※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむママ
ココロ・悩み

育児でイライラしてしまうことがあり、自分の感情に戸惑っています。赤ちゃんの成長や可愛さに感謝しつつも、育児の大変さに悩んでいます。家事や夫との関係も気になり、笑顔が減った自分に戸惑っています。助言をいただけると助かります。

生後7ヶ月の女の子を育てています。
子供に対してイライラすることが最近特に多く、大声で怒鳴ることが多くなってしまいました。
もともと短気なのでそれもあるのですが、
このままではダメだというのはわかっています。


生後3ヶ月になる前に寝返りをし、6ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きを覚え、
今では色々なもののコードやゴミ箱、とにかく色んなものに手を伸ばし目が離せません。


娘が起きていてどうしても家事をしないといけない時は、テレビをつけてそれに集中させている間に用事を済ませるのですが、
テレビ台が掴まるのにちょうどいいのか、
テレビとの距離がすごく近くなり、
このままでは目に悪いと思い距離を離して、また近づいて、離してをいつも繰り返します。


子供の成長が早く、そして何もかも順調で健康で、
それなのに悩むのは贅沢だと言われても仕方ないかもしれません。

我が子は本当に可愛く、
ニコニコしながらこちらに近づいてくる姿や泣いて私に抱っこを求めて足元に近づいてきたり…
こんな私でも慕ってくれている様子を見ると、
いつもごめんねという気持ちでいっぱいになります。
本当に娘を愛しています。

それなのに最近、
可愛いと思えない時があります。
日中など、寝てくれると心底ホッとして、
時々、
ずっと寝ててくれたらいいのにな
と思ってしまう時もあります。


家事も、自分の都合でするのではなく、
赤ちゃんに合わせて上手にやっていくという気持ちでやればいいというのもわかっています。


全部全部、頭ではわかっているからこそ、
このイライラをどう解決すればいいかわからずに困っています。
実家は遠いのと、帰れないことはありませんが、
父と母の関係性が少しギクシャクしていて、
帰省するのも億劫になっています。

他に悩みを抱えるママさんと比べて自分は恵まれているのに心療内科のようなところへ行っていいものか…と悩んでしまいます。

夫は朝早くから夜遅くまで仕事で、
平日は帰宅してから寝るまでの2〜3時間しか一緒にいれません。
いる時は子供の面倒も見ますし、
不満や改善してほしいことなど、思っていることは本音で話し合い、
夫婦間でコミュニケーションはとれていると思っています。
2ヶ月に一回ほど、夫に娘を見ててもらい一人で出かけることもあります。


私はどうしたらいいのでしょうか。
私の人生ってなんだろう?
最近はあまり笑わなくなりました。
育児が楽しいと思えないからです。
常に何かに追われ、ひとつ終わったら次のことを考えて、
段取りのことばかり考えて生きています。


まとまりのない長文になってしまいました。
誰かに読んでもらえるだけで少し救われる気がして書きました。

良ければコメントをいただけると嬉しいです。

コメント

みみ

はじめまして!

私も同じようなことで悩んでます💦💦
私の娘も最近つかまり立ちができるようになったのですが、降りることができないので転んで泣いての繰り返しや、テレビ台に立ってしまって、目が悪くなるから離しても次見たらまたテレビ台にいるというような状況です。

旦那も週1しか休みがなくて、ほとんどの時間を2人で過ごしてます。
最近は、雨のせいもあってお出かけができなくて、娘もストレス溜まってるのかなと思うくらい、泣く日は何しても泣いています。

この前、積もりに積もったストレス?で、娘と一緒に泣いてしまいました。

でも、それによって?か、少しイライラも落ち着く事が出来ました。

息抜きとかも大事ですよね。
私もそろそろ子供預けて息抜きしてこようかとおもっています。

共感しかないのですが、同じような状況でついコメントしてしました💦

お互い、無理せずやっていきましょうね💦💦

  • つむママ

    つむママ

    ありがとうございます😢
    共感してコメントいただけるだけですごく嬉しいです。
    はい、お互いに頑張りましょうね!!

