
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。手作りのストック作りが面倒で、新しい食材も試せず悩んでいます。大人と同じものをあげてもいいか、ストックのアイデアを教えて欲しいそうです。
生後9ヶ月で、離乳食がそろそろ3回食に移行です😔
わたし自身がズボラ、要領悪い
ので離乳食の食材のストック作りが初期から
面倒くさくてたまりません。
ごはん
にんじん
白菜
かぼちゃ
とうふ
などを和風、トマトソース、ホワイトソースで
ローテーションしてます。
本当にちゃんと作らないといけないのは
わかってるんですが出かける日も多いから
朝から食材ストック作りできないし
土日はパパ寝てるから面倒見てもらえないし、、
なんせ作るのに時間かかりすぎて…。
最近は新しい食材試すことも全然ないです。
2日に一回はBFです…
本当は手作りしてあげたいです!
質問なんですが
この時期はもう大人と同じものを分けて
あげられますか??
その場合食材一緒にして味付け変えるんですか??
あと離乳食ストックで
ストックしてたものなど教えていただきたいです😢
- あすか(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ねこぺんぎん。
おじやとか作ってみてはどうでしょう?
ご飯とストックしているお野菜や、白身魚やひき肉を色んな組み合わせで入れて煮込めばすぐ出来ますよ(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
卵クリアしていれば、溶き卵でとじてみたり。
味付けは出汁と醤油使ってます。
うちは前の夜ご飯で作って、次の日の朝と昼に出してますよ♡₍ᐢ⑅•ω•⑅ᐢ₎ദ⸒⸒
あとはミックスベジタブル(オーガニック)をよく使います!
オムレツや、オムライスなんかにします(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
ひき肉と玉ねぎと人参とBFのトマトソースでパスタとか、よく食べてくれます。

みなまま
納豆とか丼物になってます!
ひきわり納豆を熱湯にかけるだけでいいので
朝とか時間ない日そうしてます!
ベビーフード使いまくっていいと思います!
あとフリーズドライとかも時短にもなるのでいいかと👍
カレーや肉じゃがの時ただ煮込んだなら、とりわけて
あげたりはしますよー!
-
あすか
納豆嫌いみたいで、、😢
フリーズドライって赤ちゃん用ですか??
カレー肉じゃがの時試します☀️- 7月3日
-
みなまま
それは厳しいですね😭
赤ちゃん用とゆう訳ではないですが、じゃがいもやコーンありますよ!
あとカレーや肉じゃが作る際、炊飯器で作ったら、
ガス代節約にもなり、時短にもなりいいですよ😊👍- 7月3日
-
あすか
そうなんですね!
初めて知りました😳
スーパーに売ってるんですか??
炊飯器!?
つ、つくり方って…?
質問ばかりすみません😭- 7月3日
-
みなまま
私は、バースデイで買いました👌
種類豊富なのでありかと👌
コーンは助かってます!
炊飯器レシピって調べると簡単に出てきますよ🤤
子育て中だと、ずっと火加減見てるのも、台所に立ってるのもしんどいので、炊飯器かなり使いまくってます笑
全然大丈夫です🙆♀️
手を抜けるとこは、抜いて、休み休み子育て頑張りましょうね😆💕- 7月3日
-
あすか
えー!初めて知りました!!
ありがとうございます🧡
見てみます!!
炊飯器レシピ調べてみます!
お忙しい中色々答えていただいて
本当にありがとうございます😊- 7月3日

退会ユーザー
私もめんどくさくて同じのばかりです😃
今週は、かぼちゃ、玉ねぎ、いんげん、なす、水菜、うどん、おかゆを冷凍ストックしてます!
BFあんまり食べてくれないので使ってないですが食べてくれるのであれば全然使っていいと思います!
いろんな食材いっぱい使ってるし栄養面良さそうです😊
取り分けは今度トマト煮でやってみようかと思ってます🍅やった事ないんですが、大人の味付け前に取り出して細かく切る感じかなと思ってます✨
-
あすか
それだけストックされてるの
すごいです😭
トマト煮は缶詰🥫ですか??- 7月3日
-
退会ユーザー
旦那が作ってるのもあります💦協力してほしいですよね💦
缶詰ですよー☺️🥫- 7月3日
-
あすか
缶詰オッケーなんですね😭💖
わたしもやってみます!- 7月3日

