※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

なんで男って都合が悪くなったり面倒になると逃げるの?😄😄😄仕事が忙しい…

なんで男って都合が悪くなったり面倒になると逃げるの???😄😄😄

仕事が忙しいって理由になるの???😄😄
家庭を両立出来ないのは仕事できないってアピールしてるようなものだと分からないの??😄😄

義母も義母であの子は仕事に一生懸命なのよ~って脳天気すぎない?😄😄

こちとら来月に出産なんだよ😄😄

離婚するか同居するか別居婚するかはっきりしてくれよ😄😄

ていうか養育費くれよ😄😄 5億円くれ😄😄😄

コメント

おにぎり

めちゃくちゃわかります。
うちもそんなかんじです

  • りんご

    りんご

    共感嬉しいです!😣

    • 7月7日
ぽん

分かります‼️
都合悪くなれば、男ってすぐ逃げますよね😤
めっちゃ腹立ちます😤

  • りんご

    りんご

    なんなんですかねほんと!
    多いですよねそういう男性😾

    • 7月7日
ゆん

わかります〜〜
悪阻も陣痛も出産も育児も経験せず、男って本当楽ですよね
仕事って言えばどうにかなりますもんね

  • りんご

    りんご

    ほんとですよ!
    仕事っていって逃げたいです私も

    • 7月7日
ちびちび

男は働いて稼いで養う
じゃあ女性は旦那に何を与えているのか

我が家はずっと正社員で共働きですが旦那には仕事を家ではゆっくりしてもらいたいですよ😄
だから仕事と家事が両立できないってゆうのはどうだろ....

  • りんご

    りんご

    生活費だけでも入れてくれたら文句言わないんですがね🤔

    • 7月7日
たこちゃん

逃げるが勝ちみたいなね〜
逃げられていいですよね
女の人は子どもいるから逃げたくても逃げられないです(涙)

  • りんご

    りんご

    ほーんとに!
    こっちは人生かかってるのに!っ思いますね😾

    • 7月7日
ゆず

私も今同じような感じです(-。-;

妊娠中に保健師さんとかから何度もいつ籍入れるんですか?って言われたって言っても相手にしてくれず、もう子供が3ヶ月半ですが県外にいて5回程しか会いに来ず、籍も入れず認知届も出さず話しても連絡無視されています(T_T)

  • りんご

    りんご

    心中お察しします…
    私も無理やり入籍しなかったら同じ状況だったと思います…不安ですよね😞
    籍入れたとしても私みたいに同居するかしないかでまた揉めるので無責任男は成敗しましょう!お互い前向いて頑張りましょうね!!

    • 7月7日
  • ゆず

    ゆず


    金曜日の夜、向こうから電話してきて親に代わって話してもらったんですけど、5分で仕事の電話がかかって来たからまた掛け直すって切られて話にならずそれからまた連絡取れない状態です…
    家に行ってその人の親にも話してみて決着つかなかったら、弁護士に相談してみる予定です(-。-;
    仕事場もころころ変わって給料も聞いても言わないし本当に仕事しているかもわからない状態です(T_T)

    そうですね…お互い頑張りましょう(^^)

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    完全に逃げてますね。仕事の電話とか絶対うそ😾!
    そういったバカ息子の親もバカだったりするのであくまで冷静に話し合ってみてくださいね!弁護士は最終手段ですが少しでもお時間あればご自身でも法律の勉強されたらいいと思います。
    事情もよく知らないのに好きに口出しちゃってますが、他人事とは思えないので😭 不快に感じられたらすみません💦

    • 7月7日
  • ゆず

    ゆず


    いやいや、話がわかってくれる方がいて嬉しいです!