    • 7月5日
しほ

初めまして!
私も生後7ヶ月の女の子を育てています。すごく共感しながら読ませていただきました。
娘さん、成長とても早いですね!
私の娘はつかまり立ちにハマってて同じように目が離せません。
テレビから距離を離してもまた近づく、、、大変ですよね、わかります。
でもちゃんと目が悪くならないように!と思ってやってあげれてる主さんは素敵だなぁって思いました。私はほったらかしにすることも多いので、、、

私の話になりますが、以前娘を始めてのお風呂デビューをさせたとき、長風呂になり過ぎてしまい、のぼせたのかどんな刺激を入れても全く起きてくれず、グッタリさせてしまったことがありました。その時は慣れない育児もあってストレスもかなり溜まってたんですけど、そのときは娘が死んでしまわないかものすごい不安になり大泣きしました。どんなに育児が大変でもいいからどんな事も我慢するからこの子だけは死なないでくれと。初めての感情でした。
それ以来家事が上手く進まない時は時間をかけてやるようにしています。別に後でもいいかな、とか。
でもやっぱりイライラすることもあります。でも、このイライラは何なのか?自分の思い通りにいかないから、この子に当たるのか?私はこの子にどんな人間になってほしいのか。自分の思い通りに思い通りにならなかったら人に八つ当たりをしていい人間になってほしいのか。って思うようにしています。私は娘にどんな人になってほしいのか、紙に書き出しました。
人の気持ちがわかる人、優しい人、などなど。
じゃあ、こういった人になるためには?
この目標を道しるべに、間違ったことをしたら叱るようにしよう、この目標を達成するために自分なりにやっていこう、と決めました。

今日私は朝の離乳食の際にそうめんをぶちまけられました(笑)
一瞬イラッとしましたが、自分が掲げた目標を思いだし、ここは怒る場面じゃないな、と、ぐっと堪えて、笑いました!
赤ちゃんらしくていいな!って!
床が汚れても気にしない!
拭けばいい!
食事は楽しいものでありたい!
って思うようにしました!
もちろんこんなふうに思えない時もあるんですけどね、、、笑

上手く文書がまとまってなくてすみません。
でもコメントせずにはいられませんでした。
長文失礼いたしました。
読んでいただければ幸いです。

のんびりいきましょうねヽ(´ー`)ノ

  • つむママ

    つむママ

    読みながら泣いてしまいました…😢
    ありがとうございます。
    とても救われました。
    娘にどんな人になってほしいのか。
    グサッと刺さりました。
    私も今度イライラしたら思い出してみます。

    お互いに、優しい子に育ちますように💫

    • 7月5日
まりな

固定出来る歩行器とかジャンパルーとか置けないですか?
うちはテレビから離して、乗せて見せてます。
私もワンオペなので重宝してます

  • つむママ

    つむママ

    なるほど!
    参考になります!!
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
やまもとの女の子ママ

わたしの旦那も全く協力なくて、夜泣きしてたら怒鳴られたりめちゃくちゃ最低な人でした(笑)今でも思い出すと大嫌いです(笑)

1人で育ててるよーなもんやから、だいぶしんどいですよね〜
私は実家の近くに住んでいるからまだ気持ちが楽ですが、でもいっぱいいっぱいになるときもあります。
でも、私は娘と一緒に遊ぶようにしてます☺️
娘が部屋で暴れてたら一緒に暴れたり(笑)泣いてたら一緒にグズってみたり(笑)それで疲れて寝た娘と一緒に寝たり、その寝てる間に家事をしたり。

でも、大変なのも今のうちだけって考えると寂しくてついつい一緒に遊んでしまいます(笑)あと5.6年もすればママ嫌い〜とか言われて友達ばっかりとか🤦🏻‍♀️
だから今のうちにいっぱい触れ合っときます!(笑)

こんなんで気が紛れますかね???😰😰

  • つむママ

    つむママ

    コメントありがとうございます。
    たしかに。
    家事優先になっていましたが、
    もっともっと一緒に遊んでみます🤔

    • 7月5日
りんご

お疲れ様です。動き出すと大変ですよね。私は面倒なのでものをほとんど片付けてテレビ食卓パソコンは本当に隅の隅に寄せてあとは好きに遊んでいいスペスにしました。テレビもつけないです。つけなければ近くに行っても問題ないので。コンセントはカバーをしました。そうしたらすごく楽になりましたよ。テレビをつけない代わりに童謡を流しています。iPadで娘の手の届かないところに置いています。ある程度のことは発達の為やっても良いと開き直るのと本当に危険だったりするものは隠してしまいましたテレビは椅子に座って見せています。やったらダメやらないでほしいと思うからイライラするので、やっても良いやーと思っています。

  • つむママ

    つむママ

    ありがとうございます!
    なんでもダメダメと思いすぎていたかもしれません。
    安全な環境を整えて、
    もう少し好きにさせてみようと思います🤔!

