
コメント

あいうえお
私の兄弟ところに行って帰ってきました。今私が同居中ですが、ギリギリの状態ですね、、
一度同居解消しているなら無視が一番ですよ!下手に関わると火の粉が降りかかってきますよ(;´Д`)
あいうえお
私の兄弟ところに行って帰ってきました。今私が同居中ですが、ギリギリの状態ですね、、
一度同居解消しているなら無視が一番ですよ!下手に関わると火の粉が降りかかってきますよ(;´Д`)
「同居」に関する質問
5歳の息子が昨日出かける際 本人の前でひいばあが行くなら行かないと言い出しました。 もちろん注意しました。 本人も謝り、解決して外出しましたがひいばあ(私の祖母)は私の旦那がいたので強く叱ることもできずモヤモヤ…
仕事メインで子育てして来た人って、祖母になってもあまり子育て手伝ってくれないタイプが多いですか??😅 義母のことですが、自身は姑と同居してて助かったから、自分がその立場になったら、子育て手伝いたいと言ってい…
完全分離の二世帯ですが、後悔しています…。 同居型よりは、プライバシーの確保はあると思いますが、やはり、完全に快適で…とはいかず…😥💨 多少の干渉があり、頻繁に我が家へ来ることがあります。 二世帯を簡単には解消で…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママン
ありがとうございます!!!
今、旦那に連絡きてるみたいで私は関わらないようにしていますが、なんか…体調悪いとか色々あるみたいで
私が何かしら入った方が
事がスムーズですが、関わったらまた色々たよやれたり
面倒になったら自分も壊れそうなので。そうですね、無視ですね。