
娘との買い物が大変で、スマホを使って静かにさせているときに知らない人から批判を受けてイライラしている。他の方法は試してもうまくいかず、愚痴を聞いてほしい。
今日娘と2人で買い物に行きました。
娘はベビーカーや買い物カートを乗るのを嫌がるし、一緒に歩いて買い物なんて大変すぎて難しいです。笑
スマホのYouTubeを見せれば買い物カートはわりとすんなり乗ってくれます!
乗った後に取り上げると大泣きなので買い物中も渡して買い物してます。
2人でどうしても買い物行かないと行けない時はYouTube作戦でやっているですが、知らないおばさんに『 小さい時からスマホなんて教育に良くなわよ。可哀想よ』と言われました。
確かに、スマホはあまり良くないのは分かってますけど、2人で買い物の時やどうしても静かにならない時以外は見せてないですし、状況とかも何も知らないでそういうこと言われるのは正直イライラしてしまった自分がいました。
その子によって色々だし、可哀想ってことはないと思うんですけどね💦
まして、自分が今妊婦なのもありよけいなんですけどね!笑
ちなみに本などおもちゃ作戦はダメでした😵
ちょっとした愚痴でした🙇♀️
- ママリ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
そういうクソババアいますよね🤮
他人のやり方に口出すようなババアの存在の方が子どもに悪影響なんでって言い返したいです。笑

退会ユーザー
私はそのイライラが限界に達してコープ契約しました😂😂ストレス激減しましたよー💓
-
ママリ
回答ありがとうございます。
生協も入ってるのですが、買い忘れたのもあって😅
でも、生協は助かりますよね😊- 7月6日
ママリ
回答ありがとうございます。
本当にそうですよね!
人それぞれのやり方があるんだから口出ししないでほしいです!笑
今と昔の育て方なんて違いますからね!笑