
2ヶ月過ぎの息子が指しゃぶりを始め、親指以外の指を目に突っ込んでしまう悩み。ミトンをすると親指しゃぶりがうまくできず、発達に影響があるか不安。同じ経験の方、対処法を教えてください。
2ヶ月過ぎの息子が指しゃぶりを始めたのですが、親指をしゃぶってる間、親指以外の指を目に突っ込んでしまいます。※写真のように親指以外のフリーの指が上ににょきにょきのびてきます。
ミトンをするのですが、そうすると親指をうまくしゃぶる事が出来ず、発達の妨げをしてしまうのだろうかと悩んでいます。
指しゃぶり以外の時でも、目をよくこするので指を目に突っ込みます。。みなさんのお子さんはそんな不安ありましたか?どのように対処されていましたか?やはりミトンをつけていましたか?
- プーさんのママ(5歳9ヶ月)
コメント

とまこ🔰
うちは何もつけてないです(;∀;)
指が目についていることありますよ(笑)

プンプン
膿が出てるとか赤くなっているとかない限り放っておきました🌟
ある程度は反射で閉じるのでそこまで心配されなくても大丈夫かなあと思います🙆♀️
私も発達の妨げになったら…と思い指吸は好きにさせていました👍
爪の長さだけ気をつけてあげたら良いのではないでしょうか😊
-
プーさんのママ
ありがとうございます😊
先輩がそう仰るのでしたら、きっと心配しなくて良いのですね!爪をこまめに切って見守ろうと思います!- 7月4日

みおまま
あんまり気にしなくても大丈夫ですよー
ちゃんと赤ちゃんも勉強してだんだん目にささらなくなります!
-
プーさんのママ
ありがとうございます😊
なるほど、やはり学習していくのですね!!心配しすぎないように、見守ってみようと思います!かなり悩んでいたのでありがとうございます!- 7月4日
プーさんのママ
うぉおーー!指入ってます!(笑)反射で目を閉じるかと思いきや、閉じないんですよね・・・。見守るのみなんでしょうかね!!