    そうですよね(T_T)
    自分でもネットで調べて色々勉強しています!
    職場とかわからないと給料差押えも出来ないみたいです…
    それに弁護士に頼んで話しても向こうが払う気なくて払わなかったらそれで終わりみたいです(T_T)
    泣き寝入りするしかないんですかね…
    元々鬱病なのに.考えすぎて、寝れなくて食欲もなく更に悪化してます(-。-;

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    😭😭😭😭
    どうか、心を強くもってください!
    興信所雇うなり出来たらいいのですが金銭的にもそうはいかないですよね💦 お子様も小さいことですし😭
    考えすぎて食欲なくなりますよね😭 分かります同じです😞😞
    ご実家はとりあえず頼れる感じですか??

    ん~どうしたらいいんでしょうね💦💦💦

    • 7月7日
  • ゆず

    ゆず


    興信所って初めて聞きました(°_°)

    今実家で住んでいるんですが、両親も相談しても全部あんたのせい!
    なんで帰って来た?早く家出て行きやって言われます(T_T)

    子供の父親にもう面倒見れんから施設預けるって言っても、可愛そうやき俺が引き取るって口だけで引き取り来ないですし…

    なんか質問の立場逆転してしまってごめんなさい(・_・;
    話し相手がいてくれるだけで平常心が保てることができます(^^)

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    下に返信しました💦

    • 7月7日
  • ゆず

    ゆず


    そうなんですね!
    職場調べてもすぐやめると思うし、所得も出さない会社なので怪しいです(-。-;
    子供が産まれてから3ヶ月の間に3回仕事かえてますからね…しかも全部県外です(°_°)

    知り合いとかには頼れる人いないです(T_T)
    この前の金曜日に保健師さんに相談してみたんですけど、私達にできる限りのことはしますって言ってくれたんですが…
    子供の父親に電話かけてもらったんですけどやっぱり出なかったみたいで(-。-;
    後はチャットとかで相談してるんですけど、それを子供の父親が出会い系やりゆうとか言って怒って私の親に言いあげてそれを両親が間に受けて酷いこと言われます(T_T)

    よかったです(^^)
    味方になってくれる話し相手が欲しかったので!

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    あ~~なるほど…そしたら探偵雇っても無駄に終わるかもですね…彼の住所は分かっているのですか?
    逆にその頻度でよく職場側も雇ってくれますね…ん~なんか聞くほど怪しい😖

    保健師さんの助けも限界がありますからね…あまり頼れなさそうですね💦

    チャットって、そういった相談サービスがあるのですか?
    親が子を信じなくてどうするのって感じです😭

    私でよければ少しでもストレスのガス抜きして下さいね😭

    • 7月7日
りんご

興信所って探偵ですね🕵️‍♀️
職場やその他知りたいことを調べてくれます!

実親が最後に頼れる存在なはずなのに、酷い… 他に相談できる方や頼れる方はいらっしゃいますか?
うちも里帰り出産ではありますが、ずっとは頼れないので気持ち分かります…。それにしても親御さん酷すぎますけど😡!

いえいえ!他人事とは思えないですし私も普段話し相手がいないのでお話しましょ!😭

ゆず

実家の住所と今住んでいる所の住所はわかってます!
なんか知り合いに紹介してもらってるみたいです(-。-;

1人で家借りて暮らしたら給付金が出るからどうですか?って提案してくれたんですけど、自分の身の周りのこともちゃんと出来る状態じゃないのでそれに子育てなんて初めてだしまだ3ヶ月の子供のお世話なんて考えられません(T_T)

いや、一般の方に相談乗ってもらったり愚痴とか言ってます(・_・;

ママリの質問とかで、旦那さんが夜中に子供が泣いても横になったままで撫でるだけでオムツ言わないと替えないからイライラするとか質問見たりするんですけど私にとってはそんなことちっぽけ過ぎて…
旦那がいて生活費とか払ってくれて一緒に生活してくれるだけでも羨ましいです(T_T)

ありがとうございます(^^)

  • りんご

    りんご

    前述で相手のお家に行かれるとおっしゃってましたね💦
    職に困らないのが唯一の救いですね😅

    家を借りるといっても家賃なんてバカにならないでしょうし… 働きに出るのも難しいですよね?
    まだ子育てしたことがないので3ヶ月のお子さんがいる大変さを共感出来ないんですけど😞💦

