※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toto
妊娠・出産

34週の妊娠中で食べ過ぎの悩み。夫や子供に影響されて食べすぎてしまい、自己コントロールが難しい状況。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

後期つわりと食欲…

34週の2人目妊娠中です。
食べづわりで9キロ増。

夫は日曜しか子育てに参加出来ず、1歳9ヶ月の息子はイヤイヤ期の毎日でついつい私もストレス発散を食に走ってしまいます。

また、夫も「全然太ってないじゃんもっと食べろ!」と
コンビニスイーツを買ってきてくれたり
スーパーや外食では「これ食べたら?あれ食べたら?」
時々お昼を作ってくれるんですが超デカ盛りでちょっと残すと「残すのは許さない!」という具合で自分が悪いのですがついつい乗せられて食べては気持ち悪くなりの繰り返し…笑

たまに夕飯を春雨スープにしたら夫が「そんなんじゃダメだ!もっと栄養取れ!」と唐揚げを買ってきました。

意思の弱い自分に胃薬を飲みながら毎度落ち込みます…

皆さんどの様にして自分をコントロールしてましたか?(>人<;)

コメント

ray

体重を増やしすぎると難産になると怖いと自分に言い聞かしてました😭

  • toto

    toto

    やっぱり難産は怖いですよね💦
    今後は食べ過ぎに気をつけたいと思います!💦

    • 7月8日