※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りして左手が痛いか心配。寝返りしたか不安。左手の行き場に苦戦。完成するまで泣くことがある。

七夕で3ヶ月になる、大きめ女の子です。
お2つ質問です。

①あまりうつ伏せなどもさせたことがなく、この姿勢で寝てしまったのですが、そのままでも大丈夫ですか??
下になってる左手が痛くないのかなぁとか気になります。
それと10日ほど前に、おそらく首が座っていました。
まだまだ先だと思っていた寝返り、1番最後で泣いて、そのまま指を吸って寝てしまいました(珍しいことです)

②これは寝返りしたことになるんでしょうか?
(スタートは仰向けです)
頭を持ち上げたら完成ですか??

苦戦しているこの左手の行き場が気になります。
この状態になると、何度か泣いておりました。
軽々できて完成する頃には、泣かずに達成しているんでしょうか😀

コメント

3110

そのままでも大丈夫ですが万が一うつ伏せになって窒息するといけないので、戻せるなら戻した方が良いと思います!

寝返りは左手が抜けて完全にうつ伏せになれたら寝返りなので、もう少しですね!

  • おと

    おと

    窒息こわいですもんね、戻すようにします!
    左手が無事に抜けて欲しいです。
    ありがとうございます😀

    • 7月6日
deleted user

寝てる時はなるべく、なおしてあげたほうがいいと思います😊

ほぼ寝返りですね!
腕が左手が抜けたらカンペキです!✨

  • おと

    おと

    間違えて下にコメントしてしまいました、スミマセン💦
    アドバイスありがとうございました😀

    • 7月6日
はじめてのママリ

うちの子も今その状態で寝てます!笑

寝返りは左手が抜けたら出来たことになると思います!
もうすぐ出来そうですね☺️

  • おと

    おと

    みな同じ格好で寝るんですね😆
    左手が抜けて完成形を楽しみに、見守りたいと思います🍀
    ありがとうございます😀

    • 7月6日
おと

はい、なおしてあげます😀
左手が抜けるのが楽しみです😆
ありがとうございます✨