
コメント

ぬー
私は妊娠中普通に運動指導してました!1日1時間を5セッションくらいです。腹筋を使う運動や、仰臥位腹臥位の運動以外は見本もほとんどやっていました😅笑
ぬー
私は妊娠中普通に運動指導してました!1日1時間を5セッションくらいです。腹筋を使う運動や、仰臥位腹臥位の運動以外は見本もほとんどやっていました😅笑
「お仕事」に関する質問
2歳と1歳の年子兄弟を育ててます。現在3人目妊娠中です。 今は子供たちが通ってる保育園で、扶養内パートとして働いています。時間は8時〜13時の5時間です。子供達は私が休みの日は預けられないし、仕事の日も同じ時間に…
職場なのに学生みたいなノリが疲れます😣 ついていけないというか馴染めないというか… 共感できる方いますか?🥹 (先日もママリで少し相談させてもらいました) 育児とかの話なら混ざれるんですけど 店長のことや会社全体…
みなさんだったらどうするか聞きたいです! 自分は30代前半、幼児2人の育児中なのですが 派遣で行ってる施設が、仕事はものすごく楽でむしろやること無く、3時間くらい携帯触って時間を過ごしてます。。 職場の人は50代3…
お仕事人気の質問ランキング
あいす
返信ありがとうございます!
スゴいですね!パワフルです!
私は血圧も上がりやすく、1時間の運動指導の途中で気分が悪くなったりするので、どうしたもんかと悩んでいるところで💦ユウカさん凄すぎです😣
ぬー
私はつわりの時期だけお休みをもらってましたよ😭😭
他は特に気分悪くなったりはなかったので、気分が悪くなったら休むなりした方がいいですよね、、😭
お仕事融通効けば良いですが、、😅