
コメント

退会ユーザー
7ヶ月からの物は大抵腰が座っている赤ちゃん用かと思うので、腰が座ってない時に使うと危ないと思いますよ
退会ユーザー
7ヶ月からの物は大抵腰が座っている赤ちゃん用かと思うので、腰が座ってない時に使うと危ないと思いますよ
「アンパンマン」に関する質問
ガチャガチャで切なくなった母の呟きです… ガチャガチャで「アンパンマンがいいなー!」と言って回した娘。 当たったのはメロンパンナちゃん… 👧🏻「メロンパンナちゃんだった!可愛いね!」 もう一回やりたい!と駄々こ…
エクレアって、どこで売ってますか? コンビニやスーパーでしか 見かけないのですが、 大量生産ではない エクレアが食べたいです! アンパンマンで エクレアさんを見てから エクレア!エクレア! と騒いでいて😅笑 モン…
二歳、発語ゆっくりです。 単語の爆発期がきてません… 絵本のオノマトペは真似してくれたり、パパママニャンニャン、あったあっちアンパンマン等、言いやすい単語はよく言ってくれます。逆に自信のない音はふふっと笑うだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
お返事ありがとうございます!
形がバンボに似ているから大丈夫そうだなー?ってお座り補助とかって書いてあったのでどうなのかなー?とかって思いました💦💦
7ヶ月まで待った方がいいですね💦
退会ユーザー
赤ちゃんの安全を考えると待った方がいい気もしますが、発達がはやい赤ちゃんもいるので、首座りとか腰座りが早ければ月齢守る事ないと思いますけど、、、
M
わかりました!成長みてみてって感じにします(^ ^)
おしえていただきありがとうございます(^_^*)