支援センターに行くきっかけを教えてください。赤ちゃんと過ごす時間は楽しいけど、行く気になれない。育休中で、以前は2回しか行かなかったそうです。
まだ支援センター行ってない...
なんか毎月風邪ひいてるし、赤ちゃんの日の曜日に今日こそは行こう!と思っても、なんだかんだ行く気せずに行ってない...
別に赤ちゃんと2人でうちで過ごすの苦じゃないし、たまにショッピングモール行ったり楽しく過ごしてます。
皆さんどんなきっかけで行きましたか?
ちなみに今は育休中で上の子のときも仕事復帰等で2回くらいしか行きませんでした。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の「今日の日替わり質問」は5歳と生後8ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。皆さんの温かいコメントをお待ちしています。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
さりぃ
6ヶ月のときに離乳食教室で行きました!すぐに友達が出来たし行って良かったです。私は一人で子供といるのがしんどかったので行って良かったです!
支援センター行きたい気持ちがあるなら行ったほうが良いんじゃないかな〜と思いますが、あまり気乗りしないなら行かなくても良いかもしれませんね。
パパパ
行事ごとがある日を狙って行きました♪季節の催しは子どもも刺激があって楽しかったみたいです!
ねずこ
私も上の二回でした!!
行っても疲れるし、
気遣いながらママ同士話すのも苦手です😂笑!!
私も保育園行きはじめたら
気にならなくなりました笑
下も行く予定ないです🤣
りんご
支援センターに初めて行くママさんの為に初めてさんの日というのがあったのでその日に行ってみました!
皆さん初めてなのでグループ的なものは特に感じられなかったです!
ただ、地味に距離があるのでその日に行っただけで普段は近くのデパートのプレイルームで遊ばせています😂
支援センターに行かなくても赤ちゃんと楽しく過ごせていれば行かなくてもいいと思います😊
はじめてのママリ
私は今まで一度も行ったことないです笑
無理して行かなくてもいいんじゃないですかね?🤔
奏
小さいときからたくさんの人と触れあうのに慣れてた方がいいかなと、外出許可出てからちょこちょこ子育てプラザに行くようにしてます。
周りにママ友もいないので、子育てプラザに顔見知りさんが出来てきて楽しいです(^^)
りゅうママ
うちは上の子が1歳9ヶ月のときに
気になってたとこが
初めての人も来やすいように
初参加デーの日を設けていて
その日狙って勇気出して行きました!!
そしたら、私には合っていたらしく、
楽しくて、仲良しのママもできて
月の半分行ったりのときもありました☺️
下の子は生後1ヶ月でデビューしました😀
よつべ
私はお友達が欲しくて行きました。
ママリ
歩き出すまでの月齢で集まる日があったので行ってました。もともと人見知りなので行くのに大分と勇気いりました。。
もう既に顔見知りの方などいらっしゃいましたがそこで親しく話せる方が居たので息抜きが出来ました。
ママ友を作る目的で行くとしんどくなりそうなので、私は息子が遊べる場所として利用したいです♪そこで気が合う人がいればラッキーと思うようにしたいです。
次はイベント時ではなくふつうの日に行こうかなって考えてます★
まだ一回しか利用していないので頑張って利用したいと思います。笑
しのぶ
私は登録?だけしに行って、行かなきゃーって思って行かずにもう1歳8ヶ月💦
行かないといけないという思いがしんどくてストレスなので、もう行かなくていいかなぁって思ってます(笑)
-
テツ
なぜ、行かなければって、思い詰めちゃうんだろう。私もです ↓
- 7月8日
-
しのぶ
なんででしょうね💦
行った方が協調性とか集団生活身につくとか、早くしないといけないとか考えちゃうからでしょうかね💦
同じ方がいらっしゃって安心です。ってまた行かない理由できちゃいました(笑)- 7月9日
-
テツ
わかります!
一緒ですよ〜!
そう思うと、意外と周りのみんなも
同じような気持ちなのかもしれないですね(^^)
うちは、本当に
気が向いたらセンターへ。
それ以外は、図書館で本借りたり、
公園でその場であった子と触れ合ったりしています(^^)
お互い、肩の力を抜いて、
楽しく育児していきたいですね(^^)- 1月25日
ママン
先週初めて行ってきました!
最近寝ぐずりをするようになり、お散歩と家で遊んでるだけじゃ体力余ってるのかな?と思ったのと、そろそろズリバイやハイハイしてほしいので刺激になればと思って行ってみました!
行ってみて特に良かったとも悪かったとも思いませんでした笑。
rik
つかまり立ちを覚えて、家では危ない事も多く、目が離せない事が増えて、2人っきりで家に閉じこもっているのが苦痛になってきたので、思い切って支援センターデビューしました!
広いし、危ないからダメだよーって言う事が家より少ないので伸び伸び遊べて本人も楽しそうです。
私も家に閉じこもっているよりは息抜きになるので、支援センターデビューして良かったと思いました。
なぽちぃ
支援センター、行ったことないです!!遊べるようなところですか?子育てサロンも同じかな?
3人目妊娠中ですが、一度も行ったことないです😂😂
親子で楽しく遊べていれば行かなくていいのでは〜♡
みと
私もほとんど行ってないです。
もうすでにママグループができていて逆に疎外感を感じたり💦
支援センターではなくて、月に一回家の近所で子育てサロン?みたいなのがあるので気が向いた時に行きます😅
ボランティアのおばちゃんたちが気にかけてくれるし、ざわざわしているので私にはちょうど良いです😊
H&A
私は支援センターのスタッフさんが幼稚園や保育園の情報に詳しく悩み相談もかねて行ってました^_^
あとは他の子どもを見ると刺激があったようで帰ってからの機嫌が良いということがあったので定期的に行くようにしていました!
