
コメント

莉央
私も二人とも夜中〜朝方でした!!

yrrr.mama
2人とも明け方でした!
-
あんず
ありがとうございます!
2人とも同じ時間帯という意見は割と多いんですね!- 7月7日

ゆめ
夜中の3時でした🤗🤗
-
あんず
ありがとうございます!
やっぱり夜中が多いんですねー☺︎♡- 7月7日

にゃあ
私も夜中でした。その時に陣痛から出産まではなぜが夜が多いのよと助産師さんがおっしゃっていました😳
-
あんず
ありがとうございます!
なぜ夜中が多いのかは助産師さんでもわからないんですねー☺︎不思議です…- 7月7日

なな
私は明け方だったかな??
なんか、お母さんがリラックスしている時に起こりやすいんだとか聞いたことあります😍
-
あんず
ありがとうございます!
そうなんですね!
毎日夜中トイレで起きる度にドキドキします💓- 7月7日
-
なな
もう少しですね💕
頑張ってください🙏💕💕- 7月7日
-
あんず
ありがとうございます😊
頑張ります!- 7月7日

🐨
明け方に破水して、
お昼に本陣痛きました☺︎
-
あんず
ありがとうございます!
破水から本陣痛まで時間がかかることもあるんですね。
参考にさせていただきます☺︎- 7月7日
-
🐨
わたし寝ているときに前駆陣痛で
寝ぼけながらフーフー呼吸してました。😂笑 起き上がったときに破水
で、絶対陣痛だ!と思ったんですが
前駆陣痛でした。笑
痛みが違いますね😂- 7月7日

ボスベイビー達のママ
わたしも3人とも夜中に陣痛はじまりました!!
一人目は3時ごろ
二人目は1時ごろ
3人目は1時ごろ
夜中だらけでした😳❤️
-
あんず
ありがとうございます!
3人とも時間に大差なかったんですね!
やはり夜中は、心構えが必要ですね💓- 7月7日

退会ユーザー
陣痛がきたのは朝の9時頃でした☺️
-
あんず
ありがとうございます!
朝という場合もあるんですね…
ちょっとドキドキします☺︎💦- 7月7日
-
退会ユーザー
破水からだったのですが、破水した日の前の日の夜から前駆陣痛があり、早朝に起きたらまだ前駆陣痛おさまってなくて、トイレに行こうとしたら破水、そのまま入院して、9時から陣痛って感じでした🥺
ドキドキしますよね☺️💓私もずっとドキドキしてました🤣👏- 7月7日
-
あんず
破水は経験ないので参考になります!
ごく稀に軽い生理痛みたいなのがありますが、前駆かどうかもよくわからずです💦
詳しくありがとうございます😊- 7月7日
-
退会ユーザー
私も28週から前駆陣痛ありましたが、ごく稀にでした😳💦
いえいえ、とんでもないです☺️💓- 7月7日

チェイス
私は皆日中でしたよ(*^^*)
1人目2人目お昼で、3人目は朝10時半から陣痛始まりました。
2人目は12時半に破水して13時に陣痛が始まりました。
-
あんず
ありがとうございます!
日中もあり得るんですね!
3人目だけでいい時間も違ってたんですね。参考にさせていただきます☺︎- 7月7日

mama
朝方から始まり本格的に痛くなってきたのは夕方でした😂
-
あんず
ありがとうございます!
長い時間の陣痛だったんですね😭
2人目、短い時間だといいですね💓- 7月7日

ねこ
私は日付が変わった瞬間でした🤣
-
あんず
ありがとうございます!
日付けが変わってからの方が多いので、夜中の心構えは必須ですね💓- 7月7日

りり(*´-`)
明け方破水して22時頃から陣痛でした🤣
-
あんず
ありがとうございます!
長時間の出産だったんですね!参考になります☺︎♡- 7月7日
あんず
ありがとうございます!
やっぱり夜中が多いんですかね☺︎