コメント
はるゆきち
息子もありました!
おそらく妊娠されてるのが原因かと思います。
手やオモチャを口にするようになり、手が荒れるくらいしてました。
最近はしなくなったのでやはり赤ちゃん返りの1つだったんだなーと思います。
一生懸命上の子に愛情表現してもやはり小さいながらに不安やストレスを抱えているんだと思います。
はるゆきち
息子もありました!
おそらく妊娠されてるのが原因かと思います。
手やオモチャを口にするようになり、手が荒れるくらいしてました。
最近はしなくなったのでやはり赤ちゃん返りの1つだったんだなーと思います。
一生懸命上の子に愛情表現してもやはり小さいながらに不安やストレスを抱えているんだと思います。
「3歳」に関する質問
あと数日で3歳なのですがここ何日かわがままが増えました。 前まではお風呂だよと言ったらすんなり入れたのに「まだまだ」や「遊んでから」など… 他にもありますがそういう時期なのでしょうか?
産後1ヶ月家に引きこもり、今回は里帰りしなかったので常に1人。(もちろん赤ちゃんは一緒にいますが) 入院中傷口からか破水を先にしてしまったからなのか何かに感染してしまい退院後も2週間発熱。 ようやく外出許可が検…
子どもへの期待やめたいです。 習い事しても全然成果に繋がりません。 2歳から週1回のランニングクラブ→年少転んでビリ、今年、年中もビリ 8ヶ月から1歳までベビースイミング、3歳からスイミング→先生の手の器でしか顔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naaco
ご回答ありがとうございます。そうですか、、やはり赤ちゃん返りの可能性が高そうですね😂💦 こちらはそんなつもりなくても、子供なりに不安を抱えているのかもしれませんね💦 しばらく様子を見てみます。。ありがとうございます‼️