乗り気じゃない間は行く必要はないと思います😊
ぽんす
全く一緒です!
大人と話したいと思わないし、二回食になったらより忙しく一日終わるので三回食になったらより忙しくて行かなそう…
なんとなく0歳児サロンに行ける時は行くけど、場所と人見知りが酷すぎてずっと泣いてて可愛そうになる。
別に行かなくても子は育つし、はっきり言って行く風潮があるのもよくわからない。
もっと家で飽きてそうだなと思ったら行くようにするかも。
ミラーユ
3人いますが、一度も行ってないです!
人の子が舐めたおもちゃとか、抵抗あって…
無理に行く必要はないと思いますよ!
私もショッピングモールの方が楽しいです♪
sm
行ったことないです笑
別に無理して行かなくてもって思ってますー
ちょろ
家にいると話をするの相手が限られてしまうので気分転換、子供にはいろいろな人と交流して欲しかったので3ヶ月から行き始めました。
近い月齢のお母さん同士仲良くなって楽しく過ごせました。あとは、子供よりも早く産まれてる子供が多かったので相談もできました
じゅん
4ヶ月の時に、どんなもんなかなぁ〜と行ってみましたが、周りは歩いたりできる子ばかりだったので、行かなくなり
最近になってまた行き出しました!
家にないおもちゃが沢山あるし、周りの子供達をみて刺激になるのか楽しそうです❣️
親は正直
涼みにいってます😂笑
れんママ
仲良くなったママ友さんに誘われ
行きました!
寝返りマスターしたくらいに行ったような気がします笑っ
りそら
1人目が半年くらいのときに
誘われて初めて支援センター
に行きました!
それからいろんな支援センター
や児童館に行くようになり、
子供繋がりの出会いもあり
世間は狭かったりするので、
知り合い同士が繋がったりと
楽しいです☺️
もちろんいろんなままさんが
いますが私も勉強させて
もらってます✨
今しか出来ない出会いが
あったりするので出来るだけ
お話するようにしてます。
まゆき
私はかなりお世話になってます!週に1回は行ってるので、先生方も息子の成長に気づいてくださってうれしいです😁それに、よく会う子の成長も共に見守っていってる感じがすてきです😌髪伸びたね!とか、おしゃべり上手になったね!とか…😁
確かに、支援センターによっては、グループが出来てるとこもありますよね😓
支援センターって行く人は行くし、行かない人は行かないのかなって思います!別に行かなきゃいけないわけではないし、それぞれでいいのかなーと思いました。
S.MAMA
子供がずり這いやはいはいをし始めて、体力を持て余してるような気がした時に連れて行きました!
広くて、オモチャもあるし!
RiN
私は周りに頼る人いなくて支援センターに行った方が自分が楽になると思って行こうと思いました。
でも最初行きづらすぎてなかなか行けなくて、子育て支援センターのサイトからメールアドレスを見つけて、行きたいけど行きづらいとメールしました!
そしたら、電話をかけて下さったり、まずは私たちとお話しましょうと言って家まで来てくださいました!そこで打ち解けて行く日を決めて、1人で行きにくいなら一緒に行きましょうと言って家までお迎えに来てくださって一緒に行くことができました!
それからは人が少ない日を教えてくれたのでその日に行くようにしています。
人が少ない分、娘はとびっきりの笑顔で沢山のおもちゃに囲まれて楽しそうに遊んでいます!
毎日おもちゃは洗っていると聞いたので安心して連れて行っています!
お預かり保育もしてくれるので、慣らし保育という考えで子どもを預けています!
行くまでがしんどいし、気持ちも乗りませんが行ってみるといい感じです!職員さんも優しくて話を聞いてくれるので私自身も助かっています!
riri
ママ友から誘われたらいく感じです。
子供の意思でまだ違う場所で遊びたいとかわからない時期なのと私自身自らは行きたくないので極力行かないです。
潔癖も強くなってきたので行ったら行ったでずっとぞわぞわしてました。
多少の菌は必要ですが、子供の意志が強くなるまでは極力行かないです。
ママコ
気分転換したくて通い始めました。大体毎週通っています。
大雑把に、ねんねクラス、ハイハイクラス、ジャンプクラスのように分かれているので、ねんねのクラスに参加しています。
色々な赤ちゃんや、そのママを見るだけでも気が紛れたり、歌を歌うのも楽しかったり…
でも、ママ付き合いはドキドキしてしまい、今は行かない理由を探してしまいます…😥
あや
子供が一歳になってからです。
3回くらい?
子供と引きこもっていたのですが、あれ?子供つながりの知り合い0だ!と気がついて慌てて行きました笑
が、行きたくもないのに行くので特に楽しくもなく、当然知り合いもできず(顔見たことあるくらいの認識はできるようになりましたが)。
結局そのあと保育園が決まり、そこで繋がりができました。
私は子供と引きこもっているのも楽しかったです。
行きたくない、タイミングが合わないなら無理に行くことはないと思います。
既に輪ができていたのもつまらなかった一因でした。
ありさ
よく行っていますが地元でもないですし私はママ友も子供の友達も今住んでる場所には1人もいませんが気にならない性格なので苦はありません笑
子供第1なのでショッピングモールの遊び場や色々行きましたが毎日行くと子供も私も飽きて来て、それならと行ってみましたが、多分周りのお母さんもあまり気にしてない方が多いのかなと思いました(^^)
遊び場のひとつとして候補としてあるだけで充分だと思います!会う人もいれば会わない人もいるだろうし!
