※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
子育て・グッズ

旦那によると、母親は熱が出ても倒れてたらいけないんだって39.8度出てても家事しないといけないってさ

旦那によると、母親は熱が出ても倒れてたらいけないんだって
39.8度出てても家事しないといけないってさ

コメント

ぽ

鬼ですか😡
母親でも貴方と同じ人間だよ!って感じですよね。

ママリ

飛び蹴りしましょー🙋

まみ

育児ならまだしも家事ですか!
それはない😿

でもうちの母が、よくそのセリフ言ってました。
母親は熱が出ようがなんだろうが家事育児しなきゃダメなんだって。。。

そういう文化も根強いんでしょうかね😅💦

はーさん

じゃ、旦那よ
39度出ても仕事行け。ですね

アンパンチーまま

その理屈だと勿論旦那さんも同じ条件ですよね。
休みの日に熱出ても、父親なんだからと言いましょ。
当たり前ですよ。
自分は良くて相手はダメなんて、そんな都合のいいルールありませんから。
仕事頑張ってるって言われたら、私は家事育児24時間365日休みなくやってるって言いましょ。

よそ様の旦那様に申し訳ありませんが、何だそいつ。
私だったらそっちが体調崩した時倍返ししてやる。

さいとうはじめ

あなたの親はそうだったのかもしんないけど、
そんな事言われたら嫁の体のこと心配にならないんだなあって悲しくなりますね。

そんなこと言うご主人が熱出ても何もする気ないですね。何なら子どもと隔離するとか理由つけて遊びに出かけますね!

ままり

え……😲張り倒しちゃいます…😂
今度旦那様が熱が出た時は、同じセリフを
言ってやって、旦那様の家事や洗濯は
自分でやらせましょう😶💦

deleted user

数ヶ月前ですが私も同じ事ありました!💦
育児も家事もフラフラになりながらしましたよ😭👏
もし旦那が熱出ようが休もうが
一切助けてやらないと心に誓いましたからね!😇

ちょび

みなさんありがとうございます。育児はごはんもミルクもあげてるし、おむつ替えだってわたしなんです。お風呂入れてくれたくらい。昨晩言われたのでおかしくないか?とずっと考えていました(;д;)
今は37.0まで下がりました!

deleted user

母親としていつも自分のことは後回し、子供よりも手のかかる旦那のお世話もして…
大変だけど頑張らなくちゃってやってるのに…
こいつ余裕があるんだななんて思われてたりしますよね…
いつもありがとうって一言言ってくれれば全然違うのに…
やって当然みたいなのは
悲しい😢
無理せず出来ないときは出来ないって言っていいと思いますよ。
なんて…自分も言えない時ばっかりですけど😢

はじめてのままり

旦那が熱出したとき
どんなことあっても熱あっても仕事行くのが大黒柱の仕事だよね?って私なら行かせます。倒れても死んでも。