
主人の健康のことです。2人目妊娠中で、つわりでしんどいのを察して「俺…
主人の健康のことです。
2人目妊娠中で、つわりでしんどいのを察して
「俺のご飯は作らなくていいよ!自分でやるから!🤗」
と言ってくれたのですが…
そんな優しい主人の直近3日間の夕飯は
・納豆ご飯(どんぶり)
・チャンポン麺(具はかやくのみ)
・ペヤング大盛
です。
もっとちゃんとしたの食べなと言っても、育児家事もフォローしてくれてて自分のご飯は面倒なのか、ジャンキーに走ってます…。
野菜もストックあるし、冷凍庫には生協のお魚やお惣菜もあるんですが😣
朝は食べたりたべなかったり。昼は主人が自分でお弁当用意して持参してますが、ろくなもの詰めてなさそうな雰囲気です…
私(現状ほぼ水分のみ生活)としてはとてもいたたまれない思いで横にならせてもらってるのですが…良くないですよね…頑張って台所立つべきですよね…
主人は30代、痩せ型長身健康体(今のとこ)ですがこの先心配です。。。ううう。。
- なしこ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

なっつ
私も同じようにつわりで辛かったのでお気持ち分かりますよーーー😭
昼間に頑張って卵沢山茹でておいて、
できる時にレタスちぎってミニトマト添えて、きゅうりも切れたらついでに切って
たまごのっける、サラダを作って置いとくのはどうですか??
私はよく、座りながら頭傾けて目がうつろなヤバい格好で野菜切ってました…😨笑
それか、小松菜と玉ねぎだけでも切って茹でておいて
夜に味噌溶いてわかめ入れて味噌汁とか…
私はそんな感じでできる時にすこーしやって、休んで、、の繰り返しでしたよ
分割すると楽ですよ!
そして、ここまでやったなら頑張ってやっちゃおうってなる時もありました☺️
つわりもいつかは落ち着くので、そんな食生活は今だけだ!と思ってもいいんじゃないですかね💦😉
旦那さんにもモヤッとする事ありますよね笑
でも、それを言って言い合いになったりしたら面倒なので、今は目つぶってあげましょう😂💦

たま
わたしもつわりで辛かったですーー😭臭いづわりもあって、冷蔵庫、キッチンに近づけず、でも1番ダメだったのは、旦那さんの匂いでした。。笑
旦那さんが、そこまで協力的なの素晴らしいです!納豆だってタンパク質満点!炭水化物はエネルギー源なんですから、とにかく自分で用意してなにかしたら食べてくれていたら、それで良しだと私は思います😂旦那さんは、子供じゃないんですから、自分の体調悪い時まで、お世話する必要ないです!!
わたしも動けなくて、スーパーでなにかしら自分で買ってきてくれと言ってました!笑
バランスの良い食事は、体調が良くなってからで!わたしは旦那さんのことより、なしこさんの体調のが心配です。。無理せず、今は自分を優先してください。
-
なしこ
あああなんとお優しいコメント😭😭😭お返事遅くなってしまい申し訳ありません!
臭いつわりキツイですよね、、私も、食べ物自体は割と大丈夫なんですがキッチン(生ゴミ排水口)と冷蔵庫はぎゃーーってなります…💦
旦那さんの匂い笑いましたww
優しくぎゅっとしてくれることがこんなにしんどいとは!!🤣
あと食後の息子の口臭も、油断してるとやられます😂
確かに納豆は正義ですよね!🤔✨✨そうなんです、大人だし私がお世話しなくてもこの人は大丈夫!と思って丸投げしたんですが、思わず「一人暮らしの大学生かよ」ってツッコむレベルだったので…笑
心強いお言葉、本当に救われました!無理せずいきます笑、ありがとうございます!!- 7月6日
-
たま
そうなんです!旦那が優しく隣で寄り添ってくれてるのに、心の中では、近寄らないでくれ、、と思ってました笑笑😂
一人暮らしの大学生の例え、わかりますー!今、わたし里帰り中で、旦那は一人でアパートにいるんですが、食生活を聞いてみると、
ふりかけか卵かけご飯→パン→お茶漬けのパターンを繰り返しているようです笑
ご飯を自分で炊いてるだけマシか、と思ってます😂笑
つわり、つらいですが、落ちつくといいですね!
お互い出産頑張りましょう👍- 7月6日
-
なしこ
あっ、、、私口に出しちゃいました笑笑
旦那は「えーーーっ!?」ってなった後しょぼんとしてましたが😂
だ、旦那様!!笑
人間て結構丈夫にできてますよね🤔
家族で囲む素敵な食卓を夢見て、まずはしっかり産みましょう💓
旦那様もきっとたまさんの手料理に惚れ直しますよ☺️✨- 7月6日
なしこ
せ…せんぱーい!!!😭😭😭✨✨✨✨
全てが現実的にありがたいアドバイスかつお優しさがにじみ出る文面に腐りかけてた心が浄化されました😭😭😭
3回読みました笑
生協でいい感じのサラダは毎週届いてるんですけどね、、野菜室から出してくれないんですよね笑
卵茹でてトマトのっけて皿に盛るくらいならできますー!頑張りますー!!
味噌汁は離乳食的にもあるとありがたいですしね🤔
ちょっとやる気が出てきました…!!
旦那様にも優しくしなきゃ…😭
なんとなく嫌味っぽくなっていた最近の自分を猛省…!
なっつ
3回も読んでくれたんですか😂笑うれぴーです😭🙏
でも、つわりの時ってこんな地獄だっけってなりますよね😭
私も、子どものなかなか食べてくれないご飯作りとなかなか寝てくれない寝かしつけに心がすさんでました😫
旦那にも、こんな辛いんだからやって当たり前よ😤くらいに思ってましたよ💦
男の人って手っ取り早く食べたいんですよねきっと🤣
野菜ちまちまなんて出来ないんです😷笑
今はとにかく、お子さんと自分が毎日死なずに生き延びることだけでいいと思います😫笑
もう少しで楽になれるはずです❗️一緒にがんばりましょ~☺️
なしこ
あああもう聖母ですか!😂😂笑
ありがとうございます、共感していただけることでこんなに気持ちが楽になれるとは驚きました… やっぱ知らず知らず弱ってるんですね🤤
うちは幸い子どもは空気読んでくれてるほうですね。ご飯と寝かしつけがスムーズにいかないと、確かにすさんじゃいます😱
でもなっつさんのお子さんは、こんな素敵なお母さんを持てて幸せものだなあ〜と思いました💓
お互い、良い出産ができますように!✨