    なるほどですね!
    私も1回だけチャットで愚痴聞いてもらったことあります😅

    あーーーもう分かりすぎます。旦那いるだけでマシやん!て笑
    旦那がいたらいたでまた悩むんでしょうけど😅
    私は戸籍上夫という存在がいるだけでいないも同然ですので気持ち分かりすぎます😞

    赤ちゃん本舗とか西松屋行くと旦那さん連れの方が多くみえて、あ~~~てなります笑
    極力見ないようにしてますけど笑

    • 7月7日
  • ゆず

    ゆず


    44歳にもなって定職についてないことも驚きですけどね(・_・;

    そうですよね…
    一人暮らしもまだしたことないですし、家事とか全部1人でできる自信ないですし(T_T)
    はい、主治医にも労働不能って言われてるので…

    公園とかショッピングモールで家族で仲良くしてるのとか見たら哀しくなります…
    幸せそうに見えるし特に父親が子供抱っこしてたり、手繋いでたりしたら…
    普通に結婚して子育てして3人で暮らしたかったんですけど無理ですし…
    自分だけ疎外されてる気分です(T_T)

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    えっえ、44歳ですか😨😨
    ゆずさんはお幾つでいらっしゃるのですか…?差し支えなければ💦

    なるほど…
    そしたらいきなり一人暮らしプラス初めての子育ては難しいですよね💦

    大丈夫です!私もつらいです!自分だけじゃないって思ったらちょっとは気が楽になりませんか!?😁
    逆に日曜日のショッピングモール歩いてたら、ママと子供だけで歩いている方もいらっしゃるので、勝手にシンママ認定して安定剤にしてます笑

    • 7月7日
  • ゆず

    ゆず


    私は25歳です(^_-)

    都合いい時だけ子供の父親ズラするし意味がわかりません(・_・;

    前から親にもあんたは一人暮らし無理よえってずっと言われてるので笑

    それいい考えですね(^^)
    楽になりました!ありがとうございます^ ^

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    もしかして今年26の代だったりしますか? そしたら同い年です! どちらにせよ歳が近いので親近感わきます😆

    あ~うちは、会社の労働組合から結婚祝いもらってて、そういう時だけ新婚活用すんなよと思いました笑 そしてそのお金はもちろんくれず笑
    子どもや婚姻は便利道具じゃないんですけどね😡😡

    住む場所の確保と家電家具などが用意できれば一人暮らしはなんとかなりますよ!ご実家の近くでおうちを借りて、一人暮らしの練習をしてみるとかはどうでしょう…?

    • 7月7日
  • ゆず

    ゆず


    はいそうです!8月で26になります!

    そういうのくれる会社もあるんですね(°_°)
    確かにそうですね!
    知り合いとかには私が妊娠中に嫁とか紹介してて、臨月なのに一緒に飲みに行かされて居酒屋で朝の4時ぐらいまで付き合わされてその後その知り合いの家で7時ぐらいまでいたり全然寝れなくて自分のことばかりで心配もしてくれなかったです(・_・;

    予定日過ぎてこっちは焦ってるのに、知り合いの子供産まれたとか報告してきて無神経ですし…
    出産して入院中もみんな旦那さんが面会に来てくれて話してるのとか聞いたら悲し過ぎますよ(T_T)

    住むなら家具家電付きのレオパレスが便利でしょうけど(^ー^)
    初期費用が高いですし考えてみます(・_・;

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    同い年ですねー!😆
    福利厚生はちゃんとしてる会社なので!とはいってもお小遣い程度ですけど!

    うわ、それもはや妊婦という認識ないですね。まず妊婦って何か知ってますか?って聞きたい😅
    立ち会いや面会はされてないんですか?

