
出産を控えた初産婦です。検診で子宮口が開いておらず、赤ちゃんが大きめで焦っています。最近、夜に膀胱や骨盤の違和感を感じますが、朝は通常です。赤ちゃんが降りてきているのか、前駆陣痛でしょうか。
出産前の変化について
まもなく39wに入る初産婦です。
先週の検診で全く子宮口開いてない&子宮頸管4.5㎝と全く降りてきてないという診断を受けて、赤ちゃん大きめなこともあって少し焦ってる状態です。
一昨日辺りから、夜になると膀胱がツンとしたり、お尻の辺りの骨盤が押されているような感覚?と、生理前日のような若干の下腹部の痛みと違和感を感じてます。
それも夜の寝る前だけで、朝起きるといつも通りって感じです。
未だおしるしもなく、おりものの量も増えた気もしません🥲
お腹の張りもそこまで多くないです。
上記の症状から、赤ちゃんが降りてきてくれてたり、前駆陣痛の症状であったりしますかね?
とにかく予定日まであと1週間ということと、お医者さんからの大きいから早く産んだ方がいいって言葉に怯えて焦ってます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近出産を終えた友人は大きめベビーでしたが、前日の健診で赤ちゃんも降りてきていないし子宮口も開いていないと言われたようでしたが次の日陣痛がきて無事産まれたようです! ·͜·☀︎
私の場合はおしるしが2日ほど前からあったのですが、その友人はおしるしも破水もなく陣痛スタートだったようなのでそろそろかなと過ごしていていいかと思いますよ☺️
ちなみに生理痛のような痛み?下腹部の違和感は多分前駆陣痛かと思います!私も数日間そんな感じのものがありました。

yu
私は今日から39週です!
病院の方針で子宮口は39週の健診からなので分からずで、エコーで赤ちゃんあんまり下がってないねとしか言われてません…!
同じくツーンとしたり生理痛みたいな痛みが少し出たり、あとは足の付け根が一瞬つる感じがあるだけです🤔
私も赤ちゃんやや大きめですが、とりあえずなるべくのんびり構えようと思ってます!
(質問の答えになってなくてすみません🥲)
-
はじめてのママリ🔰
同じような感じですかね!😳
のんびり構えるってその気持ちが大事ですよね🥲
私ばかり焦ってばかりで赤ちゃんに申し訳ない🙇♀️
お互いあと少しですね、頑張りましょう✨!- 3時間前
-
yu
焦る気持ちもめちゃ分かります😂
お互い赤ちゃんと一緒に頑張りましょう!!!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そのようなパターンもあるんですね!
もしかすると陣痛からスタートする可能性もありますね…!
もうそろそろだと思って、あまり焦らず過ごしたいと思います🙇♀️心強いです!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
その友人は2人出産されていますが2人共そのような感じだったみたいですよ!!
もう少しで赤ちゃんに会えますね☺️
応援しています💪🔥
はじめてのママリ🔰
出産は人それぞれですもんね、なんだか安心しました😮💨
ありがとうございます!!