![ayaca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日は食欲がなく、1日何も食べられませんでした。赤ちゃんに栄養が行っていないのではないかと心配です。初期はお母さんの蓄えから栄養を貰えると聞きますが、この時期は心配です。
こんにちは\( 'ω' )/
後期悪阻という訳ではないと思うのですが
昨日、胃のムカつきや身体のダルさで食欲が無く1日何も食べられませんでした。
水分だけは摂るようにしましたが食べ物はなにも口に出来ていません(T . T)
何日も続くようなら次の健診を待たず病院へ行こうと思いますが、昨日一日なにも食べなかったので赤ちゃんに栄養が行ってないのではないかと心配で...
初期のうちは食べられなくてもお母さんの蓄えから栄養が貰えるから心配ないとありますが
この時期は食べられないとダメですよね...たった一日ですが食事が摂れなかったので赤ちゃんが心配です(T . T)
- ayaca(7歳, 8歳)
コメント
![chay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chay
私もそれ思いました!赤ちゃんは大丈夫なのかな?って!
この前の検診で相談してみたのですが看護婦さんは「大丈夫ですか~?なにかしら食べれてはいますか~?少しずつ食べてくださいね。どうしてものときはとりあえずウィダーインゼリーなんかでも食べてみてくださいね(*^^*)」と言われました!
先生にも相談したのですが先生も同じく「少しずつでも食べれてるなら大丈夫ですよ~。お母さんの体重が増えなくても、ちゃんと赤ちゃんはこんなに大きくなってますよ(*^^*)」と言われました!
一応いざというときのために漢方ももらいましたが意外にもなかなか効きました(*´∇`*)なのでもしヒドいときは漢方もらいにいってみてもいいかもしれませんよ♪
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
あたしもありましたよ
吐いたりしてました
多分後期つわりですよ
あたしは2キロ痩せました
病院では心配されましたけど、食べられるもの探して食べてました
産まれるまで続きました
産んだ瞬間スッキリしてめちゃくちゃ食べましたね笑
-
ayaca
後期悪阻ですかね、、(T . T)
私も食べれるものを探して少しずつ食べるようにしたいと思います!- 3月24日
-
橘♡
あたしは食パントマトなどあっさりしたものなら食べられました
調べたら後期つわりというものがあるらしいので後期つわりかなと思ってました
病院で言っても特に何もされずになるべくなんでもいいから食べてねって言われるくらいでした- 3月24日
ayaca
そうなんですね(T . T)
今日はほんとに少しずつですが食べれているので少し様子を見てみます(T . T)
漢方・・・!なるほど。悪化するようなら先生に相談してみます。ありがとうございました☺️
chay
少しずつでも食べれてるならきっと大丈夫ですよ!おそらく妊娠中はあとくに量より質です!
私は食べれないときはスムージーとかサラダしてますよ~(*´∇`*)
他の頭痛とか体調悪いときの漢方のときよりか私は効いた気がするので、もしものときはもらってみてください(*^^*)