    確かにレオパ住み心地いいですよ!
    どちらにせよ、もう少し落ち着いてからですね😅

    • 7月7日
  • ゆず

    ゆず


    いいですね^ ^

    それに、妊娠中に仕事してないのに0時に寝るのは早すぎるおかしいとか言われたり(・_・;
    隣で普通にタバコプカプカ吸われたりしましたし(T_T)

    5年ぐらい前に離婚してて元嫁との間に21娘、18歳娘、15歳息子がいるみたいですけどクリスマスには15歳の息子に10万のパソコン買ったりとかしてるのに、子供のために貯めていた20万とか全部他のことに使ったとか…
    子供の服代って1万渡してきたのに1週間後には足りなくなったから返してって言われて返しましたし(T_T)

    入院中は全く会いに来てないです。
    出産3日前に秋田に行って産後1ヶ月経ってようやく初めて子供に会いに来ました(T_T)

    そうですね(・_・;

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    はあ~もう言葉が出ないのですが…
    言っちゃ悪いですけど、世間のゴミやクズを集めて二足歩行させたような方ですね😩
    絶対、制裁与えてやりましょうよ!ゆずさんと赤ちゃんがかわいそすぎます!

    まずは相手方のお家にいって、あちらがどういう対応をとるか、それからですね😡😡

    • 7月7日
  • ゆず

    ゆず


    イライラしすぎて子供にあたってしまいます(-。-;
    両親は相変わらず、私は責められるだけです…

    そうですね(・_・;

    • 7月7日
  • ゆず

    ゆず


    色々家族とかに言えない相談してただけなのに、出会い系やってるお前が全部悪いってせめられて
    もう死んでしまいたいです…

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    今は不安いっぱいだし慣れない子育てで大変ですよね。
    でも赤ちゃんを守れるのはゆずさんしかいません!
    何かリフレッシュ出来るもの探しましょ!

    相談事はどんどんママリを活用しちゃってください!わたしよく旦那カテゴリーに登場しますよ😆笑

    死にたい気持ちもわかります。軽い鬱にかかったこともあるし、自傷もしたことあります。その名残で、もう死んじゃった方がラクなのになーってふと思いますね。だけど、そんなのは気持ちのもちようで、なんとかなる!と言い聞かせてください。負の感情に支配されたら負けです。

    ちゃんと外出して陽の光を浴びてますか?
    私が死んじゃいたいなーって思う時は大体引きこもってる時です🙁🙁

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    子供も施設に入れた方が幸せになれると思います…

    最近このアプリ始めたので使い方よくわかりませんが(・_・;
    たまにプレミアム会員しか見れない質問とかありますがなぜでしょう?

    そうなんですね(°_°)
    誰も味方してくれる人いないので( ;∀;)

    だいたい引き込もってます…

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    施設はほんとに自分ではどうにもできなくなった時ですね!あまり深く考えないことです!

    有料でないと見れない質問結構ありますよね😅 お金を払えば全て見ることができます💦

    人生悪いことばかりじゃないです。今が最低最悪と思うなら後は上がるだけです!私はいつもそう言い聞かせてますよ😁

    天気がいい時は赤ちゃん連れて散歩してみるとか、結構気晴らしになりますよ😇

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    わかりました(・_・;

    なんでそんなシステムなんでしょうね(°_°)

    今は1人になりたいです…

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    大丈夫ですか??
    気分転換してくださいね!

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    今日両親が田舎に畑仕事に行って泊まりに行くのでなんか必然的について行かないといけないみたいで早く構えろとか嫌って言っても無理やり引きずって連れて行かれるし…
    子供の気持ちもわからない親に何ができるんでしょう(-。-;

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    ゆずさんが心配だから無理やり連れていくのではなく?🤔

    とりあえず外に出ることはいいことですよ!

