※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかぴか
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが3回食になったばかりで、離乳食は1食130g程度、ミルクは1日400mlです。ミルクの量が少なくて心配なので、他の赤ちゃんの食事量やミルクの飲み方について知りたいです。

生後9ヶ月、3回食になったばかりです!

7時 離乳食
11時 離乳食
14-15時 ミルク200
18時 離乳食
21時 ミルク200

って感じで、食後はミルク飲みません。

離乳食は1食で130gくらいです。
まだそこまで量多くないのにミルクこんな飲まなくて大丈夫なのか心配です。

みんな1食でどのくらいの量食べて、ミルクはどのくらい飲むか知りたいです!
同じくらいでも大丈夫だったなどもありましたら、お話し聞かせてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

一食でご飯かパンを130グラムくらいと
25mlのフリージング容器に入ってるおかずを2つと果物、それでも足りなさそうだったらベビーダノンあげてます!
食後のミルクなしで
ミルクは一日2回で
7時に離乳食
10時にミルク200
12時過ぎに離乳食
15時にミルク200
18時に離乳食
って感じです!
少し前までミルク250飲んでたけど200になりました!!
今日の夜の離乳食はうどん200g近くを1人で完食してました😱

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    ありがとうございます!
    たくさん食べてくれるんですね〜!
    離乳食増やしても途中でいらないするし、ミルクもいらないされて🥹

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の量が1番ベストなんだと思います!!
    うちもよくいらないってします笑
    お米系が苦手でいらないってするけど好きな食材と誤魔化せて食べさせてます😂

    • 8時間前
  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    いらないならいいのかなーでもまだ栄養足りない気がして😣
    うちもお米あまり好きじゃないみたいで、なにかと混ぜだりしてあげてます笑

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと大きくなってるなら問題ないと思いますよ!!!!!
    お米嫌いの子がいて安心しました!!
    日本人やのに嫌いってまじかーってちょっと落ち込んでたんですよね笑笑

    • 8時間前
杏仁豆腐

3回食になったばかりの頃は
1食あたり130~150gくらいで
ミルクが食後が100~200
寝る前が150~220

ミルクの飲み具合は1日トータル450の時もあれば800の時もあったりとバラバラでした。