![♥ゆか♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆあち✩︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあち✩︎
保育園ですかね^^??
2歳5ヶ月ならまだまだ余地あるはず…!
3歳児検診まで見守れば大丈夫だと思います!
ちなみに、具体的に言葉どのくらい喋れますか??
![みいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいろ
どのくらいお話出来るんですか?
-
♥ゆか♥
簡単な言葉は喋れるんですが・・・
- 7月2日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
どんな感じなのか分からないので何とも言えませんが、言葉は結構個人差がありますし先生から何も言われてないならコミュニケーションなどは問題なく過ごせてるんじゃないでしょうか?😃
うちも決して言葉の達者な方ではないですが、2歳半くらいからググっと成長してますしこれからな気がします🙆♀️
-
♥ゆか♥
喋れるようになりますかね?
同い年の子とくらべてしまって・・・- 7月2日
-
メメ
3歳さんなんですね!
通ってるプレで3歳さんもいますが、本当にバラバラですよ🙆♀️
比べてしまう気持ちも凄く分かるんですが、全く言葉が出ないとかでなければ案外問題ないような気もします😊- 7月2日
-
♥ゆか♥
コメントありがとうございます!
親として、心配になってしまったので、皆さんに聞きました!(><)- 7月2日
![ねあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねあ
私の娘がそうでした!
簡単な言葉は喋れるけど、よく宇宙人語みたいで親でも全くわけわからないお話してましたよ笑
私も周りの子と比べてしまって焦ったりしていましたが、同い年のお友達と沢山コミュニケーションを取るようになるので、どんどんお喋りが上達していきました。
親と違ってお友達はなんとなくの会話じゃ伝わらないっていうのもあると思います。
幼稚園の年少から通って、夏休み後くらいかな?まだまだ上手ではないけど幼稚園に通う頃に比べたらずいぶん会話が成り立つなーとふと思ったりしました。正直、うちの子は先生達にも少し心配されてました…😅
今は5歳ですがもうすっかり口達者ですよ!
まだまだこれからだと思います!
-
♥ゆか♥
コメントありがとうございます😊
焦らずに、娘を信じて待ってみます😌- 7月3日
♥ゆか♥
すみません・・・3歳5ヶ月です!
言葉が少ないんです!簡単な言葉は喋れるんですが・・・
ゆあち✩︎
3歳ですか!!
2語文以上は喋れますか??
検診のときには何も言われなかったですかね??💦
♥ゆか♥
2語文以上ですか?
ママは好き?とかですかね😣
ゆあち✩︎
そうですね…!
私自身の子どもがいま2歳なので参考になればとは思いましたが、、
でも保育士として働いてた時期少しあります!
経験少ないので何とも言えないですが😣
担任の先生に直接、
うちの子は他の子より言葉遅くないですか??と相談するのもいいかもです!
でも先生もきっぱり、そうですね〜なんては言わない気もしなくもないです😭
3歳なら幼稚園も入りたてですもんね!
検診でもひっかからない程度であれば、まだまだ余地あります…!
♥ゆか♥
言葉は喋るんですが、私達が聞き取れないんです!(><)