※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子宮頸が短く入院になった方に質問です。2.5㍉未満で入院が多いですか?お腹の張り以外に他の症状はありましたか?

子宮頸菅が短く入院になってしまった方にお聞きしたいと思っています。
やはり2.5㍉を切ると入院になることが多いのでしょうか?
それと、ご自身の症状的にはお腹の張り以外に何か症状はありましたか?

コメント

ちゃまる

病院や医者によって基準が違いますが、2.5mmでは即入院だと思います💦
わたしは25wのとき22mmでなるべく安静〜の指示でした。お腹の張りは当時あまり分からなかったので自覚症状なしです。

  • ママリ

    ママリ

    やはり大体そこが目安なんですかね!
    自覚症状ないこともあるんですか!
    ありがとうございます✨

    • 7月9日
Mママ☆

うちの病院は3センチ切ると入院でした!

お腹の張りと、立ってるときや歩き回ってる時に膣に圧迫感を感じてました(>_<)
それは赤ちゃんが下がるのが早かったせいもあるかもしれないですが(´・ω・`)一番はやはり張りですね(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    私も最近なんか膣が圧迫されてるようないたいような感覚があってなんだろうと思っていました💦
    病院にもやはりよるみたいですね!
    ありがとうございます✨

    • 7月9日
deleted user

病院と週数にもよると思います💦
26週11mmで即入院でした。
その時35mmはあって欲しいな…って言ってたのでその辺りが入院になるか安静になるかなのかな?
って思ってました。

自覚症状は張りも何もありませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    11㍉ですかΣ(*゚Д゚*)
    自覚症状ない方もいるんですね!
    ありがとうございます✨

    • 7月9日
あざらし

25mm切ったら入院でした!
お腹の張りすらも自覚症状なく気付いたら17mmでした😂

  • ママリ

    ママリ

    自覚症状がない方が多くてびっくりました!
    20㍉切るともう大体の方は入院なんですね💦
    ありがとうございます✨

    • 7月9日
  • あざらし

    あざらし

    全然気付かず入院になりました😳

    そうみたいですね!!

    • 7月9日
あいあい

私は34wの時にいきなり13ミリまで短くなっていましたが、NSTをしても張ってなかったせいか、入院免れました💦
明日が検診なのでもしかしたら入院になるかもですが…( ;´Д`)

  • ママリ

    ママリ

    やはり病院にもよりますね!
    20㍉切っても入院にならなかったのですねΣ(*゚Д゚*)

    あと少しで37週ですね!
    入院ならないといいですね🙇

    ありがとうございます✨

    • 7月9日
あいあい

ありがとうございます!
入院せずなんとかもってほしいです😥

もしかしたらNICUのある総合病院なので、子宮頸管の長さだけでなく、子宮口の開き具合やお腹の張り具合等も総合して判断しているのかもしれません。

NICUのない病院だったら即入院になりそうな気がします💦