退会ユーザー
他の子との接触(刺激)があった方がいいかなぁ~と1歳過ぎから色んな支援センターや児童館に行ってみました😃
一度しか行ってない支援センターもあります💦
やがて一時預かり保育の慣らしの意味で特定のところに通ったり…
子どもと自分の体調や睡眠リズム、家事の都合等あって、目的がないとなかなか「行こう」とはなりませんよね😅
りんご
家より広いところで遊べるのと、保育所入所のための情報収集として行ってます笑
他のお子さん見ると息子も刺激になるようで、機嫌よく遊べるのと帰ったら寝てくれるのでそれもメリットなので行きます!
でもママ友いないので息子と孤独に遊んでたり、先生たちと話してるだけですが笑
たまたま近くにいたお母さんとは少し話したりしますが、もうグループになってる人たちとは、話しかけられたら話すけど、極力関わりすぎないようにしてます。
連絡とって集まったりするのめんどくさそうなので😂
来年保育所に入る予定だし、仲良くなったところで…って思ってるので💦
ママ友より自分の昔からの友達と会いたいし、子どもがもう少し大きくなって仲良くなった子のお母さんと仲良くしていけたらと思ってます❗️
カレン
行ったことありません。
上の子も下の子も行っていません。
行くきっかけもなく…
遊ばせないなと思ったらボーネルンドのプレイ施設に連れて行ってました。
無理に連れて行く必要もないし、連れて行かなくても困らなかったので、今後も行かないかな…
いっくん
寝相アートやベビマ等、イベントの日に行くようにしています😺❤
イベントなら無理に話すこともないですし、手持ち無沙汰になることもないのでいいですよ🙆✨
といぷー
2ヶ月のとき身体測定のために行きました!みんなの中に入っていけるか不安でしたが、保育士さんが声掛けをしてくださりすぐに打ちとけました。
支援センターに行けば1人で悩むこともないし、相談し合えるから私は行ってよかったなと思っています。
支援センターで仲良くなったお友達と同じ保育園になり、子どもも親も仲良くさせてもらってます😊
もさ
まだ行った事ありません。少し距離があるし私も子供と2人(犬も3匹)でいる事は苦じゃないし社交的じゃないのでめんどくさそう…って思ってしまいます。子供の為に行った方が良いのかな…🤔
りな
すごい近いし(家から50m程度)なので逆にいつでもいけるよねでなかなかいけなかったです😂別に2人も苦じゃないしでも子供のためにも私の経験的なもののためにもついこの間いってみました!その日の夜はもう!ぐっすりで!!すぐ次の日も行ってしまいました😂子供にとってはいい刺激になるのかなぁとおもいます。あいかわらずママ友はできませんが気にせず🤪子供と新しい遊び楽しんでます🤗
かぼちゃん
1回も行ったことないです☺️
はじめてのママリ🔰
こんばんわ。
私の所は、おはぁちゃんと、おじいちゃんと暮らしてます。
子供は、2歳です。
祖父と祖母は、子供対して、時には厳しく、時には優しく接して、くれてるから、問題ないです。
主人の父母ですが、私の父母みたいです。
めんま
我が子が2ヶ月の時に、半年先に出産していた知り合い夫婦に誘われて行ったのがきっかけでした。
もともと同じ月に出産したママ友達とLINEで繋がっていたのでその後はママ友と週2回、多い時は週4回支援センターで顔合わせています。
遊んだ後は施設内にある飲食できるスペースを利用してママ友と子供でお昼を食べて、1時間くらいまた遊んでから帰ると、コロっとお昼寝して長時間寝てくれるので支援センター行った日は助かります。
もなか
うちは9ヶ月から保育園の予定だったので、子どもがいる場所に慣れさせたいのと、いろんな世界を体験させたいと思って6ヶ月の頃から行こうと思ったのですが、私の体調不良で8ヶ月から行き始めました。
結局、体調不良が続いて育休延長になりましたが、仕事復帰するまでの1年とちょっと、週2~3回行ってたかな。
目新しいオモチャや他の子の動きが楽しそうでしたよ😁
1歳を過ぎると、支援センター・公園・おばあちゃんち・ショッピングモールのローテーションの1週間でした!
-
もなか
ちなみに車では行けない広いところと、雨の日も行けるこじんまりしたところと2箇所行ってました。
息子は飲みムラ食べムラがすごかったので、相談して優しい言葉かけてもらった泣きそうになったりもしてました。
私はこんな感じですが、無理に行くところでもないし、必要と感じなければ行かなくてもいいと思います👍🏻- 7月8日
あーちゃん@シンママ
3ヶ月なった時に、ファミサポ登録ついでに行きました!
でも私の人見知りがひどすぎて20分で帰ってきました、、、笑
ぴっぴ
福祉センターで支援センターがある場所をシッティング、近場から行ってみました。
通ってるうちに顔見知りや、少し話す程度の人も徐々にできてきて、今は相談し合う仲になってます。
りーまま
何度も利用しています\(^^)/
何回か行くうちに偶然地元も近くて境遇も似ていて子供の年齢も近いママに出会えて、今では1番仲良しなママ友です✩.*˚
なかむ
私も最初は全く興味もなく、登録はしたけど行っていない状態でした。でも家に2人でいるのが辛くなって、行ってみようかなぁ…っていうのがきっかけでしたが、今ではほぼ毎日平日は通ってます!ママさん達と喋れて気分転換になるし、何よりも子供が他の子供と触れ合うのが大事だなと感じるからです。
おもちゃを取られて泣くのも成長に繋がるし、一緒に遊べなくても、色んな音もするし、たくさんの人がいる中に入って行くだけでも刺激になっているなと思いますよ!大人にとってはつまらなくても、子供には絶対為になってると私の場合は思います。
私はママ友がいないので、センターで離乳食ってみんなどうしてるとか結構聞いて役立ててます♪
何よりもよく動いてお昼寝する様になりました!
