
明後日友達とガストでお茶します。生後4ヶ月の息子を連れていくのです…
明後日友達とガストでお茶します。
生後4ヶ月の息子を連れていくのですが抱っこ紐、ベビーカー両方車に積んで行きます。
今までベビーカー9、抱っこ紐1ぐらいの利用率です。
【質問①】
抱っこ紐で慣れてないと泣いちゃう場合ありますよね?
いつもは旦那と3人でショッピングモールのフードコートでベビーカーに息子を乗せて食べてる感じで二人で出掛けてファミレスは初めてでドキドキです😵
【質問②】
ファミレスのトイレって必ずオムツ交換台ってありますかね?
完ミなのでもしミルクの場合はベビーカーに乗せたまま(最近哺乳瓶を持つようになったので)ミルクをあげようと思います。
うちの息子は泣き声が大きいので初めて二人で出掛けるのは緊張します😞💦
【質問③】
同じようなママさんいらっしゃいますか?
乱文になってしまいましたがどれか1つでもお答え頂けたらと思います。
- トマト大好き❤
コメント

hi( ¨̮ )...♪*゚
①泣いたら外に出て気分転換させるしかないですね(^_^;)
②あります!
③私はガストはタバコ臭いので連れて行かないです>_<

はるとのなるぅママ
今日ちょうど、ガスト行ってきました!笑
①抱っこひもはやっぱり慣れないと泣きますよ!
うちのは抱っこひもあんまりしないので、抱っこした最初泣きました。ベビーカーの方が楽ですし、赤ちゃんもママも楽だと思います!
②私は八戸って田舎の所に住んでますけど、オムツ交換台は必ずありました!
だけど、一応行く所の店舗の確認した方が宜しいかと!
ミルク持てるならベビーカーでもいいですね!
私はほぼ完母何ですが、哺乳瓶慣れさせるためにミルク飲ませてますが、ガスト内で飲ませた時は抱っこしました!
③赤ちゃんと2人っきりはまだないです!
旦那さんと3人でフードコートはベビーカーでってとこが似ていてコメントさせてもらいました!
今日行って思ったのは、出来るだけあんまり人が少ない時がいいと思います!
タバコの匂いとか、赤ちゃんが泣いた時、気を使っちゃうって思いました!
私のところは首が座っているので、バンボに座らせて、様子見ながら食事しました!
楽しんで行ってきてください(*´罒`*)
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
なんとっ!今日ガストに行かれたんですね✨
やっぱり抱っこ紐慣れさせておくんだった😞
とりあえずお店ではベビーカーに乗せておこうと思います。
八戸、青森ですよね?
私も仙台に2年ほど住んでいたことがあり青森市内に行ったことあります☺
やはりフードコートが多くなりますよね💦💦
タバコの臭いと他のお客さんの👀が気になりますが我が息子はいい子にしてくれて楽しめたらいいな✨- 3月22日
-
はるとのなるぅママ
青森ですよ!笑
まさかの青森市内来た時あるなんて!
フードコートですよね!
なんだかんだ息子さんいい子にしてくれますよ😊
私のところはそんなに泣かなかったし、泣いても抱っこでねんねしてくれましたし!
何かあれば、友達も手伝ってくれるはずですよ(*´罒`*)- 3月22日

ジャンジャン🐻
ベビーカーに乗せたままでいいと思いますよ〜^_^
ガストならオムツ交換台があるかもですが、なければベビーカーでトイレ行ってやっちゃいます^_^
大丈夫ですよ〜行けばなんとかなります(*☻-☻*)
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
車から降りて抱っこ紐で連れていきベビーカーは手で持ってお店に入ろうと思います。
抱っこ紐からおろしてベビーカーに乗せれば良いですよね~
なるほど!ベビーカーでトイレ行ってそのまま交換というのもありですね✨
ファミレスデビュードキドキしますがなんとかなりますかね😅- 3月22日
-
ジャンジャン🐻
わざわざ抱っこひもにしなくても、そのままベビーカーで行けば、ベビーカーで座れる席に案内してもらえますよ〜^_^
- 3月22日
-
トマト大好き❤
私が行くところのガスト階段があってそこを登ってお店にはいる感じなんです。
スロープみたいなのあるのかな?あればベビーカーで行けばいいですね🎵- 3月22日
-
ジャンジャン🐻
うちのベビーカーは軽いので、わたし乗せたまま階段登ってましたw
駐車場入ったときにスロープあるか確認すれば大丈夫だと思います^_^- 3月22日
-
トマト大好き❤
そうですよね~
駐車場入ったときに見てみます!
ありがとうございます❗
うちのベビーカー結構重くて💧我が子も7.5㌔あるので😵- 3月22日

エリナ
①私ならベビーカーごと席に行きます😌抱っこ紐は万が一くらいに考えます!
②あると思いますよ💗
なければ車内でオムツ替えます♪
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
そうですよね。ベビーカーで席まで行けば良いですよね🎵
オムツ交換台なければ一旦お店から出て車内という手もありましたね❗- 3月22日

