※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこ
子育て・グッズ

一歳2ヶ月の娘が家族3人でいるとパパの抱っこやオムツ替えを拒否し、ギャン泣きする理由や対処法について相談したいです。娘はなぜパパへの当たりが強くなるのか、ママっ子なのが影響しているのか気になります。

一歳2ヶ月の娘の心理について教えて頂きたいです。

パパと娘とで2人きりになるとパパの抱っこもオムツ替えもOKで機嫌もよく良い子みたいなのですが、家族3人(ママとパパと娘)でいるとパパの抱っこやオムツ替えなど基本的に拒否が強くギャン泣きになってしまいます😓外出先でも自宅内でも家族3人だとパパの抱っこ拒否でママ抱っこになります。

なぜ家族3人になると娘はパパへの当たりが強くなってしまうのでしょうか?パパと2人きりだと諦めて懐いているだけなのでしょうか?
ちなみに産まれてからずっとママっ子の娘なので、やはりそれが理由かなぁとも思っています。

外出時など私の負担が大き過ぎて毎度疲れています。原因などあるのかなぁと気になるので、どなたか想像や主観になるかと思いますがご意見頂けると嬉しいです!!娘にとってママ一番の時期で仕方ないものなのですかね…

コメント

ぽこら

うちも同じです((T_T))
3人でいるとパパ嫌々です。
同じく悩んでおります。
どうしたらいいのでしょうね((T_T))
3人でいるとき、ママは息抜きできません((T_T))

スミマセン…回答になっていなくて。。。

  • ゆこ

    ゆこ

    そうなんです!!3人でいるとママは息抜き出来ないんですよね😭ほんと大変ですよね…!
    同じ方がいて私だけじゃないんだと勇気付けられました。教えて頂き、ありがとうございます😊

    • 7月8日
  • ぽこら

    ぽこら

    ママが一番なのは当たり前なんですけどね((T_T))
    一緒に頑張りましょうね!

    • 7月8日
  • ゆこ

    ゆこ

    ですね!大変ですが頑張りましょう😭✨
    きっとすぐに家族より友達と遊びたくなる年頃になってしまうんだろうなぁと…今の甘えたな時期を満喫しようと思います…。
    ありがとうございます😊

    • 7月8日
  • ぽこら

    ぽこら

    それですね!
    こちらこそ、お仲間がいて嬉しくなりました!
    ありがとうございます。

    • 7月8日
あゆっぺ

うちも産まれてからほぼワンオペみたいな感じでした。
たぶんママいるんだからママが相手してよ!って感じなんだと思います😊
うちもご飯の用意してるときに旦那に見てもらってても、どうしても私の方に向かってきちゃいます😅
もう少し大きくなればそんなにべったりじゃなくなるかも?

  • ゆこ

    ゆこ

    私もワンオペみたいな感じです。仕方ないのかもしれないですね…!ご飯の用意の時も全く同じ状況です。
    あやっぺさんがいう通り、オムツ替えにしても着替えにしてもママがいるならママやって!なんでしょうね。普段通りの方が落ち着くんだろうなぁとは思います。
    べったりの時期は今だけだと思いつつも大変さにやられると中々そうは思えなかったり…!離れていったら寂しいだろうし、今だけの特権とポジティブに考えたいと思います。
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 7月8日
deleted user

我が家と真逆です😂
娘はパパっ子で、ママかしかいないならママでいいけど、パパがいるなら絶対パパって感じです🤣
心理的には、「ママよりパパが好き!1番がパパ!2番がママ!」って感じなんだろうなぁと思います(*^^*)

  • ゆこ

    ゆこ

    なるほど…!逆のパターンもあるのですね!娘もそんな感じなのかもしれないですね…ちょっとイメージできました。助かります。家族3人でいてもパパOKになってくれたら嬉しいですが、とりあえず見守ろうと思いました。
    教えて頂きありがとうございます😊😊

    • 7月8日
ゆい

うちも少し前までそんな感じでした!
平日ワンオペ、休日も忙しければ出勤で基本母子の生活です😅
あまりにもママっ子なので保育士さんからのアドバイスで最近は週1くらいは半日ほど私が買い物で出かけて、パパに昼御飯まで与えてもらっています☺️
そのおかげか、時期が過ぎたのか最近は夫婦でいてもパパのほうに寄っていって仲良くしています😊

Rio☺︎Mioママ

うちは間もなく3歳になりますが、産まれてからずっとワンオペなのもあり、ママっ子です😅
パパと2人の時はそれなりに大丈夫ですが、ママがいるとヤッパリ自分を理解してる人に甘えたい、ワガママ言いたいってなるんだと思いますよ。

負担多いですが、休める時に休んで下さいね!!
お互い頑張りましょう😊