※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
ココロ・悩み

生後3日目の赤ちゃんが寝られず心配。しゃっくりで不安。同じ経験の方いますか?

生後3日目の赤ちゃんが心配で中々寝られない、、、😥
自分が寝てる間に何かあったらとか考えちゃいます😔
少ししゃっくりなどをしただけで心配。
こんな経験ある方、あった方いますか??🥺

コメント

ヤス

全然アリましたよ!!息してるか不安になり確認したり、寒くないか触ってみたり、、意外と赤ちゃん強いもんでした!笑

  • ありさ

    ありさ

    やっぱそうでしたか??😂
    病院でこんななのに家に帰ったらどうなっちゃうのかほんとに先が思いやられちゃいます😥

    • 7月1日
雷注意

確かに生後間も無くは雨に濡れたら死ぬぐらいに思ってましたね😂

でも病院にいる間は助産師さんがちょくちょく覗きに来てくれますし、少しゆったりしてくださいね。
お産で疲れてるでしょうし…
赤ちゃんて意外と強いもんですよ!

  • ありさ

    ありさ

    ですよね!

    そうですよね、、今は頼れる方に頼って家に帰ったら頑張りたいと思います!😂

    • 7月1日
ままちん

まさに今そうです!
げっぷしないで寝落ちパターンばっかりなので余計に心配になったり…
おかげで寝不足です…

  • ありさ

    ありさ

    うちの子もです、、
    新生児は吐きやすいって言われたけどそれもまた心配で😥
    なんか寝不足を通り越してどこかにいきそうです😂

    • 7月1日
ママ

ありますよ!
それに産後ハイもあって涙腺崩壊してました😭💦
ママもいつもとちがう環境なので意識してもなかなかねれませんよね💦
お家に帰ったら他の人に見てもらって落ち着いたて寝れるかもしれないですね☺️
2人目のときは心配よりも産後ハイでなかなか寝れなかったですが帰ったらすっきり眠れました。
あとはこれから不眠不休が続くので、もしよかったら看護師さんに預けて睡眠をとるのもいいかもしれないです☺️

  • ありさ

    ありさ

    夜とか消灯の時間で暗くなるとめちゃくちゃ涙もろくなります😂
    それが1番安心なのでそうしてみようと思います😔

    • 7月1日
ママリ

出産おめでとうございます💓
私も産んでからそうです😭
寝てる間に息止まらないかな!?とか考えて心配でしょっちゅう起きてました😂💦
そして今は寝返りするので窒息しないか心配で今だに起きてばっかで寝不足です🤣
なので少しでも寝て体休めてくださいね💕

  • ありさ

    ありさ

    ありがとうございます!🥰
    ですよね!!笑
    それも中々心配ですよね😔
    休める時に休みたいと思います😊

    • 7月1日
まめ大福

私も初めてのしゃっくりの時は
慌ててナースステーションに駆け込みました😊

1歳過ぎてだいぶ心配も減りましたが
今でも寝ていたら小まめに呼吸はチェックしちゃいます

  • ありさ

    ありさ

    わたしも今ナースコールめちゃくちゃ押しまくってます😅
    やっぱそうですよね、、、😂

    • 7月1日
deleted user

ありましたよ!!
私は怖すぎて母子同室しないまま退院しました(笑)
(義母が産後泊まり込んでくれたので許可がでました。)
けど日に日になれますよ!
産後一月は毎日不安で怖くて泣いてました!
でもすぐになれて寝れるようになりますよ🤗
出産お疲れ様でした。

  • ありさ

    ありさ

    え!そうなんですか!😂
    わたしも今めちゃくちゃ涙もろいです😅😅
    そうなることを願ってます笑
    ありがとうございます!

    • 7月1日
なな

私もそうでした!
入院中は毎日が寝不足でした!でも心配で自分も休めないと心も辛くなるんだっていうこともわかりました😖それで辛くて1日だけ看護師さんにみてもらった時もあるくらいです!みてもらえるなら看護師さんに頼むのもアリですね👍🏻
夜はすこしでも体休めた方がいいですよ😊
でも心配にもなりますよね!今でも時々呼吸してるかチェックしますもん!いいお母さんの証拠ですね😊✌🏼

  • ありさ

    ありさ

    やっぱ心配になるもんですよね、、、😥
    看護師さんはとても頼りになるので頼める時に頼みたいと思います😊
    なんか自分が弱くていいお母さんになれるのか心配です😂

    • 7月1日
  • なな

    なな

    わたしもそう思って毎日泣いてました😂
    最初、看護師さんに預けるのも、赤ちゃんにごめんねって思って頼めない時あったんですけど、看護師さんにそれを相談したら、そんなことないよって今しか頼めないんだよー家に帰ったら自分でやるしかないんだからね!って言われてすこし甘えさせてもらいました!自分のことをそんなに責めないでうまーくこなしていくことですね😂🙌🏼
    大丈夫ですよ!まだお母さんになって3日目ですもん!
    わたしもまだ2ヶ月です!お互い頑張りましょう😊😊😊❤️

    • 7月1日
deleted user

私も心配で仕方なかったです。
でも、また大きくなるに連れて寝返りうてるようになったらうつ伏せでずっと寝てて大丈夫かな‥とか色々心配がでてきます。
今もたまに息してるかなとか気になっちゃいます💦

くま

出産おめでとうございます!

ありますよー!
こんなにふにゃふにゃな可愛い我が子!!ずっと寝てるけど大丈夫かな?とか😂

可愛すぎて、心配すぎてよく寝てくれる子なのにずっと抱っこしたくてたまりませんでした😂😂

その頃が懐かしいです…♡

(๑╹ω╹๑ )

わかりますよー😭
新生児期は本当不安で寝ないで息してるか見張ってました😭
授乳後げっぷが出なかったら怖くて寝かせれなくて次の授乳まで抱っこしてたりしてましたね💦
不安で気が気じゃないと思いますが、私達ママの心配をよそに赤ちゃんは本当のびのび育ってます!笑