※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
妊娠・出産

ピジョンの妊娠帯セットを購入したが、腹帯は初期に使えないとの説明があり、困っています。腹帯を初期から使っている方の経験を知りたいです。

ピジョンの初めてママの妊娠帯セットを買いました。(画像のものです)

6w頃から腰痛が酷く、妊娠帯で軽減されると聞いたので購入したのですが、箱の裏に
・初期は腹巻だけで
・中期から帯を巻いて
のような使い方説明が書いてありました。

商品自体は初期から臨月まで使えると記載してあるものですが、腹帯の方は初期には使えないのですか?
初期からこのような腹帯付けてる方いますか?

2人目妊娠ですが、腹帯を付けたことがないので、ご存知の方いたら教えて下さい😞💦

コメント

モアナ

お腹が出てきてから帯を巻きました💡
出てきたお腹を支える為って感じで、
その帯を巻くと腰も楽ですね。
腰痛軽減が一番の目的と考えるなら、
この帯はちょっと違うような気もします😅

  • きのこ

    きのこ

    そうなんですね😭😭
    腰痛がほんとひどいので少しでも軽減されるなら、、と思ったのですが、また違うものをさがしてみます💦

    • 7月8日
deleted user

同じくPigeon使ってますが…
初期の腰痛には骨盤ベルトの方かな?
って思います。ちなみにこれです♪
これは初期から重宝してます✨

私も妊婦帯セットも買いましたが…
帯はお腹を支えるものなので、お腹が
大きくならないと意味がない?
支えるものがない?ってことなのかな
って勝手に思ってます💦
だから中期~なのかな?と。。

初期はお腹を温める腹巻だけで
十分ですよ!って理解してます🤔
違ったらすみません😅

  • きのこ

    きのこ

    ありがとうございます!
    骨盤ベルトの方が良かったのですね💡
    載せて下さってる画像見ると、5ヶ月からと書いてあるようですが、こちらは初期から使えるものなのでしょうか?

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応助産師さんに聞いて、トコチャンベルトは
    初期から使えて、Pigeonもお腹ではなく
    結構下につければ大丈夫だよって
    言われたので、骨盤が広がるような
    感じの腰痛が酷く私はつけてました!
    腰痛かなり違いますよ✨

    ちなみに…Pigeonの方が
    2千円程安いのでケチりました😂笑
    心配なら、トコチャンベルトの方が
    安心かもですね♪

    • 7月8日
  • きのこ

    きのこ

    そうなんですね!
    おそらく私も骨盤がゆるんでくる系の腰痛なので、改善されるなら試したい・・!
    2週間後に検診あるので、一応骨盤ベルト付けてもいいか聞いてから、購入しようと思います💡
    ありがとうございます💕

    • 7月8日
かびごん

まったく同じのの黒買いました♡
ベルトは腹がそこまででてないので
パカパカします(笑)

  • きのこ

    きのこ

    私も試しにつけてみましたが、同じくフィットしなくて、やっぱり腰痛対策には別の商品が良さそうでした😅

    • 7月8日
  • かびごん

    かびごん

    私も腰痛ひどすぎて買ったら失敗しました(笑)

    • 7月8日