
お金を貸してくる人との関係が不安で、特に子供の付き合いで再びそのような状況になるのではと心配しています。職場での経験から、貸すことにストレスを感じており、今後の対処法を知りたいです。どうすれば良いでしょうか。
お金を貸してって言ってきたり代わりに払っといてとかすぐ言う人が嫌で、疎遠にしてきてるんですが子供の付き合いとかでそういうのがまたあるんじゃ…と今から不安です😭
元職場の人で職場内で誰かの退職の品なり、買い出しなりで貸してと頼まれることがあり、やむなく貸すと自分からはなかなか言ってこないので嫌々指摘したら何故か借りた方がすごく嫌そうに返してきたりしてイライラします。なので以後、持ってない、と言うようにしたり工夫しましたがそうもいかない時もあるので…
正直芸人さんで相方とかに何万も借りて指摘されてるのに「あ、返してなかった?」っていう半分冗談の下りも観ててイライラします(^^;彼らは返してるみたいですが
みなさんこういう時どうされてますか?かたくなに貸さないしか方法はないですかね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供5人いてママ友も結構な人数いますが、子供関係でお金貸してとか代わりに払ってきてとかそんな無責任なひと会ったことないです😳💦そっちのほう稀だとおもいます、、、頑なに貸さないし払いません、そこで変になんかトラブっても最悪なので

ママになりたい。
子どもの頃から、小学校とかで絶対にお金は貸すなと言われてきたので、未来永劫貸しませんね。
もちろん、信頼できる家族は別ですが。
赤の他人に、例えママ友になったとしてもお金を貸す必要性は絶対に無いですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。頑なに「手持ちがない」で断っていいですよね?💦なんか当たり前に言ってくる人がいてモヤモヤしてたので…その人の育ちがそうだったんですかね?
なんか以前周りでも「一緒にご飯行った子がお金足りなくて代わりに出したけど結構大金だったし流石にすぐ返すように言ったわ」とかそういう話しもあったんで、みなさんどうしてるのかな?って疑問でした。- 3月31日
-
ママになりたい。
ご自身がもう他人に貸さないと考えてるなら、そう伝えてもいいと思います🙂
平気で貸し借りする人もいますよね💦
多分育的なところは大きいと思いますよ。
受け流していくしか無い気がします。- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。勇気だしていざとなったらそう伝えようかな…嫌だし😵
やっぱり育ちってありますよね…偏見ですが、その貸してって言ってきた子は末っ子だったし、甘やかされてたのかなってちょっと思いました。末っ子でもちゃんとしてる人もいるでしょうけど💦- 3月31日

ママリ
金額によりますよねー、
子どもがいると、助け合いはお互い様みたいな瞬間もあるので、かたくなにお金は一銭も貸しません!とは思わないです。
ただ、借りといておかね返さないとか自分から言い出さない人ってその人の質が悪いだけなので、滅多にそんな人はいないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。借りといて言い出さない人いるんですよね…🥲あげく「忘れてたら言ってね」と言うんで言うとムッとしながら返してきます(^^;あれ、何なんですかね?
だから貸す方がやっぱり良くないのかな?と思い、そういうのが多い人は疎遠にしました。
私も多少は「まぁそういうこともあるよね」で生きてきたんですが…前の方々のコメント読んで頑なに貸さない方面でいこうかと思ってます💦- 3月31日

マーガレット
友達でも家族でも、貸すというより奢ってあげる、と思える相手と額でないなら出さないです。高校時代に友達に貸して返してもらえず、周りを巻き込んでゴタゴタした経験があり、上記の対応に変えました。
被災地出身なので有事の時はとにかく現金が物を言う、と染み付いており結構現金持ち歩いてるタイプなので人から借りることは無いです🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。周りを巻き込んで…は大変でしたね(--;)出したくない人とは行動しないのが正解でしょうね…
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
子どもの付き合いでは貸し借りは時々ありますが、返すの忘れることはないようにお互い気をつけているし、忘れても返してと言える関係の方のみです😂
子どもの頃、お金を貸したけど忘れられて言えなくて嫌な思いをして、そのときに返ってこないと思って貸しなさいと親に言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。お互いに言い合える関係ならいいですね。私は仲良くても意を決して言わなきゃいけない感じがあるので基本貸したくないな~と思ってます。塵も積もればで貸した方が絶対モヤモヤするので…
今も仲良くしてるのはそういう心配がない人だけです。
私もよく親にお金の貸し借りはするな、と言われました。
小銭ほど難しいですよね…自分は絶対借りないようにしてます。昔は借りたこともありましたが(^^;- 3月31日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。そうなんですね!羨ましいです。それが普通ですよね…私は友達だった子がだんだん出し渋るようになってきて小さいのない、って言うので「次ちゃんといくら返してね!」って伝えて多めに出したのに自分からは返さないとかありまして…すぐ疎遠にしましたがたまにこういう人に会います