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    そんなこと考えてないでしょう(・_・;

    りんごさん

    それに、子供の父親から連絡があって別れたくない一緒に暮らそうって言いゆうやんって…
    子供がいて毎回ちょっとのことで嫉妬して浮気を疑われたりして、怒って1週間も連絡取れない人ともう一緒にいれないと思いましたし(-。-;

    半年ぐらい同棲してたんですけど、給料が入ったらすぐ派手に使って1週間後にはカツカツな生活でしたし…
    食費2万渡されてこれで買おうって話してるのに自分の持ってるお金で高いもの買ってきたり、ネットで別に必要ない変な服とか買ったりしてそのお金から出してとか言われたり( ;∀;)
    5月なんか家賃も水道代も電気もガスも払えなくなってたし…
    県外の病院行ったら妊婦検診も子供の予防接種も全部最初自腹で払わないといけなくて毎回2万とか請求されて財布のお金足りなくて毎回引きに行かないといけない状態になりますし( ;∀;)

    もっと安定した生活送りたいです(・_・;

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    彼から連絡があったんですか??🙄🙄

    ほんとにクズですね😩
    お金にだらしがないの域を超えてるのですが😩

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    今日の朝10時頃にありました。
    またお昼に連絡するって言われましたけど、話が全然前に進まないので(-。-;

    ですよね(・_・;
    無駄なことにばっかり使って…
    ちゃんとして欲しいです…

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    とりあえず連絡があったことは良かったですね!!
    しかし同居は単に彼が甘えたいからしたいように思えました😥
    ゆずさんが身の回りのお金はなんとかしてくれるだろう、って考えで😥

    話し合えるなら子供の認知届を出すなりの話をして、同居に関しては慎重にした方がいいですね。こちらが有利になるまで嘘でも同居したいと伝え、逃げられないようにするとか😥

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    実際、私が入院中に買えるお金がないって2万借りにきたりしてました(-。-;

    認知届けは水曜日に帰ってきて、出してくれるようですが…
    いつも口だけなのでもうわかりません(・_・;

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    金の無心じゃないですか😥

    それ一緒に書いて一緒に提出するべきです!

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    そうしようと思います!

    電話かかって来ました(-。-;

    一緒に暮らさないかんの一点張りでもう話になりません…

    付き合った頃からタバコやめるやめるってずっと言ってるのにやめないし…
    やめてるって嘘ついて電話中も吸ってる音が聞こえたり、コンビニでタバコの番号言って買ってたり(-。-;
    子供に会いに来た時もタバコ吸いに行って、子供泣いてるのに放ったらかしで面倒見てくれないのに( ;∀;)

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    一緒に暮らす意思があるのなら金銭面でしっかり約束事の話をするのをおすすめします!
    なぜ音信不通だったのにいきなり同居をすすめてきたのでしょうね🙄

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    話しても聞いてくれないので無駄です( ;∀;)

    いつも気まぐれでそんな感じですよ(-。-;
    連絡取れなかった理由も私が先に半日ぐらい連絡返さなかったからとかで…
    嫉妬深すぎて前の日から、明日病院って言ってるのになんでライン返してくれんの?とかいちいち言われるのでストレス貯まります…

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    ほんとにアラフォーですか?😅
    嫉妬というかもうわがままですよね。お金の扱い方からみても。
    金銭的にちゃんと約束事ができればすぐにでも縁を切ってもいいレベル😅

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    歳は44ですけど精神年齢小学生ぐらいですね(-。-;

    保健師さんかも連絡来ないし見捨てられてますね( ;∀;)

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    もう人間じゃなく会話が出来ない宇宙人と思ったら気が楽ですよ笑

    見捨ててないですよ!誰も!大丈夫です!😇

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    宇宙人ですか笑
    面白い考えですね(°▽°)

    ありがとうございます(^^)

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    また何かあればここでもいいのでコメントしてくれたらお話聞きますよ😇

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    ありがとうございます(^^)

    もう認知届出さずに他にいい人見つけて父親になってもらう方がいいのかなって思ってます(・_・;

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    わたしも同じこと思ってます笑
    わたしの場合、相手にまだ依存しているのでなかなか離れられないんですけどね😅

    認知届は出してもらった方がいいと思いますよ!