くるみ
1歳になったのをきっかけに行ってみました
はじめはなんとなく緊張したけど、娘も楽しそうにしてるので今もたまに行ってます
お母さんたちと話したり話さなかったり、そこは全然苦じゃないんですが、他のお子さんに気を付けなきゃいけないので、私はそこが気疲れします💧
娘が他の子のおもちゃ欲しがったり、ぶつかったり。。
ママ友はできていません
特に作りたいとも思わず。。
行った時にいるお母さんと話す感じです
(それでじゅうぶん笑)
うみみん🔰
行くのが負担と感じるのなら無理に行くことはないと思いますが
ママ
私も上の子2人の時は支援センターとかあまり積極的に行くタイプではありませんでした😌💦人見知りとかもあってなかなか行く勇気が出なかったのですが、保育園のママ友がちょうど同じ育休で、ベビーマッサージがあるよと誘っていただいて、行ってみると同じくらいのお子さん連れのママ達がいて意外と気楽に話せて楽しくて、そこから気晴らしに、ちょくちょく行くようになりました😊🌷
行事とかに参加するのも子供や自分の為にもなんかいい気がして行くようにしてます😌
かおり
支援センターは行かなきゃいけないみたいなの思っていて、でもなかなか勇気出ずこの前初めて行きました。
行ったこと後悔しかありません。
行く必要ある所?と思いました。常連のお母さんのお喋りの場ですね、あれは。子供はほったらかしで、触ったらダメ!とか意地悪してもお喋りに夢中で気付かず。滑り台を息子がしようとするとわざと逆から登って阻止。赤ちゃん連れのお母さんは滑り台の下に危なくないように引いてあるマットの上に赤ちゃん寝かせてお喋り。赤ちゃんいるため、遊べない。別にお金払ってのイオンの遊び場のが楽しいじゃん。なんだこれ。としか思いませんでした。一生行きません。お喋りしたい人が行く所?
ちい
私は、興味があり、行ってみたかったので、4ヶ月の時に行きました。真夏だったし、車のクーラーつけて、直射日光に気をつけてと色々大変でしたが、行って良かったです!同じ学年のお友だちができたし、保育園や、健診なんかでも顔見知りで、話ができるので。クリスマス会やお話会、わらべうたなど、楽しかったです!気乗りしないなら、別に行かなくてもいいと思うし、楽しそうな行事だけ参加してみてもいいですしね♪
せな
一人目ですが4ヵ月の時にデビューしました🤗
わたしは家におれずに子連れでショッピングモール行くのも疲れたので支援センターで子供を遊ばせて楽しく過ごしています🤭
娘はもう1歳1ヵ月ですくすくと歩きまわって遊んでいます🤗
えみ
5カ月になってから支援センターデビューしました^_^何人かママ友できていっぱい相談できるし、なかなか楽しい毎日を送ってます(^^)支援センターいろんな赤ちゃんいて刺激になると思うし、子供にとっても良いと勝手に思ってます😄
ちぃ
うちは家から支援センターが近いということもあり、1歳頃から頻繁に行くようにはなりました😊
宗くん
生後10ヶ月頃に、支援センター行きだしました😊✨現在1歳3ヶ月、良く歩くようになりヤンチャ度が増して家の中だけで遊ぶのは物足りないので良く行ってます😊✨家にはないおもちゃで、遊べたり思う存分歩き回れるので良く、利用してます♪̊̈♪̆̈支援センターの先生方、ママさんとも話しやすいので私にとって、良い気分転換です♥️
りんご
保育園の支援センターには
行ったことありません
保育園に行くってのが敷居が高いです(^^;
行ってみたい、、
ふーみん
息子が9ヶ月の時すごく人に興味津々で、楽しそうに過ごしているのを見て、連れていってあげなきゃ!!と思ったのと、体力が有り余ってか夜寝なくなったので、疲れさせるためにも時間が有る限り連れていってます。行っても1時間位ですが良い息抜きになります😃でも疲れます(笑)
Smama
(田舎なので)特に行く場所が無い時に行ってました!
当時私は20歳で地元も離れていて一緒に行けるママ友もおらず…
周りのママさんは仲良さそうで少し年上の方も居てなんかベテランに見えて…💦
私は自分の子供以外あまり接した事が無く、他所の子供との関わり方もママ友という存在の方への接し方も分からずに
浮いてしまってるような、
気を使いすぎて場に馴染めない感じがしたので家で子供と2人で過ごしてる方が全然楽でした😭笑
でも保育園に入るまで他の子との関わりや家以外で好奇心を出す事もいいかなと思ってできるだけ通うようにしてました✨
今となっちゃもう周りのママさん達に仲良くして頂いて評判の良い小児科や遊ぶ場所を色々教えてくれる方々に恵まれて
子供より成長したな私!と思ってます笑
はな
私は夫に子供をあっちこっち連れて行ったらダメだと言われていて、あまり行く所が無いので行きたいのですが、遠くて1回しか行けてません💦
家の近くでやっている月1回の0歳の集まりには毎月行っています!
RIHO
私は結婚して知らない土地に来たので、友達作りと自分のリフレッシュの為に行きました✨✨
1人で子供と家にいるよりも外に出て他のママさんからアドバイスもらったり、たわいもない話をするのが楽しくて、それと同じ月齢の子や少し上の月齢の子などもいてこうやって成長するんだなあ〜など参考にしてます💡
娘が今4ヶ月なのですが、もう少し大きくなったら他の子との交流もできるようになると思うので 保育園に行くまではすごくいい刺激になるのではと思っています😊
でもお家にいることが苦でなければ、無理に行かなくても大丈夫だと思います☺️!
