
娘が最近寝つきが悪く、遊び続けることがある。昼寝時間が長いか、遊び方が足りない可能性がある。食事量も考慮してみてください。
娘が寝ません😭アドバイスください💦
11ヶ月になるので、体力がついてきたからでしょうか…
1日のスケジュールですが、
7時半 起床、ごはん
10時半 児童館で遊ぶ
13時 昼ごはん、昼寝(90分くらい)
15時 家で遊ぶ、絵本など
16時半 お風呂
18時 夜ごはん
20時 ミルク、就寝
ざっとこんな感じです。
今まではミルクをあげたら眠くなり、そのまま寝てくれていたのですが、ここ1週間くらいは、寝返りして起きて、遊び始めてしまいます。眠そうではあるのですが…
抱っこしても寝ず、ほっておくと10時過ぎまで遊んでしまいます。
昼寝が長い、遊ばせ方が足りないなどありますでしょうか。ご飯が少ないのか…?など、なんでも良いので、アドバイスお願いします😭
- 津軽(6歳)
コメント

なおなお
朝起きるのが遅いのかもです🤔
早めに起こすことは難しいですか?
うちの子はもうずーっと20時就寝の5時起きです💦
正直、私は眠いですが。
夜は8,9時間しか寝れないみたいです。
昼寝は1時間半~2時間です。

ひなたまま(23)
うちの子もあまりねません( ˊ• ·̭ •̥ )
今日からプールに通うことになり、帰ってからすぐ寝ましたよ^^
-
津軽
プールは疲れそうなので、よさそうですね…!お母さんと一緒に入って泳ぐかんじですか?🤔
- 7月2日
-
ひなたまま(23)
はいそうです( ¯꒳¯ )b✧
- 7月3日

退会ユーザー
お風呂の時間が早いとかですかねー?🤔
うちは昼寝12時半から4時ごろまでしてますが夜は9時に寝てくれます。(笑)
-
津軽
昼寝長いですね!笑
羨ましいです😭離乳食たくさん食べますか?- 7月2日
-
退会ユーザー
たくさん食べますよ!
上の子より食べる時多いです😹😹
起床時間は早めなくてもいいとおもいます!うちも7時半ぐらいで遅いと8時半ぐらいです!- 7月2日
-
津軽
そうなんですか!以前小児科で、離乳食しっかり食べさせた方がよく寝ると言われたので、もしかしたら最近量が足りないのかな?と考えていました!やはり、よく食べるお子様なんですね✨✨明日からもう少し多めにあげてみようと思います🙌ありがとうございます!!
- 7月2日

びーちゃん
お風呂と夜ご飯を逆にしたほうがいいかなと思いました!
きいた話なんですが、お風呂後1時間くらいで眠気のピークが来るみたいですよ‼️
-
津軽
そうなんですか!😳明日早速実行してみます!ありがとうございます✨
- 7月2日
津軽
5時起き早いですね…!
うちは、早くても6時起床くらいですかね😭眠いですよね…