※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体温と出血のタイミングが異なる場合でも、陽性と考えられます。高温期最低ライン下がり、不安ですが。

判定教えてください💦
初めてのことで判断ができず、皆さんのお知恵をお貸しください!
今朝高温期14日目、普段であれば高温期11日目〜12日目には体温も下がり出血も始まりますが、今回そんな様子がなかったので、今朝チェックワンファストをやってみましたところ、始めは薄っすらとした線でしたが、20〜30分後にはこのぐらいの線になってきました。

これは陽性と見ていいのでしょうか?
今朝体温が高温期最低ラインまで下がってしまい、不安もあります…

コメント

りーまま

おめでとうございます🎉
陽性で、妊娠されてると思います。

  • ママリ

    ママリ

    早々にコメント下さり、ありがとうございます😊

    教えてもらってばっかりで恐縮ですが、胎嚢確認できたのは何週ごろでしたか??

    • 7月5日
  • りーまま

    りーまま

    一人目の時は、生理予定日の1週間後に行きました。その時は先生もエコーで胎嚢を一生懸命探してくれ、これかな❓ってぐらいの大きさでした。それから2週間か3週間後に心拍を確認できました。

    2回目以降は生理予定日の2週間後なら確実に胎嚢確認できるだろうと思い、行きたい気持ちを我慢してから行くようにしました。

    陽性反応出るとソワソワして病院へ行くのが待ち遠しいですよね。

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます♡
    そうなんですね、やっぱり早すぎてもだめなんですね💦
    ついつい早く行きたくてうずうずしてます笑

    赤ちゃん信じて待つしかないですね😊
    ありがとうございます!

    • 7月5日
みーあー

妊娠してると思います👶💕
おめでとうございます😊
わたしも生理予定日の前日にフライングしましたが、そのくらいの線の薄さで妊娠していました😊
陰性の場合は少しも線が出ないみたいです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    心強いコメント下さり、ありがとうございます😊

    生理予定日前日にされたとのことですが、それ以降も何度かされたんでしょうか??
    その場合、やはり同じ検査薬の方がいいんでしょうか??

    • 7月5日
  • みーあー

    みーあー

    検査薬で薄っすら陽性が出た3日後に病院行ったので検査薬を使用したのはその一回だけでした😊
    そして病院ではまだ早すぎて本当に小さな言われないと分からないくらいの胎嚢しか見えず、先生に子宮外妊娠の可能性もあるからまた1週間後に来てと言われ、次の週は悪阻が酷く動けず2週間後に行きましたが、しっかり育っていて心拍も確認できました👶💕
    これが7週の時でした🙆‍♀️
    なので7〜9週あたりで受診すると心拍も確認できると思います😊
    楽しみですね👶💕

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    とても分かりやすく、ありがとうございます♡
    早過ぎても不安になりますね💦
    7〜9週ですね、ありがとうございます😊
    はやる気持ちを抑えて赤ちゃんを信じようと思います👶🍼

    • 7月5日