※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚生活においてスキンシップが不足しており、夫との関係に虚しさを感じています。離婚を考えることに対して自分が自己中心的なのか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

スキンシップがない 離婚

人によって様々だとは思いますが、、、、
結婚して数十年、私はスキン知っ部はとても大切にしていますが、夫は昭和気質、The日本人みたいな考えで、
こちらから求めないとスキンシップさえないです。

寝る時も、隣では寝てますが、くっつかれるのも嫌がり、たまにですら許してもらえず、、、、なんだかとても虚しいです。

そんなのか理由で離婚まで考えるなんてアホだなと言う感じですよね💦
私が依存しすぎなのかな?
いやでもスキンシップって大事だと私は思っていて、それを夫にも伝えていますが、あしらわれという感じで、私は子育てと家事要員?すごくすごく虚しいです。

夫になんて言って離婚を突きつければいいんだろうか、、、
アドバイスください

アホみたいな質問ですが、こちらは本気で考えていて、、、仮面夫婦なんて嫌だし、そんな環境で子育てしたくないです。

子どものため?私の人生優先?色々私最低だなとも感じていますが、子どもももちろん大切ですが、私の人生も大切に考えてます。これが自己中なの?

コメント

deleted user

一度しっかり話し合ってみてはどうでしょうか?(話し合い済みだったらごめんなさい💦)

スキンシップを取りたい妻
わざわざ取らなくてもいいと思っている旦那

↑この時点で価値観が違うので、いろいろと厳しいかと…😥

この旦那さんと一緒にいることによって、自分のことを家事要員と思ってしまうほど
投稿主さんの自己肯定感が下がってしまっているので可哀想だな、勿体無いなと率直に思いました🙏

投稿主さんの人生も大切だと思います😣
自分を大事にして欲しい…!

  • deleted user

    退会ユーザー

    なんだか上から目線になってしまいました💦
    不快に思われたら申し訳ないです😭


    離婚理由にスキンシップが無いこと(セックスレスなど)って結構多いですよ!
    以前 離婚理由ランキングみたいなやつで目にしました👀

    スキンシップが無いこと、価値観の違い…ちゃんとした離婚理由になると思います👍🏻

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

うちも全く同じです😭
隣にひっついて寝ても旦那は一人で寝てる感すごくてずっと心が寂しい数年間を送っています。
スキンシップ大事にしてた私ですがある日心の糸が切れたようで
愛情がゼロになってしまい
もうひっつきたいとも思いません。
その状況も辛くて一緒にいるのも辛くて
離婚したいと思ってます😭