
コメント

はじめてのママリ
1歳未満で保育園入れる予定です!保育士をフルタイムでします😓

いちご🍓
8ヶ月で保育園入れて、フルで8:30-17:15働いてます。最初の慣らし保育期間だけ時短してました。公務員です。
-
ぽん
定時で終われますか?
- 7月4日
-
いちご🍓
終われる時と、終われないときがあります!旦那と協力してお迎えや家事育児して乗り切ってます!
- 7月4日

𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
6ヶ月から託児、1歳になってからやっと保育園!
9:00~17:30で働いていて、工場の事務やってます。
-
ぽん
残業はしないですか?
- 7月4日
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
残業のときもあります。
- 7月4日
-
ぽん
そうですよね😢保育園にお迎えおそくなったりもしますよね?
- 7月4日
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
主人の方が30分早く仕事が終わるのでお迎えは主人にお願いしてる感じです!
主人が残業のときはわたしが迎えに行っていて、今のところ18時までには迎えに行けてます🙌- 7月4日

ぶたぴーなっつ。
上の子は1歳から保育園、下の子は3ヶ月から保育園の予定です。
9:00~17:30のフルタイム正社員、介護職です!
-
ぽん
5時半が定時なんですか?3ヶ月からって凄いですね。
- 7月3日
-
ぶたぴーなっつ。
5時半が定時です!
下の子が1歳になるまでは1時間時短になるので16時半ですが。
お金のためっていうのもありますが、幸い下の子が手がかからず夜もよく寝るので。- 7月3日
-
ぽん
凄くいい子ですね。
お金のためですよね😭私もフルに戻ろうか迷っていて…- 7月4日
-
ぶたぴーなっつ。
よくフルだと子供との時間が取れない・・・とか言われますが、私的にはフルでガッツリ稼いで、老後のために厚生年金も自分で収めたいですし・・・
何より、子供たちとレジャーに行ったり、服など不自由無く買い与えたり・・・
休みの日を充実させたいのでフルに迷いはないですよ!- 7月4日
-
ぽん
分かります…老後が気になりますよね…
わたしもそれを考えていて、
不自由なくさせたい。
遊びにも行かせてあげれる、
お金稼いで色んなところ連れて行ってあげたいですよね😭- 7月4日

おたき
8:30~17:15でフルタイムで勤めています。今年4月から1歳クラスに入園しました。
地方公務員です。
-
ぽん
凄いです。保育園に預けてよくお熱出たりしますか?
- 7月3日
-
おたき
今のところそんなには出てないです。
朝は平気で午後熱があって呼び出しは2~3回ありました。
今手足口病にかかってて、昨日から熱でお休みしてます😅- 7月3日
-
ぽん
そうなんですね…今手足口病流行ってますよね😭
お大事にしてください😌- 7月4日

yu
保育士正社員でしています。
8時半17時半です!😳
-
ぽん
凄いですね!!5時半が定時ですか?
- 7月3日
-
yu
いえ、基本その時間ですが、遅番をするときもあるのでそのときは18時半までです💦
なので、子供の迎えは19時になる時もしばしばあります😅- 7月3日
-
ぽん
そうなんですね、それだと延長保育みたいなかんじですよね?😢
- 7月4日
-
yu
はい、延長です😭
生活のため!子どもの将来のため!と割りきっています!✨😅- 7月4日
-
ぽん
凄いです。私も割り切れるようになりたいです😭
- 7月4日

退会ユーザー
8-17:30/9:30-19/10:30-20の
8時間フル勤務してます☺︎
アパレル勤めてます!
-
ぽん
子供さんは保育園に預けてますか?
- 7月3日
-
退会ユーザー
子供は2人とも保育園です😢
帰りはお迎え間に合わないので
その後は実家です。- 7月3日
-
ぽん
おばあちゃんが子供をお迎えに行ってますか?
- 7月4日
-
退会ユーザー
はい、行ってもらってます😊- 7月4日
-
ぽん
そうなんですね。ありがとうございます。
- 7月6日

おと
わたしも動物看護師です
8時から17時まで仕事してます。
-
ぽん
間の休憩って何時間ありますか?
- 7月4日
-
おと
日によります…。
2時間ある日もあればお弁当食べてすぐ午後の診察の時もあります。
最近は狂犬病落ち着いてきたので30分はとれますよー😊- 7月5日
-
ぽん
そうなんですね。
私のところは平日は3時間休憩があるんですよ😭午後が4時からなので…- 7月6日
-
おと
暇だと休憩時間長いですよね😂
うちも3時半からですけど、オペとかその前に仕事やるので2時40分にはお昼あがるのでその分時給あります😅- 7月6日
ぽん
凄いですね…
定時は何時ですか?
はじめてのママリ
5時です!職場を出るのは15分とかですが、そこから迎え行ったりなんやりですね😵