
旦那がSBに携帯を乗り換えた際、yahoo!クレジットカードの審査で落ちた。原因が気になる。給料は20万以上で滞納もなく、口座には残高が少ない。他に原因があるのか、隠し事があるのか。
最近携帯会社をau→SBへ旦那が乗り換えました。
その際にyahoo!のクレジットカードを作ると
10000円分のポイントが付くのでお得という事で
クレジットカードも一緒に作りました。
免許証とキャッシュカードを見せました。
すると今日、旦那の携帯にメールで
審査に落ちました。なのでクレジットカードは
作れませんという内容が届きました。
審査の内容や基準についてはどこに尋ねても
教えてくれないとの記載もありました。
なにが原因なのか気になります。
旦那の口座は私が管理しており、
他のクレジットカードは一枚も持ってないし、
口座もこの1つしか開設してません。
1年以上毎月20万以上は給料も振り込まれてます。
引き落としも何件かありますが滞納したことは
ありません。まぁ、引き落としされる金額以上の
お金は引き出してるので毎月1万くらいしか
最終的な口座には残ってないです。
今まで旦那名義でローンも組んだことないです。
なにか他で原因になるようなことはありますか?
旦那が私に何か隠してるだけなのでしょうか、、、
- とも(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

りな
クレジットカードが作れないとなると、、過去5年間の間で何かあったんだと思います😅💦

さみー
借金とかしたことないかな?
借金の返済が滞ったことがあると、完済しててもブラリに載るそうです
-
とも
プロミスとかからですか?
私以上にそーゆーとこの知識ないのでしてないと思います。本人も知らないと言ってます。
義家族ならできるとかはないですよね?💦
義兄が悪い人だったので😭- 7月10日
-
さみー
義兄さんに名義かしたりしてない?
- 7月10日
-
とも
本人が免許を取ったのが20歳で今年23歳になります。
17歳から一緒にいるので貸したりは無いと思います。
免許証以外で身分証になるものありますか?💦💦
でも義姉の名義を勝手に使ってる前科もあるので旦那に名義を貸した自覚がなくても無いとは言い切れないですよね😭- 7月10日

バナナアイス🍌
クレジットカード作るのは今回初めてですか?
初めてなら、信用情報機関に履歴がないから作れない場合もあるようです。
-
とも
はい。作ろうとしたことが
初めてです。
ですが本人は2年前くらいに
義兄と一緒に働いていて、
その時に仕事で使う車を購入することになり、
旦那名義で審査したところ
ローン通らなかったと言ってます。
ですがそれまでは給料も手渡し、月々ある程度のお金が口座に定期的に振り込まれることもなかったので、それが原因かな、と言ってました。- 7月10日

ストライプ
旦那さんが義家族の連帯保証人に勝手にされてる
旦那さんが無意識のうちに過去に引き落としの延滞があった
旦那さんの会社or役員が反社に絡んでる
ブラリの家だったのも関係ありそうですね!
限度額はこちらが決めるのではなくてクレカの会社が決めるのではないのでしょうか?
-
とも
なるほどです。。
教えていただきありがとうございます🙇♂️
義実家がブラックリストに
関係あれば旦那にも少なからず影響してくるのでしょうか?
名義の本人だけが影響あると思ってました💦- 7月10日

おもち
もしかしたらホワイトなのかもですね!
うちの旦那もなんも信用情報なくて
通らなかったですよ!
CICも開示したら
まっさらでした!!!
そのあと銀行経由で
クレカを窓口で作ったら
通りました!
-
とも
逆にホワイト過ぎてもだめなんですね😭💦知らなかったです。。。
Yahoo!のクレジットカード、
主婦でも学生でもってうたってて、
こんな誰でも作れそうなクレジットカードの審査落ちるって相当ヤバイのかなと思ってます😭😭😭
義実家の件もあるので中々旦那を信じきることも出来ず💦
教えていただきましたありがとうございます🙇♂️
まずはCIC開示してみます!!- 7月10日
りな
それか利用限度額が大きすぎた、、とかですかね🤔💦
とも
本人は本当にお金関係に疎いので心当たりがないようです😭💦
義実家では 10年前ほどですが義兄が義姉の名義を勝手に使って携帯契約して結局支払いせず20万ほど滞納があるようです。なので義姉はローン、クレジットは組めないようなんですが、、、、
今回クレジットカードを申請した際に記載した住所が義実家だったのですがそこは関係してくるのでしょうか💦💦?
明日ちょうど契約した店舗に行くのでいくらの限度額で申請したのか聞いてみます☺︎
ありがとうございます🙇♂️
りな
記入した住所は義実家で、身分証明書の住所欄も義実家ですか🤔?💦
色々心配だと思いますし、手数料がかかりますが、一度CIC開示してみてはどうでしょうか💦⁇
郵送ならクレジットカードお持ちでなくても開示できますよ✩︎
とも
はい。土日祝日が休みの仕事なので警察署で免許証の住所を変更することが出来ず、住民票は現住所になってるのですが免許証は古い実家のままでした。携帯契約の際に、免許証と契約の住所は一緒でないといけないと言われたので、義実家の住所で契約して、契約後住所変更する予定となってました、
クレジットカードもその流れで義実家住所で審査通しました。
CICというものがあるのですね💦勉強不足ですみません。
調べて開示してみます!
りな
それなら住所は関係なさそうですけどね🤔
そうですね💦
勝手に名義使われてるケースもたまにあるので、念のためにCIC開示した方がいいかと思います💦