
旦那が退職願会社に出してきた😅まだわたしも育休だし、来年結婚式もある…
旦那が退職願会社に出してきた😅
まだわたしも育休だし、来年結婚式もあるのに
どうやって生活していくつもりなのかな…
まだつぎの就職先も決まってないのに😠
ついでに旦那はほとんど貯金もないwwww
笑わせないで欲しい、子供のこととか
私のこと何も考えてないよねって。。。
私は旦那さんに隠してる貯金があるので、
なんとかなりますが貯金をこれ以上
切り崩してしまうと自分が損をしているようで…
自分だけの生活じゃないのになんで
こんなに自分勝手な生活ができるの〜〜、
- たまごぼーろ(6歳)
コメント

👶
えーー相談なくですか?😭
もしうちのがそんなんしてきたら明日からどうするか聞いて無計画だったら実家帰ってしまいそうです😭

funkyT
確かに計画性がない様にも伺えますが。。。
もしかしたら、旦那様、相当辛かったのでは?だとしたら、今まで家族のことだけを想い頑張ってきたのでしょうから、今は労ってあげてください。
肝っ玉母ちゃんになるしかないかもですね。
-
たまごぼーろ
きっと辛かったのはあると思います。
本人も消化器系の難病を抱えながらの仕事だったので…
やっぱりここは私が頑張るしかないですね💪- 7月9日

えり
本当男って馬鹿ですよね。
うちの旦那も産まれるギリギリで辞めて…
辞めるって前々から言ってたけど、辞めるならなんでもいいから次の就職先決めてからにしてって言ってたのに…
貯金もしてないし、辞めたら少し休みたいとか…
子供産まれるんですけど…
本当は失業手当とか欲しかったけど、産まれるまでに安定して欲しくて危機感持たせたら動いてくれた…
結婚式とかこれから赤ちゃんもどんどんお金かかるのに何にも考えてないの嫌だねー
-
たまごぼーろ
馬鹿な生き物だとつくづく思います…
辞めるのは勝手だけど、せめて次の職場決めてからにして欲しいですよね!
旦那の両親も結婚式費用負担してくれるのかも分からず、このままだと私が負担…なんてことに😱😱😱- 7月9日
-
えり
本当馬鹿ですねー
次決めてないのに辞めるとか馬鹿すぎて本当怖かった…
旦那さんは今までどうにでもなったからこれからもどうにでもなるって思ってるのかも…
うちのもそうだった…
出産費用も無くて、仕方ないから分割にしてもらう相談も私。怒られるのも私…はぁ…
なんとか働いてくれてよかった…- 7月9日
-
たまごぼーろ
ひやひやしちゃいます、本当に。
今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫って保証はないですよね😐
結局苦労するのは女の方ですよね!周りから言われるのも女の方!いやになっちゃう- 7月9日

パンダ
よっぽど今の仕事が嫌だったんですかね…💦💦
でも、相談ぐらいはしてほしいですよね😓
なんのための家族なのか…😢
辞めるにしても、せめて次の就職先を決めてからですよ!
今のご時世、そんなポンポンと仕事見つかるほど簡単じゃないのに💦
結婚資金とお子さんとの生活費、本当にどうするおつもりなんですかね??😭

SSママ
それは笑えませんね...😅
でも少し気持ちわかります。
旦那と出会った頃、旦那は仕事が続かず、お金にも時間にもルーズで借金もあったし、嘘も平気でつく人でした。
出会った頃から3回転職してます。
訳あって月1万しか持って帰らなかった時もあり めちゃくちゃでした(笑)
でも結婚してから転職したのが最後で、今やっと3年目入って頑張ってます!
今も貯金こそ無いですが、昔と比べたらだいぶキッチリしたと思います。
私がそんな旦那でも離れたくなかったので、なんとかしようと必死だったんだと思います(笑)
私は全くズバズバ言う人ではなかったけど、伝えたい事はハッキリ言うようになりました(笑)
私の話ばかりで申し訳ないです😅
旦那本人が変わる気がないなら、嫁が根気強く旦那をうまくいい方向に変えるしかないと思います😅

ゆあち✩︎
不安になっちゃいますよね😭
相談あったとしても、突然だったらショックすぎます🤯‼️
色々事情はあるにしろ、
次の仕事に就いてもまた突然辞めたらどうしようとか思いますよね💦
独身だったら全然通用しますが、扶養者2人居て。。
雇用保険も何年分?貰えるの?って感じだし…
とりあえずは、辞めてしまったからには、
もう早く次の仕事に就いてもらいたいですよね😭
結婚式も控えてるというのにハラハラしまくりですね😭
たまごぼーろ
元々辞めたいとは言ってて、辞めるなら次の仕事内定貰ってからにしてね〜って言ってたんですけど😅
帰ってきたら退職願だしてきたわ!って(笑)