 
      
      初マタの方が、胃痛や立ちくらみ、耳の聞こえない症状に悩んでいます。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
はじめまして。10w1dの初マタです✌️
先週の水曜日に初めての検診に行ったところ元気に育ってくれていることが分かったんですが、一昨日いきなり立てないくらいの胃痛と、いきなり耳が聞こえなくなり視界も真っ暗になって立てなくなってしまったり、下腹部がチクチク?ズキズキ?と治まったり激しくなったりを繰り返していました。出血はないのですがやはり初めてのことばかりで心配で😭
このような症状が同じくあった方いらっしゃいましたらご返答よろしくお願いします。。
語彙力なくてすみません、、
- なちゃん(5歳9ヶ月)
コメント
 
            ぴよタ
意識はありましたか?
私も妊娠初期はしょっちゅう倒れてました!
視界が真っ暗になって立てなくなる直前に胃痛が収まったような感覚ありました?
 
            しんちゃん
私も初期は、立ちくらみ が
酷かったです。特に朝…
病院の先生に
相談したところ
水分不足では、無いか と言われ
冬だったので 確かにあまり
水分はとってなかった気がして
けっこう多めに飲むようにすると
ましになりましたよ!
- 
                                    なちゃん 
 コメントありがとうございます😭
 
 今つわりが酷くて1日1食程度しか食べれてないのでそれも原因かもしれないですね😭
 沢山お水飲むようにします!
 
 ありがとうございます!- 7月5日
 
 
            ままりん
お腹が痛くて立てない事ありました😅 妊娠初期2Wぐらい続きました😭 血が出てなければ、体が変化していくに当たって起こるものみたいなので、気にしない方がストレスにもならなくていいと思います★ 貧血もしょっちゅうで、家の中でパタリ、パタリ...笑 あまり心配なら一度病院いって安心してください😄
- 
                                    なちゃん コメントありがとうございます😊 
 
 えっ、2wも😭それはしんどいですね、、、。
 でも赤ちゃんがいるって考えると頑張れますよね!
 とりあえず水曜日の検診まであまり気にせず過ごしたいと思います🤛
 ありがとうございます!- 7月5日
 
 
            とさか
私は妊娠初期は悪阻で1ヶ月仕事をやすんでいました。
耳が片方水の中にいるみたいに詰まったり、
下腹がズキズキしたり、
貧血で立ちくらみや
強い頭痛はありましたよ。
安定期になると、
ピタッとおさまりましたが、
貧血はときどきあります。
お大事に!
- 
                                    なちゃん 
 コメントありがとうございます!
 
 凄い症状が当てはまっててビックリしてます!😣
 やっぱり母になることの大変さを今から実感してます、、笑
 次の検診まで安静にしてます!
 ありがとうございます!- 7月5日
 
 
            あっちゃん
電話してみてもいいと思います‼️産婦人科に!
まだ胎盤がないから、
子宮に血液が取られて、
自分が貧血になりやすい時期みたいです!
立ちくらみは、本当にきをつけてね。
と言われました。
ふらーっとしたときは、すぐに座ってます。
胃痛などは、、、、わかりません😭。
おさまるといいですね。
- 
                                    なちゃん 
 コメントありがとうございます!😊
 
 そうなんですねっ😭
 初産で分からないことだらけで全部が怖いです、、笑
 
 長引くようだったら早めに病院に連絡します!ありがとうございます😊😊- 7月5日
 
 
            えんじぇる
私は経験ないのですが、水の中にいる感じに耳が鳴ったり、周囲の音がこもって聞こえたりそれも24時間とか😭 妊娠初期にあるみたいです。
ストレスや睡眠時間に関係あるそうですよ!!
リラックスしてくださいね💕
- 
                                    なちゃん コメントありがとうございます😊 
 
 ストレス、、、やっぱり初めてのことだらけで不安でストレスになってるのかもです、、😭
 つわりで寝れてないのも関係あるのかな?と思います!
 生活習慣見直してみます!
 ありがとうございます😄- 7月6日
 
 
   
  
なちゃん
コメントありがとうございます😊
胃痛が収まってる時の出来事だったのでそういう感覚ではなかったのかな?とは思います😅ただ貧血なのかなとも思いますが最悪のケースを考えると眠れないです、。
ぴよタ
あたしも腹痛があってそのあと真っ暗になって耳も詰まってる感じで立てなくなったことあります!
その直前にに腹痛が収まった感じがしたと、病院で先生に話したら、倒れた理由はそれだねー笑。って言われました!急な腹痛の後に痛みが引いた安心感からくるみたいです。
あたしは心配な事があったら検診の次の日でも、すぐ産婦人科駆け込んでました笑
なちゃん
やっぱり心配しすぎると余計体調悪くなっちゃうんですかね笑
私も来週水曜日に検診なんで少し様子見ようかと思います🥰
ありがとうございます!
ぴよタ
それもあるかもですね!笑
あたしも自分に元気大丈夫!って言い聞かせて生活してました笑
お母さんが元気で明るくいる事が赤ちゃんにとっての1番の栄養です。って先生に言われました!
赤ちゃん元気に育ちますように☺️💗