
もうすぐ6ヶ月です👶🏻2週間くらい前から、お着替えやスキンケア時にお腹…
もうすぐ6ヶ月です👶🏻
2週間くらい前から、お着替えやスキンケア時にお腹を掻きむしるようになりました。
また、眠い時は後頭部を掻きむしります。
手をグーパーして掻きむしるので、爪で皮膚が傷つき首の後ろはポツポツ赤くなってしまっています💦
お腹は一時的に赤くなりますがしばらく経つと赤みは治ります。
おもちゃを持たせたりして気を紛らわしているのですが、すぐ離してしまったりしてなかなか阻止するのが難しいです🥲
同じようなお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?
なぜ掻きむしってしまうのか理由が分かれば教えてください🙇♀️
また、改善策があれば教えていただきたいです😵💫
- おまめ(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も今回男の子が初なので
女の子と比べた時の印象で申し訳ないのですが
うちも同じような行動をするんです。
特に🐘に触りたがります。
多分解放感でスースーする感じが気持ち良いのかなと推測しています
お腹も同様でお着替えやスキンケア時はお洋服を脱がすタイミングだと思うので
解放感で気持ち良いんだと思いますよ
この感じなんだろーみたいな。
すみません。
本当に憶測です笑
特に改善しようと思っておりませんでした。
気持ち良いよねー
そうだよねー
でも痛いからやめてねー
の声掛け程度でした!
コメント