ひろ♡ゆい
私も3ヶ月半の時に友達とファミレスでランチしました!
うちも普段はほぼベビーカーでたまに抱っこ紐という感じで両方持って行きました(^○^)
うちの息子は抱っこ紐慣れるまでかなり泣きました(>_<)
特に装着に慣れるまではてこずって時間もかかってたので…
でもファミレスで少しぐずった時に抱っこ紐してユラユラしたら泣き止みましたよ!
オムツ台は私が行ったことあるとこはどこもありましたがないとこもあるかもしれないので、事前に調べて行った方がいいと思います。
車で行くようですので最悪は車でオムツ替えするって手もあると思います。
うちは息子泣いたりしましたが、お店にほとんど人もいなかった時で席も端だったのでなんとかなりました(^○^)
赤ちゃんいると大変だと思いますが、楽しんできてくださいね♪
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
やはりベビーカーと抱っこ紐両方持っていきますよね。やっぱり抱っこ紐は慣れないと泣いちゃいますか…。うちの子も泣いちゃう可能性大きいです⤵⤵
なんせ声が大きいので家でギャン泣きはしょっちゅうなのでもうヒヤヒヤします💧
オムツ交換は車内かベビーカーでトイレで交換しようと思います。
時間もランチタイムを避け15時半~なので空いてれば良いのですが…。
ありがとうございます!
楽しめるといいな~🍀- 3月22日

新米さきママ
ファミレスのトイレはオムツ交換台は必ずはないです💦💦
ないところがほとんどです😣💧
ベビーカーならお気に入りのおもちゃとかあったら持って行ったほうがいいと思います🎵
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます!
ファミレスによっても店舗にもオムツ交換台あるところとないところあるかもですよね。
お気に入りのおもちゃ☆
持参します❗- 3月22日

れいみぃ
旦那がすかいらーくで店長
やってます!
(ガストではないのですが。)
ちなみに私も働いてました。
ベビーカーでもつけられる
机あると思いますよ(*^^*)
お子様イスもあります!
オムツ交換台は、ある店舗と
ない店舗があるので電話で
確認してみたらいかがでしょうか?
まだ私は妊娠中ですが
子連れのお客様たくさんいます(*^^*)
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
旦那様がファミレスの店長なさってるんですか?!
それは心強いです☺
ベビーカーでもつけられる机ありますか✨
お子さま用のイスはまだ我が子は首も完全ではないのでベビーカーになりそうです。
オムツは車内かベビーカーでトイレに行く方向になりそうです。- 3月22日

♡みーやん♡
ベビーカーで
良いと思いますよ(^^)
おもちゃもあれば良いかな♡
ガストで働いてましたが
多目的🚾があるので
大丈夫ですよʕ•̫͡•ʔ♬✧
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
抱っこ紐よりベビーカーの方が良いですよね~
おもちゃ必須ですね!
ガストで働かれてたんですね✴
多目的トイレ🚻なるほど!
ありがとうございます!- 3月22日

りりなせ
①抱っこ紐は座ると窮屈みたいで嫌がることが多いです。
ベビーカーで大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )
②ある所とない所があると思います!
ない時は車で替えます。
③何回か行ったことありますよ!
混んでない時間帯を狙っていくのがいいと思います。
お話に夢中にならず、お子さんもかまってあげてくださいね( ^ω^ )
あとは、適度な時間で解散しましょう!
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
やはりベビーカーが良さそうですね。
オムツ交換は車内かベビーカーでトイレで交換しようと思います。
時間はランチタイムを避けて15時半から1~2時間の約束にしました。
我が子も構いつつ友達とトークします!- 3月22日

のび太
トマト大好きさんこんばんは!
私の場合の答えします〜☆
①うちは抱っこひもの方がお母さんに近いせいか安心して寝てくれます笑泣いてしまったら、外行ってあやします!
②うちの近くのガストさんはおむつ交換台あります!でもなかったら車の中ではどうですか?何となく私はおむつ交換台は使いたくないので、出来るだけ家で交換します💦
③私の娘も泣くとすごく声が大きいので、電車に乗る時いつも泣かないかヒヤヒヤしてます💦
明後日楽しめるといいですね♡
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
抱っこ紐やっぱりもっと慣れさせておくんだった…。反省。
これから慣れさせようと思います。
オムツは車内かベビーカーごとトイレで交換しようと思います。
出掛ける前にオムツは交換していきます!
娘さんも声が大きいんですか?
うちはホントに怪獣で鼓膜破れそうなくらいギャン泣きするのでヒヤヒヤします💧- 3月22日

はるとのなるぅママ
補足で③のとこ間違えました!笑
2人っきりは間違えました。
今日は友達と行ってきましたよ!
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
抱っこ紐に慣れてないので泣いてしまいそうな予感がします。その時は外に出たら良いですね。
オムツ交換台あると助かりますよね!
ガストはタバコ臭いんですか⤵⤵それはいやだなぁ😞