    • 7月5日
ママ

分かりますよ…
うちも旦那は朝6時に出て帰ってくるのは22時。職業柄月に1度休みがあったらいい方…
でも、月に1度の休みも家で仕事をしています⚡️
私の人生なんなのかなーって感じです。
私は…諦めました!
諦めたらイライラもしなくなりました💗笑
テレビとの距離が近くなっちゃったらテレビと反対方向に向かせボールを投げてあげてボールに向かってハイハイ。キャッキャさせます。
床にものを一切置かない。置くのはこどものおもちゃだけ。むしろこどものおもちゃがリビングの床一面に転がっています💦💦
角という角全部にクッション材をつける。手を挟まないようにするやつもつけて、扉が開かないようにするやつも全部につけます!安全グッズは一通り。
コードは使い終わったら抜いて、コンセントカバーをつけています!
すーっごくめんどくさいですが、部屋には危険なものがほぼないので安心して自由にさせられます👍✨
今日はあまりにも子供がお昼寝しなくて、そしたら自分が先に寝てました🤣

  • つむママ

    つむママ

    はい、子供とずっと2人で家にいると、
    私の人生は?
    とかマイナスなことを考えてしまう事が多いです…。
    でもmammyさんのコメントを読んで、少し明るい気持ちになれました!
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
  • ママ

    ママ

    今日も離乳食をぶちまけられましたよ💦
    しかも手で伸ばしてる🤣
    うわーーーって思いましたが、ニッコニコでやっているのでその間に洗濯物干しちゃいました!笑
    危なくないいたずらの時は近くにいない方がいいです👍
    イライラしちゃうので💦
    『楽しいねーよかったねー』って言っておいてその間に別のことしちゃいましょう!!!

    • 7月5日
マママ

できることも増えて移動範囲も広がり、成長は嬉しい反面、目が離せなくて大変ですよね💦
キッチンの入り口にゲートを置いて、ゴミ箱はそこに移動しました。
コードはなるべく隠しました。
テレビも近くで観ちゃうし、私の手が離せないときはベビーサークル買って入れておこうかなと悩んでるところです。
あとたまに、ご飯もお弁当やファストフードにしたりして、掃除も最小限にして、むしろ暇な日をつくり、
あれもやらなきゃ!
これもやらなきゃ!
でも子供が泣いてできない!
目が離せなくて気が散る!
というストレスをなるべく少なくする様にしています。

  • つむママ

    つむママ

    今までは、毎日効率よく段取りよくと考えてきましたが、
    むしろ暇な日を作るというやり方いいですね!!
    それだけで息抜きになる気がしてきました!
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
くろーばー

誰かと比べて、自分の方は贅沢な悩みだとか、こんな悩みなんて…なんて思わなくて良いですよ。
贅沢だろうと何だろうと悩みは悩みです。
そこに尺度を持ち込んで我慢する必要はありません。
ずっと寝ててくれないかなーなんて私は、上の子が4歳になってても思いますし、2人目でも思う時あります🤣
だってしんどいですもん。
悪いなーって子どもに思いますが、しんどいものはしんどいので、そこで自分を騙して思う事すら我慢する必要はないと思ってます。
思うだけなら自由ですよ。
そう思う自分も、イライラする自分も許してあげましょ。
他の人が何と言おうと、自分がしんどいのは確かなのですから、そこを誤魔化さなくて良いです。
心療内科にいってみようかなって思うなら、行ってみて良いんです!微妙な反応されたら、それは先生と合わなかったってだけです。重篤な精神病でも合わない先生は居るので、気にしなくてOKと思います。

ちなみに私は、イライラしてる時で余裕ある時は「あーイライラしてるわ。私今すっごくイライラしてる。何に対してだ?これか?じゃあどうなったらイライラしないんだ?こうか?こうか?こうなるにはどうすれば良いかね?」って冷静に(?)考えて、夫に「私は今イライラしている!こういう事についてだ!これがこうなればイライラしないと思うけど、無理だからイライラしてる!」って報告LINE送ってます(笑)
余裕なくイライラしてる時は、無駄に大声で喋ります。怒った感じではなく、ただ声が大きいだけで、声だけでもウキウキ感出したり。
すこーし余裕あれば、ミュージカルのように歌います。

でも、1人目って本当に全て手探りなので、余裕無くてイライラしちゃったりもしますよね。大丈夫、皆何かしらイライラも焦りも戸惑いもありますから。
上の子が小さい時、鬱々としてほとんど笑ってなくて淡々と過ごしてた時期もあります。昨日も、上の子が6ヶ月の頃なんて、2人とも余裕無くて顔死んでたよねって夫と話してたところです。
支援センターみたいなところに行って、職員さんとちょっと話したりするだけで気分転換になったりもしてました。
育児は楽しいだけじゃないですよね。

あまり解決になってない上に長いですが、無理しなくて良いんですよって事が言いたかったです💦
纏まりなくてすみません💦

  • つむママ

    つむママ

    心のこもったコメントありがとうございます。
    そうですよね、
    自分の気持ちに嘘はつけないです。
    でもしろーばーさんのように、
    ポジティブにイライラやストレスを発散していけるようになりたいです!!