ママリ
3ヶ月でデビューして、そのまましばらくは週一程度しか行かなかったんですけど、7ヶ月くらいに動くようになってからはほとんど毎日行ってます😅
家が広くないので、散らかされたりイタズラされたりが本当に大変で💦
娘は思う存分おもちゃで遊べるし、私はお母さんたちと情報交換できるし、この時間がないとなんとなく一日終わっちゃうので助かってます😊
mam
私も行く気に全くなれなかったですが今日やっといってきました!
私の場合は旦那にいついつに支援センター行ってくる!て宣言して行きました!
そうでもしないと中々、重たい腰があがらなかったので(笑)
結果的に行ってゆっくりできたし、知らない人と喋ってリフレッシュできたのでよかったです(^^)
8114
支援センターは製作とかある時に記念に参加してます(♡˙︶˙♡)
あとは離乳食作ったりする日とかあると行こうってなります(´◡͐`)
マイコー
まだ行ったことないです!質問してくださってありがとうございます😊参考になります。
退会ユーザー
私の場合はテレビでやっていた占いで、息子の誕生月が2位で、チャレンジすると良いことが!と書いてあったのがきっかけでした 笑
私の誕生月ではないのですが、何か息子に良い経験になればと思い行ってみました!
結果は、可愛らしい女の子とそのお母さんと仲良くなれました!
1回だけでも良いので、行ってみるのも面白いかと思います!
私はその1回だけしかまだ行けてないので、またチャンスがあれば行こうと思います!
モモママ
うちは長男が自宅にいてもすぐグズル子だったので、最早支援センターが心の支えでしたよ!!
はじめての育児で不安でしたし、保育士さんや助産師さん、栄養士さんが来てくれるので毎回相談しまくってました。
先輩ママ達からもアドバイスもらえたり、仲良くなったママ友とは一緒にお出掛けしたりランチしたりする仲になったり^ - ^
仕事で旦那も家にいないし、常に相談できる仲間がいることがすごく支えになったので本当に支援センター行って良かったと思ってますよ^_^
2人目の時はなかなか時間取れなくて行けなかったけど、上の子見てくれるおじさんやおばさんがボランティアで来てくれたりしてたので、上の子にとっても良い刺激になったし私にとったら凄く救われる施設でした^_^
行きたくないのに無理して行く必要はないかと思いますけどね⭐️
ゆゆ
支援センターで、悩みを話したり、辛い時に笑いあえる気の合うママ友が見つかったので行って良かったと思ってます。
実家は遠方で、夫は出張がち、息子と2人きりの生活で頼る人もいない中、ママ友には何度も救われました。
意外と行ってみると楽しいことがあるかもしれないので、トライするだけしてみて嫌なら行かない、良さそうならたまに行くはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
行きたい気持ちはありますが、バスで行かないと行けなくて、荷物も多いしなかなか気が進みません。
子供は人と接するのが大好きな子なので私と二人が少しかわいそうではありますが。。。。
近くにあるなら通いたいなぁとは思っています!
®️ママ
うちの子の1歳4ヶ月で初めていきました😊
きっかけは雨続きで、いくとこないしなぁ。行ってみようかなぁ。くらいです笑
タク
小さな子だったので修正月齢で1歳になるまでは行きませんでした。
1歳になってちょっと家の中だと手狭かな?と思って保健師さんに相談したら教えてくれたので取り敢えず行って、それからちょくちょく通ってます😄
まなみん
先月ママ友が欲しくて
ベビーサイン教室に参加しました!
電話で受付で予定を作ってからよし、行くぞ!って動くきっかけ作りました😅
わっか~
物作りとかコンサート、◯◯教室があるときは行きます
minnie
7ヶ月の娘がいます。
4ヶ月の時、月齢同じくらいの子が集まるイベントの日に行って、私の地域の支援センターは保母さんが赤ちゃんたちが遊ぶスペースに常駐しているので育児相談にも気軽にのってくれることを知り、それ以来予定のない日は毎日のように遊びに行って、ママ同士でおしゃべりしたり、保母さんに育児の悩みを聞いてもらったりして過ごしています。
私は家に居ると泣いたりがつらくて気軽なお出かけスポットとして利用していますが、無理に行く必要はないと思いますよ!
ちろ
子供がしっかりお座り出来るようになってから行きました。ハイハイを中々やろうとしなかったので、刺激になればと思って行ったのがキッカケです。
やっぱり目にした事から学んだのか、今までやる気配もなかった子が、急に自分で考えて不器用ながらも必死に日々努力しても成長していく姿が見れたので、目からの刺激は大切だなと思いました。
でも、お喋りに夢中で子供が悪いことしてても気付かない親は必ずいます。
もし行く場合は周りをよく見て、どの親子は大丈夫そうかとか、この親子は注意しとこう、とか気にしておく必要があるかと思います。
かなかな
行ったことないです!!
歩けるようになってから
ちょっと公園に行く位です!
とっち
毎月、身体測定があるのでその日を目掛けてデビューは3ヶ月のころでした😂
息子は今7ヶ月ですが、家よりもたくさんのおもちゃがあるので次々と違うおもちゃで遊んでいます(*^O^*)
それに他の子供達のキャッキャッ言う声をきいて息子も刺激を受けてます(^^)
わたしは始めての育児なので、同じくらいの月齢のママさんや先生に、そのタイミングでの気になることを聞いたりしてます(*´-`)
無理することはないですが、気分転換に良いかなと思うので一度行ってみて決めるのも全然ありですよ🤗
☺ぼんず☺
私は友達少ないほうで、結婚してから妊娠までかなり間もあいてしまっていたので同級生達とは年齢差があり…(^_^;)
子供が産まれて「このままではいかん」と思い‼けれど人見知りなので勇気も出ずママリで近所の支援センターの情報を聞きまくりました(笑)
ちょうどコメント下った方が同月齢で気になっていたとの事だったので月1の身体計測の日に待ち合わせて行ったのがキッカケです‼(2ヶ月半頃)
今は動くようになったので行ける日は毎日のように行ってますよ!
