
ママ友との約束に関して、子供の意見を尊重する姿勢について悩んでいます。娘が遊びたくない理由を言えず、嘘をついたことに戸惑いを感じています。他の方はどう思いますか?
ちょっともやっとしたので聞いてください。
今日、幼稚園の代休で娘(年少)がお休みだったので昨日、ママ友のグループラインに今日誰か空いているか聞きました。そしたら1人のママが空いてるから⚪️⚪️に行こうと言ってきました。その人は男三人兄弟で、年長、年少赤ちゃんという構成です。(2番目、3番目がうちと同じ歳です。)
で、うちの娘にも明日。◎君が遊べるってって言ってたら喜んでました。
で今日朝連絡があり、実は一番上のお兄ちゃんが昨日は⚪️⚪️に行きたいって言ったけど今日聞いたら行きたくないって言ってるからやめておきますと。
え?行きたくないから行かない?
体調不良ならまだしも、行きたくないって約束したよね?💦💦と思ってしまいました。このママ友は子どもの意見を第1優先にいつもしてるのは分かってます。たしかにいいことだなと思いますが、聞きすぎてママが振り回されてるようにも思います。私も言わなければ良かったと思いましたが、娘も朝、◎くんと遊ぶんでしょ?と言われて、遊びたくないとは言えず『体調が悪いんだって」と違うことを言いました。それならしょうがないねと納得していましたが、なぜ嘘を言わないといけないのかとモヤモヤしました。
ママ友って難しいですね。😭😭みなさんならどう思いますか?気にしすぎでしょうか?
- はちまま
コメント

オハ子
子供の意見を第一に考える育児をされてるのは別に人様のお家なので何も思いませんが他人に迷惑をかけてまで貫くのはちょっと違うと思います🤔

パン星人🍞
まぁ仕方ないなぁぐらいにしか思わないです☺️
それぞれの家庭の事情がありますし💦
このようなことが毎回あれば少しもやっとはしますが😣
-
はちまま
ありがとうございます。感じ方は人それぞれですよね。
その方は。時々そのようなことがありましたがグループで遊ぶ時だったのであまり気にしていませんでしたが、今回は一対一だったのでもやっとしてしまいました。- 7月8日

はじめてのママリ🔰
私は子供がいてないのでママ友がどんな感じか分かりませんが、私も はちままさんと同じ気持ちになります。
子供の意見を聞くのは素敵な事ですが、私なら場所を変えてでも遊ぶと思います😭💦💦
私は、ママ友とかいらないって思う派なので、グループLINEも連絡網のグループLINE以外は入らないと決めてます。実際のトラブルにあった友達もいっぱいいてるので…。妊娠して地元のママ会LINE招待されましたが、それすら断りました。笑
本当育児だけじゃなく人間関係も難しいですよね…💦
-
はちまま
ありがとうございます。
ママ友っていたら、助かる面もあると言えばあります。ただめんどくさいなと思うことも正直ありますので、その考えいいと思いますよ。- 7月8日

ぷぺぽ
約束したのに約束を破るみたいなのって、教育的にどうかと私は思います。
体調不良は仕方ないけど、気分で約束したのに行かないとかはあり得ないですね。
-
はちまま
ありがとうございます。たしかにそういう風にも受け取れますよね。私のモヤモヤに共感してもらえて嬉しいです。
- 7月8日

退会ユーザー
子育ての仕方は人それぞれなのであまり言えないですが、当日になって行けないとかそういうのが頻繁にあるようであれば私だったらその人とはちょっと疎遠にしますかね😭💦
-
はちまま
ありがとうございます。正直もう自分から誘わないだろうなと思いました。
- 7月8日

yuki
そのママ友さんとは遊びに行かないようにしますかね💦
いきなりその日の子どもの気分で予定替えられたら良い迷惑です💨
こっちもつかなくて良い嘘を子どもにしなきゃいけなくなるし‥
子ども中心なのは良いと思いますがこれから先3人が別々の事言い出したらどうするんですかね🤔
-
はちまま
ありがとうございます。正直もう自分から誘わないかなと思いました。たしかに3人子供いたらみんなのいうこと聞いていくんですかねー?謎ですね。
- 7月8日

はじめてのママリ🔰
そうなんだ〜おっけー!またの機会に〜!
としか思いません😅
他所のおうちの事なので。育児の方針も違うでしょう。
自分のこどもが同じこといったら
〇〇くんが貴方に会うの楽しみにしてるみたいだよ。お約束したことだから、急に断るのは失礼な事だよ。
とか言いますね🤔。
しかしこれって約束したの本人同士じゃなくてお母さん同士なんですよね😅
難しいですね。
-
はちまま
ありがとうございます。私も初めはそう受け止めたんですが、後からモヤモヤしてきまして。でも、その家庭の方針がありますもんね。
一応、初めはママ同士が約束しましたが、きちんと子供にも確認して遊ぶと言ったので、それはもう年長さんにもなりますし、貫き通して欲しかったです。- 7月8日

退会ユーザー
私だったら楽しみにしていたうちの子の気持ちは??
と思ってしまいます。嘘でもいいから熱出ちゃって💦とか相手には嘘を言って欲しいです。
正直なママさんなんでしょうけど二度と遊ぶ約束しませんね。小さい人間ですみません😅
-
はちまま
コメントありがとうございます!全くその通りです!!嘘でもいいから体調が悪いとか言ってくれた方が良かったですよね。
なんでこっちがなんでもそちらに合わせないといけないの?と思いましたし、誘わないどこうと思いました。
ありがとうございます😭😭- 7月9日
-
退会ユーザー
年長の息子さんを躾できてないのもダメですよね。
行きたくないと言われたから行かないとかどんだけ子供に振り回されてるんだって思います。年少が愚図るのとはわけが違う…。
そんな事をしていても良い大人にはなりませんよね。
あなたは何も間違ってないと思います!- 7月10日
はちまま
ありがとうございます。私も同じこと思ってしまいました。共感してくださる方がいて嬉しいです。