※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんちゃんのママ
ココロ・悩み

産後で上の子に我慢させています。パパとデートしていますが、娘ともデートしたいです。涙が止まらず、産後の涙腺崩壊中です。

今は、産後で外出も出来ないので上の子に我慢たくさんさせてます(;_;)

土日はパパと2人でデートしてます(;_;)

私も早く娘と2人デートしたいです(;_;)

送られてくるパパからの娘の写真に一人涙してます(;_;)
さみしいような嬉しいような、(;_;)

上の子の優しさが、本当にせつなくて、毎日毎日抱きしめては泣いてしまいます。。
そしてその涙をふいてくれてまた涙(;_;)

産後涙腺崩壊中です。。(;_;)

コメント

オジョママ

同じく、上の子に我慢させてます。
私は12月から息子と離れて暮らしています(><)
悪阻や切迫で入院になり、かれこれ義母に預けて2ヶ月離れています。
切ないし寂しいし我慢させてるし申し訳ない気持ちすごくあります!
でも息子が楽しそうにしてる写真は私の励みです(^-^)嬉しそうにしてる写真見て、無力の私にはこんな笑顔にさせてあげられないから、関わってくれる人達に感謝してます!
実際は息子は義母になついてて、夫は週末高速二時間かけて息子に会いに行ってます。
私も関わりたいなとせつなくなるけど、愛情は変わらず息子のこと想ってるので、気持ちだけでも伝わっててと願うばかり(><)
今動けなくても、ちゃんと子どもは愛情感じてます!我慢させてることは切ないけど、ご主人もスゴく関わってくれているのですし、その時ママができることをできるかたちで伝えるといいと思います!
一緒に暮らせているだけうらやましいです(*´ω`*)

けーな

素敵な娘さんですね♡
そしてももんちゃんのママさんも
お子さん思いの素敵なお母さんですね!

お母さんの愛情が伝わってるから
お子さんも優しい子なんでしょう。
まだ2歳前のようですが、
すごくしっかりしてらっしゃいますね!
文面からしかわかりませんが、
素敵な親子関係が築かれてるんだなと
感じました!!

今は下のお子さんが産まれてばかりなので仕方ないと思います。

下の子を旦那さんに預けれるように
なって、
娘さんとのデート楽しんでくださいね!!

ももんちゃんのママ

ありがとうございました(;_;)