子供があちこち動くので自然とお友達と遊んだりママさんとの会話も出来ます♪ 良い刺激にはなりますよ!
ena
うちの賃貸が狭く、色々見せたいなーと思い、保健センターに体重測りに行くと、保健師さんが、もう支援センター行ってみた?と聞かれたので、どんなとこか見に行ってみたのがキッカケです🤗
かほ。
娘を連れて行ったのは里帰り出産から帰って来て、生後3ヶ月前くらいです‼️
里帰り出産前に知り合いの助産師さんに、「家から近い支援ひろばに妊婦のうちに一回行っておくといいよ」とアドバイス頂いて、行きました。
支援ひろばの前に、市が主宰している妊婦支援に行っていたので、顔見知りの方も見えたりしていたので安心できました。
自分が家にずっといるのが嫌なタイプで、娘も出かけるのが好きなので気になる行事があれば行っています。
人それぞれだと思うので無理に行かなくても大丈夫だと思います。
あや
私は保育士さんや他のママさんと話したいときに行きます。人と話したくない日は行く気にならないです。
うちも春から風邪を引いて一瞬治りまた次の風邪を引き…という状況なので、あまり行けていないんですが…
支援センターに行くと子どもたちを客観的に見れるので、いい場所だなぁと思います。
makyi
まだ寝返りもしなかった3ヶ月くらいにデビューさせた気がします。
絵本図書館も同施設内にあるので本の返却と貸し出しも一緒に2wごとに行ってる感じです。
月齢が違うお兄ちゃん、お姉ちゃんがいて発達の目安になるし、家のクーラー代はかからないし、動き出した今は家より危なくないし、おもちゃもあるし、ちょっとした子育てのハテナも聞けるし、これからも利用すると思います。
ママ友目的では行かないです。
なんかあればそこでちょっとお話しするくらい。
息子に刺激を与えるのが一番の目的。
ただ今回は手足口病もらってちょっと大変だったけど、二人で自宅に引きこもるより確実に刺激はあるはずなので、息子のために行きます!
行かないといけない義務感は感じなくてもよいのかと。
いらっしゃってる人数を見ると、絶対にきてない比率のが高いと思います。
-
さくら
息子の為に行く、そうですよね。
私も初めはそのつもりで行っていたのですが、何故か勝手にママ友グループの1人?のようになってしまい、辛くなっていました。
息子が楽しめているか否かを基準に、また気楽に通おうと思いました!ありがとうございます!- 7月8日
-
makyi
お返事ありがとうございました😊
気になってさくらさんのページ拝見しました。
月齢も近いのですね🤗
息子、可愛いですよね。
わかってたけど、想像できなかったくらい可愛いです❣️
仕事なども然りと思うのですが、目的を間違えると後から自分が辛くなる場合もあるなーと思ったりします。
ママ友、できたらラッキーですけど、グループ感全面に出してこられると私も苦手です🤭
最初から仲良しな感じの方はよい方もいるけど、てのひらを返されることもありますね
(女性だけの職場での経験)
今は一番大事な家族を中心に、そこから無理なく広がる世界で、また子育てがひと段落したらその時はそのステージに合わせて自分の楽しめる世界でマイペースに生きたいな〜
と思ったり、何だかしました。
長文失礼いたしました^ ^- 7月9日
あい
私も支援センター自体に行くのが億劫で家で子供と過ごしてました。保育園決まってから、気にならなくなりました
りんごのみ
上の子が小さかった頃はあまり行きませんでした。おもちゃを舐める為、気を遣ってしまうからです。途中で引っ越して遠くなったので、ほとんど行かなくなりました。今は下の子が二ヶ月から上の子はの幼稚園帰りにほぼ毎日行っています。下の子をみてもらえたり、上の子が走り回ったりできるのでとても助かってます。近所じゃなければ行かないですが。
son
私もママさん同士の人間関係がめんどくさそうなど思っていて足が遠のいていました。
図書館の絵本読み聞かせだけは行っていましたけど。
でも1歳8ヶ月になり、毎日外に出たがるようになり最近公園では暑いし…と思って重い腰をあげて児童館に行ってみました。
すると子供は本当に楽しそうで。
他の子との関わりも学べますし子供にとっては良いのかなと思い始め、よく行くようになりました。
でもすぐ保育園に入る予定があるのなら行かなくてもいいかもしれませんね。
ありさ
一対一でいるのがきつかったからです😅
子供はかわいいけど 1日がすごーーーく長くて‥
出られるようになった2ヶ月から 毎日行ってました!笑
別に行く必要ないなら いいんじゃないですか??
素敵なママだと思います😁
うちは 9ヶ月で保育園スタートし、職場復帰しました!
アクティブな息子は 楽しんでるし、私は仕事好きだし、
一緒にいる時間が より密度が濃くなり、
これが私たちにとっては よかったと思ってます😀
そんな私たちだから
毎日支援センターに行ってましたけど
家で楽しく遊べてたら(うちの子が飽きっぽくて すぐぐずってて無理でしたが)
家にいたと思います!
