
授乳がストレスで、寝不足もあります。おっぱいを吸う時間が長く、眠れない状況です。混合育児から完母になり、困っています。どうしたらいいでしょうか。
もう、おっぱいを吸わせるのがストレスです…
授乳すれば1時間でも吸い続ける。
ミルクは(空腹時でも)泣いて飲まない。
最近おしゃぶりや添い寝では寝なくなり、添い乳するしかなく、長く吸われ乳首が限界。
夜中、寝返りで1時間置きにおきるので本人も眠いのか、授乳は毎回半分寝ているが、おっぱいから離すと起きてぐずる。
私も連日の寝不足でおっぱいの出が明らかに良くない。
どうすれば良いんでしょうか。
もともと私も丈夫ではないため、何かあった時のために混合でやってました。でも、意図せずして完母に。
寝不足とあいまって、頭おかしくなりそうです。
- マリマリ٩( 'ω' )و♡(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

シナモン
哺乳瓶を変えてみてはどーですか?
乳首が合わなかったりするかもしれませんよ(^^)
お疲れ様です!!
マリマリ٩( 'ω' )و♡
コメントありがとうございます。
哺乳瓶、3種類使ってみたり乳首も硬さなどあるだけ変えましたがダメです…(T-T)口に触れるだけで嫌がります。
シナモンさんは、どの哺乳瓶使ってましたか?
シナモン
結構変えたんですね(^_^;)
私はピジョンで大丈夫でした。
産まれた時に、呼吸とかがうまく出来なくて最初の1週間は違う病院だったので!!
最初から、哺乳瓶にはなれてました。
マリマリ٩( 'ω' )و♡
実はうちも、産まれてすぐ別院のNICUに2週間いたんです。
そこで哺乳瓶もおしゃぶりもしっかりマスターしてきました。
なのに、どんどんミルクを飲まなくなりました(T-T)
基本、ピジョンの母乳実感ですが…今【母乳相談室】使ってみようか悩んでます。使ったことありますか?
乳首がSSのみみたいで、5ヶ月になるのに大丈夫なんですかね?
シナモン
交互にやらなかったんですか?
ミルクとかの温度とかでも飲まなくなりますよね!
うちの子はぬるいと飲まなかったりしてます。
他の子よりは温かめで飲んだりします。
相談室はないですね。
相談するなら、5月のか。
オッパイの吸いが良ければもう一つ上のも持って行っては?
うちは、混合で吸いが凄いので。
1つ上のサイズを使ったりしてますよ。
シナモン
すいません。
5ヶ月のか!
マリマリ٩( 'ω' )و♡
交互に とはどういうことですか??
毎回母乳あげてからミルクって感じでした。
うちも熱めの方が飲んでくれましたが、もはやそんなレベルじゃなく、
乳首の感触?が嫌そうです。素肌のおっぱいとの違いが分かるんでしょうね…成長とともに誤魔化せなくなりました。
シナモン
私は元々、混合にしたいのです。
ミルクの後に足りない分をオッパイであげてました♡
だんだん
分かってくると難しいですよね!!
相談室に行ってみては?
ssしかないなら、自分で大きいサイズ買って行くのはどーですか?
マリマリさん
体調きおつけて下さいね!
マリマリ٩( 'ω' )و♡
私も混合にしたかったです。
少なくとも5ヶ月までは混合でそのあとミルクにする予定でした…。
今までは母乳が出なくなるのも嫌だったので必死に頻回してきたのに…それが裏目に出ちゃいました。
ありがとうございます!がんばってみます。
シナモン
5ヶ月なら、ミルクに変わってくれますよ!!
赤ちゃんも慣れてくれれば大丈夫だと思いますよ(^^)
余裕を持ってやってあげれば、大丈夫だと思いますよ、。
頑張って下さい✨
マリマリ٩( 'ω' )و♡
ありがとうございました(^^)