
コメント

退会ユーザー
うちは食欲がない時は卵入りうどん。食欲がある時は鶏肉と卵のおじやにします!
どっちも梅干し入れると塩分もとれてスッキリするのでいい感じです😊
お大事にしてください🙏

ぴーまん
おかゆとかゼリーとか
果物なんかが食べやすかったです☺️

ぴぴ
生姜スープがオススメです♩
あと、いい食べ物かは分かりませんが、小さい頃からわたしは熱出た時は必ずりんごを食べてました🍎
旦那様お大事になさってください🙏

M
おかゆやうどん、ゼリープリンなど食べやすくて消化の良いものがいいかなと思います。
あと、脱水になりやすいのでスポーツドリンクなどをこまめに飲んでもらうといいと思います。
-
いちご
やっぱりスポーツドリンクは必須ですね✨
- 7月8日

mimi
先週、自分が熱でました🤒
ウィダーゼリーインゼリーは辛くても簡単に飲めました!
-
mimi
ウィダーインゼリーですね😅
- 7月8日

こりび
高熱の時は何も食べず、水分とスポーツドリンク(クエン酸は特に効果的)のみがおすすめです。
高熱の時に食べ物を体に入れると、
回復するためのエネルギーが腸の消化に流れてしまったり、
ウイルスに栄養を与えてしまい病状が長引く恐れがあるからです。
体温が下がってからの梅干しうどんは、疲労回復と消化の良さで定評あります(^^)
-
いちご
そーなんですか😳✨
いいこと聞きました✨
ありがとうございます✨- 7月8日
いちご
梅干し!
頭になかったです✨