
コメント

あるる
こんにちは( ^ω^ )
公立の保育園に通ってて、看護師さんおられますが
お迎えの電話はかかってきます!
園によって違うと思いますが、
うちの子の場合は電話もらった時点で
いつも38℃超えてます^^;

ゆうママ
こんにちは。
松山市立、全園に看護師はいません。
よく、確認された方がいいと思います。
-
はじめてのママリ
上記の方は看護師さんいらっしゃると書き込んでいるのですが…。。
- 7月4日
-
あるる
恐らく同じ市立の園でも
看護師さんがいる園といない園があるって
ことだと思います^^
横からすみません💧- 7月4日
-
ゆうママ
分かりにくい書き方ですみません😅
あめさんの言う通り、いない園もありますと言うことです。
また、病児保育を、しているわけではないので
体調不良ならば電話でのお知らせは必ずあると思います。
ただ前もって平熱を知らせておいて、何度ぐらいで電話があるか話し合いはできると思います。- 7月5日
-
はじめてのママリ
市立の保育園に転園させようかと少し考えてしまいました!
ありがとうございます!- 7月5日

s☆mama
市立保育園に友人の子どもが通っていますが、呼び出しありますよ!
集団生活になるので感染の関係からもどこも同じなのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ
やっぱり呼び出しありますよね!
幼稚園の先生だから保育園のことを知らないのかもしれません!
ありがとうございます!- 7月4日

あいちゃん
うちも松山市立の保育園に預けてますが、看護師は居ないと思います。
うちの園は37.8度以上でお迎え、嘔吐や下痢も数回すると電話があります。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
市立でも園によって違うのですね!
37.8度までは良くでます💦💦- 7月5日
-
あいちゃん
そーかもしれないです。
うちもよく熱出したり下痢したりしてます😭- 7月5日

もみん
心配なら、こちらの意見を言えばそれ以上になれば連絡くれますょ。

かながっちゃん
市立の大きめの保育園です。看護師はおらず、お迎えコールしょっちゅうかかってきまーす😭💦💦笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
何度くらいでかかってきますか??- 7月10日
-
かながっちゃん
37.8くらいですかねー!でもうちは出たらすぐかけるのではなく、しばらく下がるかどうか時間置いてみてるみたいです。まさに今日38.0までいったようなのですが、30分後に測ったら37.4だったので呼び出しありませんでしたよ。
- 7月10日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!園にきいてみます!
- 7月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
今は私立の幼稚園に通っているのですが、今日先生から市立の保育園には看護師さんがいるので無理は聞いてくれると言われ、転園させたほうが良いのかな…と迷っていました💦
あるる
38℃手前までは様子見してくれたりはしますが
お迎えになるのはどこも一緒かな?と思います^^;
無理をお願いした経験がないので分からないのですが
みんながみんなすぐ職場を抜けられる訳ではないので
多少は大丈夫そうな気もしますが、
園にもよる感じがします💧
不確かな情報で申し訳ないです(>︿<。)