✺AAA✺
夜だいたい味噌汁作るのでその日は離乳食に味噌汁にしてます。
出汁で煮たものと汁を器に先に取っておいて味噌入れたら少し汁足す感じで薄ーい味噌汁です🙋♀️
あとはあんかけ類は便利です。
何種類か野菜混ぜて挽肉やひじきとかのタンパク質も一緒に煮込みます。
醤油かコンソメですこーし味付けしてとろみつけてストックです!
麺類にかけたりご飯にかけたり豆腐にかけたりで万能です!
日中に作ろうとせず、子供が寝てからか、大人のご飯作るのと同時で同じ材料でやれば二度手間ないし早いですよ!
例えばひじきの煮物作るなら離乳食用にも同じもの作るとか。
ほうれん草おひたしするなら茹でたら葉の部分は離乳食に回すとか。
-
あすか
味噌汁とりわけなるほどです🤔
味噌は大人の味噌でいいんですかね🤔
コンソメ使ったことなかったので使ってみます🌟
ひじきあんまやらないんですがこの機会にしてみます💕- 7月3日
-
✺AAA✺
出汁入りじゃないものがいいと思います。
出汁入りは調味料色々入ってるので…
こだわるなら減塩とか😋
乾燥ひじき、高野豆腐、麩、きなこは保存きくし使えますよー!
風味づけなら青のり、焼き海苔もよく使います♪- 7月3日
-
あすか
なるほどなるほど😳
質問ばかりで申し訳ないんですが、高野豆腐ってすりおろす以外の食べ方ありますか!?- 7月3日
-
✺AAA✺
もう角切りで大丈夫🙆♀️
私は出汁で煮てキッチンバサミで適当に切って容器に入れてストックしてますよー!- 7月3日

みたろ
私もお恥ずかしながら
相当なずぼらでスイッチ入らないと
なかなか面倒くさくてストック作る気になりません笑
簡単にストックしてるものは
お粥(炊飯器でできるやつ)、
パン粥(パンとミルクを煮込むだけ笑)
しらす
じゃがいも
かぼちゃ
ばなな
この辺は切ってチンで火通して
冷凍できるやつです笑
野菜系はもっぱらBF様々ですけど
すくすく元気に育ってるので金銭面が~
とかじゃなくお子さまがBF食べれる子なら
使っちゃっていいと思います😂
-
あすか
スイッチ全然入らなくて😢
ベビーフードって
おじや、リゾット、とか
麺類とかの主食しか見ないんですが
おかず系ありますか!?- 7月3日
-
みたろ
洗い物面倒くさいなーとか考えると
気が乗らないですよね😂
WAKODOとキューピーのBFだと
ポテトクリーム?とか八宝菜とか
赤ちゃん本舗とかだと結構ありました!- 7月3日
-
あすか
赤ちゃん本舗!
なるほどー!見てみます💕- 7月3日
-
みたろ
結構薬局とかでもベビー用品とかで置いてますが
個人的に赤ちゃん本舗が種類豊富かなー
って思いました😊!
離乳食ちょっと面倒くさいですが
お互い頑張りましょう😂😂😂- 7月3日
-
あすか
わたしの見方が下手くそだったのかな😅
また色んなところ覗いてみます💕
お忙しい中ありがとうございます❤︎- 7月3日

あさみ
最近はとりわけしたりが楽です。汁は味だけ分けてしてます。私もストックが苦痛で気が向いた時にたまにしてるかんじで。ストックはバナナとか果物をカットするだけで冷凍しとくと楽です。
もうかみかみ期になるので鶏と豆腐のハンバーグやジャガイモのおやきとか調理したものを冷凍したり、人参や大根をスティックにして煮たものを冷凍したりしてます。
-
あすか
豆腐ハンバーグって中身なに
入れられてますか??
スティク野菜いいですね!
やってみます!🌟- 7月3日
-
あさみ
クックパッドかなんかにもたくさん出てて参考にしました。豆腐、鶏ひき肉、人参、鰹節、生パン粉だったか入れたような。中に入れる野菜はレンチンして混ぜたらいろいろ可能かと。卵クリアしたらだいぶ楽になるよーって栄養士さんが言っておられました。卵白クリアしたらスクランブルエッグとか卵焼きして一品できるから楽になりそうです。野菜も入れたら栄養もとれるし😊
- 7月3日
-
あすか
スクランブルエッグとかももう食べれるんですかぁ!
やってみます💖- 7月3日

ひよっこママ
私もかなりずぼらです💦
ストックにお粥、パンがゆくらい?あとはうどんとか…
豆腐とBF混ぜたりパンがゆにBFお粥にBF…w
毎日使ってます!適当ずぼら過ぎてやばいです💦
-
あすか
わたしもベビーフードめちゃ使ってます😭
今夜もベビーフードかな😂- 7月3日
あすか
いつもおじやもどきw作るときに思うんですが
おじやで野菜とか肉とかたくさんいれたら他にはなにかつけたほうがいいんですかね😵
夜ご飯も大したもの作ってないんですが、、その作戦でしてみます!!
ミックスベジタブルの案すごいです😳💕
買いに行きます!!