    • 7月5日
otaka

お気持ちとても良くわかります(>_<)
お辛いようなら心療内科に行くのも良いかもしれません。誰かに話を聞いてもらい共感してもらえるだけでも全然違うと思います!

常に何かに追われてる感じ…わかります。やること考えることが毎日山ほどあって、でもその半分もこなせてないなと思います。

私も普段はワンオペ、両親は近くにいないので助けてくれる人はいません。ハイハイもつかまり立ちも早い時期にできるようになり健康に育ってくれてるのはとても嬉しいですが、つかまり立ちし始めた6〜7ヶ月頃からものすごくストレスに感じるようになりました。
あらゆるものに触るし、転んでぶつけるし、目が離せないから家事も進まない、、テレビ台につかまって目の前でテレビ見てるし、、、
だんだん自分のペースで物事が進まなくなってきて、トイレやお風呂もまともに入れなくなり、イライラを感じることが増えてきて、育児うつかなと思った時期もありました。
娘と一緒に大泣きしたこともあります。

最近はひとり遊びもできるようになったり、つかまり立ちも安定して転ぶことも少なくなり、家の環境も安全になったのと、定期的にひとりの時間を持つようにしたら、平和な気持ちで娘とも過ごせるようになりました。

すでにやってらっしゃることもあるかも知れませんが、私の解決方法を書いておきますね。
・認可外や一時保育、ファミサポに登録して週1〜2回預ける
・ゴミ箱やコード類は撤去、床には何も置かないようにしてキッチンや玄関につながる扉にはゲートを設置
・テレビ前には人工芝を100均で買ってき敷き詰めて近づけないようにする
・サークルを買って家事やトイレなど目が離せない時は入っててもらう
・午前支援センターに連れて行って疲れさせて午後たくさんお昼寝してもらうようにする←ここで家事したり自分も一緒に昼寝する

つむママさんのお気持ちが少しでも楽になりますように、、、
長文失礼しました💦

  • つむママ

    つむママ

    コメントありがとうございます。
    同じように悩んでいた方がいると本当に救われます。
    解決方法の中から、早速100均で人工芝を買って敷いたところ、
    本当にテレビ台に行かなくなりました!
    こんなにすぐに一つ問題が解決して、とても助かりました😭

    • 7月5日
       チョッピー

私もその時期、悪阻と重なりil||li (OдO`) il||li大変でした!
そして、既に数歩歩いていた状態で…
夫に工業製品を入れている硬いでかいダンボールを会社からもらってきてもらい、モノタロウとかでも買えますが、、サークルならぬ4畳くらいの囲いを作って入れてました。
あとはファミサポさんです!
数時間お願いして公園にいってもらったり、隣で離乳食を与えてもらっている間に家事をこなしたりしつつ、ファミサポさんと会話や相談をしてかなりストレス発散してました。
一時間700円です。一時保育に預けたと思えば安いモノ~
そして、他の方に触れる機会や人見知りしない子にするためにもと割り切りで今もお願いしてます。
リラックスする時間を作ると帰ってきたら又元気に子供を迎えれますよ

  • つむママ

    つむママ

    コメントありがとうございます。
    ファミサポ、初めて聞きました!
    早速調べてみようと思います!!

    • 7月5日
にゃん

気持ちの切り替えって難しいですよね。
恥ずかしながら、私も息子が大好きなのに、イラついてしまう時があり、反省する事もあります😥

ここでいっぱい聞いてもらうだけでも少し気持ちが晴れたらいいなと思いました😄

潰れてしまう前に、心療内科に行くのはありだと思います。
けど、出来ればお薬は飲まない方がいいです。薬は依存しやすいです。

あとは、仲の良い友達に話して改善されれば良いかもですね!
笑えなくなるのは結構しんどいんだと思います。
うちは、区役所の保健師さんが育児の事だけでなく、ママの愚痴も聞いてくれます😉
もし、つむママさんのところも同じようにあれば、聞いてもらうだけでも気が楽になりますよ!

旦那は育児の協力はしてくれそうですが、やり方にイラついてしまって、ワンオペに近い感じです。

最近は、だましだましおんぶしたり、ベビーサークルに入ってもらって家事をしています。

テレビの周りにゲート置くのも良さそうだと思います。

まとまらずすみません💦
無理せず生活出来るようになると良いですね😊

  • つむママ

    つむママ

    コメントありがとうございます。
    はい、聞いてもらえるだけで、たくさん仲間がいるんだな、と救われました😭

    • 7月5日