ひろ
先輩が勤めてるところだったり
上の子の時にお世話になった先生が支援担当だったり…
あとは、自分自身がたのしそう🎵と思った行事があったりするのがきっかけで電話してみたり🌱
KN
せっかく化粧したのに用事が潰れてしまった時に勢いで行きました(笑)
私が人見知りなので気分転換にはなりませんが、息子はたくさんのおもちゃと
たくさんの赤ちゃんに嬉しそうにしてるので負担にならない程度にお邪魔してます🤗💕
マエ☆
元々好奇心が旺盛な息子なので、家だけだと退屈してぐずってしまって…毎日のように出掛けています。
毎日同じ時間に外に出ることで、メリハリにもなっていると思います。
まだねんね期なので、買い物だと息子は寝ているだけなので刺激も少ないけれど、児童館とかなら家にないおもちゃもあるし、少し年上の子たちを見せるのも成長を促してくれるかなと思って。
私もぐずりが減るので楽だし。
ももくま
8ヶ月ごろにはじめていってみました。息子との家での遊び方がいまいちわからず、家でずっと二人で過ごしていてもかわいそうかな、連れていってあげないといけないかな…と思い、思い腰を上げてつれていきました。
が、すでに常連のお母さんたちのグループのおしゃべりがうるさく、2歳くらいのお子さんばかりで走り回っていて、結局息子は大して楽しめず。結局いかなくなりました😅
最近になって、公園で知り合ったママさんに教えてもらい別の児童館に行きました。そこは低月齢の子も多いし、お母さんたちもちゃんとお子さんのことを見ていて、みんなのびのびちゃんと楽しめる場所でした。息子がすごく喜ぶので、最近通うようになりました。場所によって雰囲気は大分違いますね。こちらにはじめから行っていれば、当時から通っていたかもしれません。
さなママ
私もなかなか行く気になれず生後10ヶ月で初めて支援センターに行きました(^^)💦
きっかけは家の中で遊ぶのに限界を感じたからです(笑)
どこでもつかまり立ちしたり物引っ張ったりで気分転換に支援センターに行ったら良いママさんたちばかりでホッとしました😊なにより娘が楽しそうで頑張って連れていって良かったと思いました✨もうすぐ仕事復帰ですがそれまでまた支援センターに遊びにいきたいと思います(^_^)
すーmama
あたしは娘が動き回るようになって、家の棚とか開けられたり色々引っ張りだされ、追いかけ回したりダメ!って言うことがしんどくなってきて支援センター通うようになりました😅
支援センターなら広々動き回れるし、危険なものもそんな無いので余裕を持って一緒に遊んであげることが出来てます!
ママリ🔰ビギナー
色んな場所と人に触れ合わせておきたいと思っているので、1ヶ月半くらいから行ってます。
月齢が上の子を見てどうやって成長していくのか参考になるし、似た月齢の子がいれば普段気になってる事など他のママに聞いたりしてとても参考になっています。
無理に友達になろうとは思っていませんが、なんとなく話しやすい相手ができてきました。
支援センターには助産師さん、保健師さんもいるので相談もでき、私には必須の場所になっています。
ママリ
子供に家とは違う刺激を与えてあげたいから行きます。自分も家だけにいるとリフレッシュできないので。
ろらぺい
うちも8ヶ月になったし、そろそろ行った方がいいんだろうなぁとは思うんですが、、、
中々気乗りしないのは、ママ友作らなきゃ、、、っていう思いがどこかにあるからでしょうかね、、😣💭
家にいて、ダラダラしてたいのと、支援センターが遠いのと、とにかく土地的に車で行くのが面倒くさいんですよ、、、😫
ななみ
支援センターでのイベントに参加したことがきっかけで、よく支援センターに行くようになりました💡
えまり
娘10ヶ月、育休中に狭い家の中での運動に限界を感じて、春だったしお散歩がてらとふらっと近くの支援センターに行ってみたら、職員の方がみなさんとても気さくで親子共々気にかけてくださり居心地良くなって毎日通ってました。
うちは支援センターより児童館によく行っていましたが、朝いちからお昼前くらいだと小さい赤ちゃんや1.2歳の子供ばかりなので、危なくないし、ママ一人で来てる人ばっかりでした。
家と違って広くて伝い歩きをせっせとしていた娘にはいい刺激になったみたいです。
1歳ちょうどで歩きだして、暑い夏は涼しい児童館で思いっきり歩かせられたのも良かったです◡̈⃝︎⋆︎*
ママ友作りに行くのが目的だと、雰囲気によっては気後れしてしまうかも知れませんが、子供から目を離せない月齢だとおしゃべりどころじゃないのでわたしは気になりませんでした。
ただ、まだお口になんでも入れてしまう1歳前後だと衛生面と病気はちょっときになるかも。
うちも行きだして早速RSウイルスにかかりました…
でも家の中で無菌状態がいつまでも続くわけじゃないし、保育園入る前の人慣れ場所慣れの練習にはもってこいでした!
s.o
1歳になる前くらいから今ほぼ毎日行ってます*田舎なのでショッピングモールやこども連れのOKのごはん屋さんくらいしかプレイスペースがなくて、体力のついてきた娘が楽しめればという思いで行き始めました🍀
私たちはその日の行きたいイベント次第で何ヶ所か児童館の中から選んで行ってます!
