
コメント

山嫁
こんにちは!
私は妊娠初期なので参考になるかはわかりませんが妊娠前は低血圧で最高がよくて86くらいだったりでした。
妊娠が発覚してからは血圧が普通に戻っています最高100に平気でいっちゃってます!

かえかえかえ
私も検診で注意されました。
上が120です。140とかになると電話してくださいと言われました。
血圧気をつけないといけないみたいですね。
私も毎日体重と血圧をつけてくださいと言われています。
ルイボスティーさんはどれくらいですか。
-
あおぷー
132から136を行き来してる感じです💦
食事気をつけてますか???- 3月23日
-
かえかえかえ
気をつけないとと思いながらあまり気をつけられてないです。でも元々和食中心です。
間食はやめています。
ルイボスティーさんも高めですね。
出産時脳梗塞の可能性もあると聞き、それからは強くなってます。
体重も増えました?- 3月23日
-
あおぷー
私も和食中心なんですけどねー💦
体重は今日初めてご指摘をうけましたー💦
でも妊娠前から7キロ増加です( ̄▽ ̄)
最近まえよりもすごく間食するようになったのでそれもあるかもですね💦- 3月23日
-
かえかえかえ
体重は大丈夫そうですね。
私12キロふえちゃってて注意されてます。
血圧140超えると妊娠高血圧症になるみたいですね。気をつけたほうがいいですねー。- 3月23日
-
あおぷー
体質などでも高くなる人も
いるみたいですね💦
明日から気をつけなければです。
野菜とささみ中心で心がけます💦- 3月23日

hannnna
わたしは妊娠してからずっと高くて出産前には上が150近くまで上がって下100はあったので1週間管理入院して上が120代になって落ち着いてきたからということで予定日に退院して1週間家で管理入院したときに栄養指導されて減塩のメニューに変えました!
家でも血圧計買って測ってました!
-
あおぷー
そうなんですね!!私は今130代です💦
入院も考えられるんですね💦
気をつけなければ💦
私の場合。なんとなくですが、間食が気になります。。明日から間食やめようと思います💦- 3月23日
-
あおぷー
運動も必要ですよね?
- 3月23日
-
hannnna
わたしは体重も妊娠してから18キロ太ったのもあったので入院になりました!
管理入院したら5キロ痩せて血圧も安定しました!
間食わたしもしてました!
夜寝る前とかもつい母親が晩酌してたので一緒におつまみだけ食べてたりしました😅
わたしは歩くのも30分~1時間しか歩いてなかったですがどんどん歩いて家事とかも実家だけどしっかり手伝ってね!って言われました(笑)- 3月23日
-
あおぷー
管理入院で、5キロも痩せられるんですね💦
間食やっぱりよくないですよね💦
血圧にそのまま影響があるかはわからないですが、、、なんとなく自分的には間食が増えてから血圧が上がってるんですよね( ̄▽ ̄)
間食全然しないでヨーグルトなどにしていた時期は、血圧安定してましたし💦- 3月23日
-
hannnna
入院中は病院で出されるご飯以外は禁止だったんで😅
間食せずにフルーツとかで我慢してました!- 3月23日
-
あおぷー
お菓子は糖分、塩分、たくさん入ってるから美味しいんですよね💦笑
気をつけなければですね💦明日から実行です!買ってるお菓子は旦那に全て食べてもらいます笑- 3月23日
-
hannnna
そうなんですよね~!(笑)
わたしも実家で買ってもらってたお菓子はすべて母のおつまみとして食べてもらいました(笑)
頑張ってください♪- 3月23日

*たまちゃん*
だいたい上が115で下が70くらいですね〜〜(*^^*)

さぁmama
こんにちは(^^)
現在1歳の娘がいます‼︎
妊娠前から10キロ増加で、妊娠後期に入ってすぐくらいに急に血圧がかなり上がってきて妊娠中毒症になりかけでした(>_<)
予定日に産まれなかったのでこれ以上遅れると妊娠中毒症になって危なくなると言われたので予定日3日後から誘発剤の点滴をして予定日から4日遅れましたが4時間の超安産で無事出産しましたよ( •ᴗ• )♡
-
あおぷー
そうなんですね💦血圧が急にあがるとびっくりですよね💦
超安産❤️安心しました❤️- 3月23日
-
さぁmama
前の検診のときは異常なしやったのに急に血圧上がったらびっくりですよね‼︎
かなり原因考えてましたww
血圧上がってきてからは塩分控えめで味をかなり薄くしたりして食べ物に気を付けてました(^^)- 3月23日
-
あおぷー
効果はどうでした?なにをおもに食べてましたか??
- 3月23日
-
さぁmama
結果は頑張ったにもかかわらず全く下がりませんでした(ーー;)w
これと言って主に食べてた物はないですが野菜中心でした(゚⊿゚)- 3月23日
-
あおぷー
そうなんですね💦体質とかにもよるんですかね〜💦私も2週間頑張ってみてもダメなら、先生に相談しようと思います!
- 3月23日
-
さぁmama
ですかね?(._.)
そうですね‼︎相談されるのが1番いいかと思います( •ᴗ• )
いろいろ大変で不安でしょうけど
あともう少しの辛抱ですね♡- 3月23日

りまみちゃき
25週あたりから130~138の90~96で血圧の薬を処方されてました💦33週で146の109になり浮腫も出て妊娠高血圧症候群と診断うけ入院になりました💦
現在も入院中でMFICUにいます😅
ずっと上が140後半~150後半をいったりきたり下が90後半~110前半をいったりきたり💦
38週で帝王切開予定です💦力むと血圧があがってしまうので安全に出産って事で帝王切開になりました💦
でも経産婦なのでいきなり陣痛がきて進んだら自然分娩になるかもです😅
-
あおぷー
そうなんですね💦まだ薬を処方まではいかなかったです。。次の健診までに改善しなくてはです💦浮腫は今の所ないです。。
現在も入院中なんですね!!!
38週もう少しですね。
体質とかにもよりますか?- 3月23日
-
りまみちゃき
体質にもよるみたいですね💦
私の母は高血圧です💦そして私がお腹にいるときに今の私と同じ状況になって予定日より早く帝王切開で産んだみたいです😅
ちなみに妊娠して4キロ増加しましたが入院して5キロ減😅そして血圧が高いせいで赤ちゃんに栄養がいかなくてまだ1700しかありません😖
赤ちゃんが元気なのが救いです💦
規則正しい生活と充分な睡眠、そして薄味の和食(サラダは最初に食べること)でこまめに水分とって出すのが良いみたいです💦
お互い赤ちゃんのために頑張りましょう❗- 3月23日
-
あおぷー
私は29週で1700です。すこし大きめと言われました。
規則正しい生活ですね!サラダをたくさんたべようと思います!便秘にもならないようにします💦
頑張りましょう!ありがとうございました!- 3月23日
あおぷー
ありがとうございます!
私の場合は妊娠後期に入ったので
血圧がこのまま高くなってくると、早産になったりするので、食事や塩分に気をつけなければいけません( ̄▽ ̄)
まだ先生からお叱りをうけたわけではないのですが、次の健診までにちょっとでも下げなきゃなと思っております(^^)
山嫁さんも体重管理頑張ってください。
山嫁
やはり血圧なんかも注意しなければなりませんね(´・ω・`)
私も早くもびくびくしております。
お互い無事出産できますように💓