![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんがおっぱいで寝かしつけているが、新しい方法を模索中。寝ぐずりがひどくて困っており、アドバイスを求めています。夜中に3回起きておっぱいを欲しがるため、困っています。
寝かしつけについてです。
10ヶ月になった子供が居るんですが、今まで寝かしつけは抱っこやおしゃぶりで寝ることもありましたがほとんどがおっぱいです💦
もう10ヶ月になりますしそろそろ違う寝かしつけ方にしたいんですが寝ぐずりがひどく、すぐにギャン泣きしだしてしまうため、結局少しおっぱいを吸わせて眠気を誘ってから横にしてトントンで寝かせるって感じです💦
抱っこでスクワットしたりゆらゆらしてみたりもするんですがすぐに逃げ出そうとしたりよじ登ってこようとするため抱っこは厳しいです💦
ベットに寝かせてトントンしてもすぐにハイハイやつかまり立ちして遊び出したりしてなかなか難しく😱
今まで寝かしつけはおっぱいに頼り切っていたので寝かしつけ方が分からないのもあります💦
どのように寝かしつけたらいいのかアドバイスください💦
夜中3回~起きるんですが、毎回おっぱいをくわえさせるまでギャン泣きしてます。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
![麗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麗
ウチは9ヶ月から夜間断乳+ネントレしました。
おやすみと言ってベビーベッドに下ろしたら泣いても抱っこはせず近くでひたすらトントンとお歌で寝かしつけました。
1歳3.4ヶ月からはおやすみと言って部屋を出て行ったら1人で寝てくれます
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
私は11ヶ月位から、部屋を薄暗くして、寝るんだよ。もう遊ばないよ。ままはねるよ。とわかってもらいたくて、いつも腕を顔の上において、寝たふりをしていました。すると、諦めるちからがついたのか、ギャンギャンなくときもありますが、とんとんせずに、横にスッときて、ねるようになりました!🙋🏻♂️💕
コメント