
コメント

退会ユーザー
7ヶ月からの物は大抵腰が座っている赤ちゃん用かと思うので、腰が座ってない時に使うと危ないと思いますよ
退会ユーザー
7ヶ月からの物は大抵腰が座っている赤ちゃん用かと思うので、腰が座ってない時に使うと危ないと思いますよ
「月齢」に関する質問
甘やかしすぎでしょうか? 4歳の娘について、これまで甘やかしすぎたのかもと思い始めました💦 というのも家では、靴や靴下を自分で脱がない・服の着脱もしない・外では抱っこ多め・トイレでおしっこは出来るけれど面倒…
【家の中で誰もいないところに手を振るお子さん、いますか?】 1歳5ヶ月の男の子です。 今日寝室で添い寝をして寝かしつけようと私も目を閉じて横になっていたところ、すぐそばにいた息子が突然声を出して私を呼んだの…
抱っこ紐は何を重視して選んだらいいですか?💦 車なし、電車生活、夫との共有を考えています。 コニーの抱っこ紐を頂いたので 低月齢の間はそちらを使用し、しっかりした抱っこ紐は6ヶ月以降での使用を考えています。 コ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
お返事ありがとうございます!
形がバンボに似ているから大丈夫そうだなー?ってお座り補助とかって書いてあったのでどうなのかなー?とかって思いました💦💦
7ヶ月まで待った方がいいですね💦
退会ユーザー
赤ちゃんの安全を考えると待った方がいい気もしますが、発達がはやい赤ちゃんもいるので、首座りとか腰座りが早ければ月齢守る事ないと思いますけど、、、
M
わかりました!成長みてみてって感じにします(^ ^)
おしえていただきありがとうございます(^_^*)