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    ですよね(・_・;
    認知届出したらややこしくなりそうですけど…
    籍も入れてないから戸籍上新しい父親が父親ってことになるんでしょうかね?
    どちらにしろ、血繋がってないからややこしくなりますけど(-。-;

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    そうなると思います!
    ただ認知届のメリット、デメリットは分かりかねるので、出した方がいいとは言ったもののちゃんとご自身でお調べのが最善だと思います😅すみません😅

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    認知届を出すと、メリットは扶養の義務と養育費を請求する権利、遺産相続の権利があるみたいです!

    デメリットは父親に親権を取られる可能性がある、負の遺産相続をしなくてはいけないみたいです。

    もう今までのことがあるので子供の父親があんなのは嫌ですけど_(:3 」∠)_

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    なるほど!なら認知届出した方が良さそうな感じですね!
    お金はしっかり貰わないと😡

    • 7月8日
  • ゆず

    ゆず


    はい!でも、出しても向こうに払う気がなかったら意味がないです( ;∀;)

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    家庭裁判所に頼れないですかね??

    • 7月8日
さくら

めっちゃわかります…義母はあの子の父親もそうやったからねぇー子育てとかよぉやらんのやとおもうわぁとか

は?ってなることしか言わないですよね…

これから出産大変ですよね、あまり無理しないでくださいね💦

  • りんご

    りんご

    義母ってなんで自分の経験が当たり前のように語るんですかね~~ うちの義母もワンオペ育児してたから~(あなたもそうしなさいよ)と暗に言われてるようで😅

    ありがとうございます!
    頑張って生きます💪💪

    • 7月7日
  • さくら

    さくら

    それですよねー!!私の時なんかねー子供おんぶして仕事したのよーって…え?私もそれできるなら普通にやりますけど?ってw

    • 7月8日
  • りんご

    りんご

    子どもおんぶして仕事って昭和か明治時代ですね😓
    畑仕事ですか?って感じです😓笑

    • 7月9日
  • さくら

    さくら

    それですw今の時代でも許されるならみんなやりますよね…保育料かからないし!

    先日離婚成立したからそんな義母ともお別れしましたが😅

    • 7月9日
  • りんご

    りんご

    ストレスのひとつが無くなったのはいいことですね!😇

    • 7月9日
ゆず

家庭裁判所はよくわかりません(・_・;

今日帰ってきて認知届けの手続きするって言ってたのになんか言い訳して全然してくれないし、夜中帰ってくるっていってたのに帰って来たの昼過ぎだし無計画すぎてもう話になりません…

  • りんご

    りんご

    後日になったとして、手続きする算段はついてないのですか??

    • 7月13日
  • ゆず

    ゆず


    本人は明日する明日するって言ってますけど…
    嘘ばっかりなので(・_・;

    • 7月13日
  • りんご

    りんご

    強制的に連れてくしかないですね😅

    • 7月13日
  • ゆず

    ゆず


    また連絡取れなくなったので(-。-;

    • 7月13日
  • りんご

    りんご

    えーー😓😓
    鬼電しましょ😓

    • 7月13日
  • ゆず

    ゆず


    してますけど無駄です(-。-;
    明日、スタジオアリスに予約入れてて子供の撮影に一緒に行く予定だったんですけどもう1人で行きます。

    • 7月13日
  • りんご

    りんご

    この際赤ちゃんと2人で楽しむくらいの気持ちでいきましょ!😇

    • 7月13日
  • ゆず

    ゆず


    今日撮影に必要な物も持って帰られてるし連絡取れないしどうしたらいいんでしょう(-。-;

    他の人に頼んで連絡とって貰ってそれを伝えてもらうしかないんでしょうか…

    • 7月14日
  • りんご

    りんご

    必要なものならなんとしても連絡するしかないですよね😓

    • 7月14日
  • ゆず

    ゆず


    メール送っても見てないみたいかわからないですけど既読もつかないです(-。-;

    朝待ち合わせしてた場所にも来ないし…

    • 7月14日