですよね…
断っても、義母が預けに来たら意味ないですよね…新手の詐欺みたい😅
旦那さんはなんて言っていますか?
面倒みるのはジョンさんなら旦那さんはなんとも思わないのかな⤵️
ジョンさんの考え方を変えるより、人任せな弟夫婦、義母に変わってもらうしかないと思います。
-
にこらん
本当に詐欺にあった気持ちになります
可愛かった子がストレスになるのがまたストレスで‥‥
主人は面倒なようでため息をつかれてしまいます- 7月10日

のこのこ
それはご主人から弟に腹をわって話されるのが一番良い気がします。
実の弟ですし、一番的確に穏便に解決出来る気がするので。
ジョンさんの負担もかなり大きいですよね。
ちょっと常識がないですし、ジョンさんの心身の負担もまるで考えてない気になってしまいますよね。
頻度が多いですが、お金は支払ってもらってますか。
一般的にはどうかわかりませんが、預かれば飲食代やレジャー費もかかりますし私が同じ立場なら絶品に支払いだろうなと思ったので。
労力分も上乗せするかと思います。
ベビーシッターとか雇えばかなり高いですよね。
無料のベビーシッターがわりさせられてるんじゃ堪りませんよね😢
-
にこらん
私も主人が家業を継いでるので仕事があります
はっきり言って休みの日は少しでもダラっとしたいのですが休みになると待ってたかのようにやってきます
それが夜の17時過ぎだろうとお構いなしです
30分でもいいからと言われたこともあります‥‥
堪りません(泣)- 7月10日

退会ユーザー
弟夫婦おかしすぎますよ?
週に1.2回、甘えすぎですね。
何時間くらい預かるんですか?
その間何してるんですかね😥
旦那さんに言ってみてください!
にこらん
主人は私がこと話しをすると面倒な顔をします。
協力するとかもありません
退会ユーザー
え、そこはご主人からはっきり言ってほしいですよね( ¯ㅁ¯ )
自分が見てないから他人事なんでしょうね。
関係悪くしたくはないですが、私ならはっきりと
流石に毎週のように頻繁に来られるとこちらも休めませんし、私も仕事をしていて休日はゆっくりしたり自分の好きな事したいのでこれからはうちに来られても面倒は見ません。
どうしてもと言うならシッター代としていくらか頂きます。
と言いますね。
自分たちが望んで作ったのであれば自分たちで面倒見るべきだと思います。
にこらん
私もそう思います
そしてこの状況で二人目!?って祝福できませんでした
ありがとうございます
家族に庇ってくれる人がいなくてもしかして私がまちがっているのかもって思っていたのでそう言ってもらえて安心しました(泣)
退会ユーザー
きちんと面倒見てて(当たり前ですが😓)月に1回とか、どうしてもの用事とかなら見ますが、毎週毎週頼みに来るなんておかしいですよ(^_^;)
そもそもなんで預けに来るんですかね?
自分が遊びたいとか好きな事したいって理由ならこっちだって納得出来ないですよね。
全然間違ってないと思いますよ!
素直な気持ちですもん。
中には全然見てあげるよー!って人もいるかも知れませんが、毎週見るのが普通だと思いませんし、むしろ非常識だと思います。