大型絵本の読み聞かせやわらべ歌、お歌に合わせてふれあいあそびをしたり、季節の製作あそびをしたり、パオパオバルーンやリトミック、ボールプールなど無料でこれだけあそべたらありがたいなあと思います。
イベントの日は50組くらいの親子が集まるので、もちろんグループもあるけど単独の人もたくさんいます。
児童館のプレイルームもたまに行きますが、子どもを放っておしゃべりに夢中、スマホに夢中なお母さんもやっぱりおられるので自分は目を離さず子どもに危険がないか確認しています。
私自身人見知りなので子ども同士が近づいた人と卒ない会話ぐらいしかしません。群れないでも子どもが楽しめてればいいと思ってるので気にしません。笑
いろんな人がおられるので、急に子どもがあそんでるおもちゃを大きい子に奪われたりぶつかってきたり押されたりするのにまったく注意してもらえず謝りもされないとかえっ?って思うようなこともありますが、児童館に行って家でもできるふれあいあそびのレパートリーが増えたり、月齢に合ったおもちゃや目新しいおもちゃで遊んだり、人見知り場所見知りが落ち着いていろんなところで楽しそうに過ごせるようになったり、たくさん動いてよくごはんを食べてよく眠るようになったりいいことは多かったです。
考え方はそれぞれだし合う合わないもあるし、行かなきゃいけない場所でもないし、どこで過ごしても子どもと楽しく過ごせたらそれでいいのかなと思います。
いちご みるく
上の子の時は赤ちゃんタイムでベビーマッサージがある日に行きました!
そのあとは寝返りして遊ぶようになって、気分転換に行くようになりました☆
上の子の時より今の方が行ってます🙂週に2.3回行きます。下の子を連れて公園は大変だし暑いので、上の子を遊ばせるために下が2ヶ月の時から通ってます。
ぽこちゃん
家から歩いてすぐのところに、支援センターのようなものができ
赤ちゃんの日の曜日に行ってみたのをきっかけに行くようになりました♪
私も上2人のときは1.2回しかいきませんでした
仕事復帰するので
同じ保育園に通う予定の子と少しでもお友達ができればなぁ〜と思い行くようになりました(^o^)
つばっちゃん
6人の子持ちですが
私は行ったこと無いよ
経験上ですが
子供に愛情いっぱいあげて
育てればいい子に育ったよ
だから気にしなくていいと思うよ
👊😆🎵
ふふり
楽しく過ごせてるならそれで全然いいのでは~
うちは子二人にお互い飽きてきた時に行ってます。いろんなおもちゃがあるのが楽しい!
ミナミ
支援センターにわたしもなかなか行かなくてやっと一歳くらいになってから行きました。きっかけは全体的お座りとか遅くて歩くのもなかなかでしたが、立てるようになったり体力が有り余るような様子と両親にずっと言われてたから。
でも行きはじめたら色々勝手に学ぶのかやる事がすごく増えて成長していく感じもします。なので
最近は散歩か支援センターが多かったりします。
まりも
保健師さんが家庭訪問で来た時に子育てサロンの案内をされましたが、ママ友作る気ないしあまり深く関わりたくないので行きません。とはっきり言ったのに、しつこく勧められてたくさんのチラシを置かれてイラッとしました。
その次の家庭訪問でも子育てサロンの話ばかり。
初めての育児で精神的にも肉体的にも辛いですが、子育てサロン行くぐらいなら娘を連れて旦那や親と近所に散歩へ行ったほうが気持ちもラクなので。
このコメントで気分を害された方居たらすみません。
学校や職場でのひどいいじめと信じていた人達からの裏切りで人と深く関わるのが怖いんです…😢
グループとか特に怖い…。
無理して行く必要ないですよね…。
たべりこぶた
他の子や知らない人、大人数に慣らそうと5ヶ月頃から月1~2回赤ちゃん対象のイベント日に行ってます。
自分が人見知りなのもありなかなか友達はできませんが顔馴染みはできました笑
ローメロ
子供へのいい刺激になればと4ヶ月ごろからいってます!赤ちゃんの会とかの方がみんなで手遊びしたり、他のママさんと話す機会がもてて、何回か通ってるとママ友ができて楽しくお出かけしてました!
なにもイベントない日に行くと、すでにグループできてたり、自分から頑張って話しかけないとって気負う時があ流ので、最初はイベント時がおススメです!!
でも育休中なら保育園でもママ友さんできそうだし、上の子のときは幼稚園予定で4月から一気に数回会ってた保育園ママさんとは会わなくなりました。
ママ友つくろうと気負うと疲れちゃうので、いけそうな時に子供と一緒に遊ぼうくらいの気持ちで行くことをおすすめします!
🍎
初めて行ったのは友達に誘ってもらって行きました💡
今は子供を遊ばせるため、体力使わせて昼寝をしてもらうため(笑)だけに行くのでほぼ一人で連れて行きます😚周りのママさんと挨拶はしますが、深い話は全くせずひたすら我が子たちと遊んでます😄
私の周りの支援センターだけかもしれないですが…お友達同士で来てるママさんたちもいますが、一人で子供連れてきてるママさんもたくさんいるので、そんなに気負いせず行ってみても良いかもしれません☺️
もしグループがたくさんできてて気づかれするような場所であれば、上のお子さんもみえるし無理に他のお子さんと遊ばなくても良いような気もします😊💓
あいちゃんママ🐰
私は行きませんでしたよ。
えりか
4ヶ月の時から支援センターの始めましての会があったので行ってます。
支度の時間とか子供の都合とかに振り回されて大変ですが、なんとか行くように。
保健師さんとか保育士さんがいるので相談しやすいです。
ただ、仲良いママ友はできません笑
人付き合い苦手だし、子供の成長につながると思って行ってる感じなのでいいかなと笑笑
ぽこちゃん
二人目だから...と気合を入れて
支援センターに行ってみたのですが
自分の気持ちがついていかず
結局、1回行って、保育園に入り
3人目こそは!と思ったのですが
結局、まだ、行っていません(笑)
二人で楽しく過ごせるなら
無理に行かなくても...と思いますよ♪
コメント