 
      
      
    コメント
 
            キイロ
もうすぐ1歳5ヶ月ですが、全くですよ~!しかもこっちが言ってる意味も何も理解できないのでかなり心配です。。
 
            RiRi
1歳7カ月の息子がいますが、未だにまんま、カンカン(踏切の音)くらいしか言いませんよ!
不安になりますが、1歳半検診でも特に大丈夫だと言われたので大丈夫ですよ😀
- 
                                    まり 一歳半検診不安でしかないです😫 
 それでも先生に大丈夫って言って貰えたっていう安心材料欲しいですね😣💦- 7月8日
 
 
            すにっち
男の子は遅いって言いますが、話さなくても、ちゃんと伝わってれば大丈夫と言われました😊✨
私の弟なんか、三歳近くまで、う。とかあ。で会話成立させてたらしいです😅
- 
                                    まり 伝わってれば大丈夫なんですね!伝わってるのだろうか…笑 
 弟さんある意味すごいですね✨- 7月8日
 
 
            退会ユーザー
もうすぐ1歳8ヶ月になります。
全然話しません😂
あいっ あっ おっ にゃむにゃにゃむーみたいな宇宙語しか言わないです。
でも言葉の理解はしっかりしてるので今の所何の心配もしてないです。
きっと今色んな言葉を吸収中なんだなって思ってます。
- 
                                    まり うちも宇宙と交信してばっかです💦💦 
 ある日突然喋りだしてくれるんでしょうかね?😅- 7月8日
 
 
            しろうさぎ
全然うちの子も話しませんよ(笑)
大丈夫ですよ!
- 
                                    まり 大丈夫って言われると少し安心できます😌💕ありがとうございます! - 7月8日
 
 
            ミートボール
女の子でも遅いですよ😓
娘はこちらが聞き取れて使い方が合ってる単語は5語くらい?ですかね。しかもキャラクター名ばかりです。
- 
                                    まり そうなんですね!うちの子いないいないばあとか毎日見てるのにわんわんやうーたんすら言えないです😅 - 7月8日
 
 
            はりねずみ
うちは女の子ですが、パン、ペイ(ゴミぽいの意味)、ぽんぽん(ピョンピョン)しか話しません。あんまり心配してませんが、早く話して欲しいなーって思いますよね(^^)
- 
                                    まり 周りが話してる子ばかりになってくるとやっぱり焦りますね💦気長に待たなきゃって思うのに😣 - 7月8日
 
 
   
  
まり
うちも全く話しません😣💦
言ってることも理解できてるかほんとよくわかんなくて不安になりますね😭