
コメント

退会ユーザー
体調が悪いとかですか??
うちも最近食べない時期あったんですが、母乳だけでも体重増えててまだ大丈夫なのかな?と思ってました(^ ^)
母乳も、全く栄誉がなくなるわけじゃないので大丈夫ですが、続くと心配ですね。
退会ユーザー
体調が悪いとかですか??
うちも最近食べない時期あったんですが、母乳だけでも体重増えててまだ大丈夫なのかな?と思ってました(^ ^)
母乳も、全く栄誉がなくなるわけじゃないので大丈夫ですが、続くと心配ですね。
「母乳」に関する質問
乳頭保護器について 生後3日目の子がいます。 産後より直母は試さないまま、乳頭保護器を勧められミルクの前に練習しています。 元々混合希望で母乳にこだわりはなかったものの、いざこうなると悲しい気持ちになります。…
完母なので、出かけ先でどれだけ楽に母乳をあげれるかを考えていて、服を買う時に、気に入ったものが前開きだった場合、これ1枚ででかけれるじゃん!とちょっとテンション上がるのですが、わかっていただける方いますか?…
くだらない質問です! まだ期間が浅いママ友と子供たちで遊んでいたのですが、授乳中のママさんの胸に当たる服が丸く濡れていました💦 恐らく母乳漏れだと思うのですが、皆さんなら言えますか😵💫? 私は言えずじまいでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
min
コメントありがとうございます。
体調はすこぶる良さそうなんです。元気いっぱいでゴキゲンでお通じも快調です。
唯一機嫌が悪い時間は離乳食の時間です😩
食べない時期は何日くらいでしたか??
母乳の栄養もなくなるっていうし、とりあえず水分補給くらいは出来てると思うんですが心配デス。。
退会ユーザー
1週間くらいでした。ちょうど風邪と中だるみ?が重なって(^_^;)
食事を出して一口でもうイヤー!って毎食されてました。。
時期的にも中だるみ入ってますもんね。
どうやら自分で食べたい、食べさせられたくない、食べ物を知りたい、噛みたいなどの欲求があったらしく、少し噛み応えのあるものを掴み食べさせるようになったらまた食べるようになりました。
9ヶ月くらいから母乳のカルシウムや鉄とか一部の成分が半分くらいだったかになるくらいなので、大丈夫だと思います(^ ^)