
慣らし保育中で週20時間以内働く予定。他のママさんと比べて不安。余裕のある車に乗っていると誤解されているかも。
七月から慣らし保育で通っているのですが、仕事も決まりそれを伝えると、いきなり働いてる時間が短いとあずけられないけど大丈夫ですか?と伝えられたのですが、週何時間働かないとあずけられないんですか?
扶養内で働くつもりなので週3、4の20時間以内なのですが、大丈夫ですよね?他のママさんて扶養抜けてガッツリ働いているんでしょうか?
私がネガティヴで気にしすぎだとはおもっているのですが、でかい車に乗っていてお金に余裕があるのに遊びたいためだけに預けるんじゃないかと疑われているのかと思ってしまいます。年も若いためそう思われてそうで…
- なな(6歳)

退会ユーザー
元保育士です。
認可なのか無認可なのかによりますが…
認可だとあくまでもフルタイムで働いている方が優先的に保育園入園になるので、扶養内だと預けられなくなる可能性はあります。
私の働いていたところだと、3ヶ月間以内に就職することを約束して9-16の保育時間でした。
就職も必ずフルタイム、あるいは正社員の時短勤務でしたよ。

3人のママ
勤務時間の基準は各自治体で違います💦
こちらの自治体だと保育短時間で月64時間以上、保育標準時間で月120時間以上働かないとなりません😖
市役所に問い合わせるかHPに記載されていると思いますよ😊
コメント